心理学・精神医学 新型コロナウイルスで患者・医療従事者がPTSDになる理由 今回のコロナで何が悲しいかと言えば、患者や医療従事者への現実の苦労を理解されないのが悔しいです。PTSDが流行った1995年の阪神淡路大震災の時と同じです。それまで多くの人が大震災を経験したことなかったので、知らない人は「苦痛を我慢するんだ... 2020.12.11 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 医療者サイドから見るデマの落とし穴 医療サイドから見ていると、デマの「落とし穴」があります。「あっ、その段階でハマってるのね。」「あっ、まだ最新情報に更新されていないのね。」と分かります。問題は「一つの落とし穴」にハマったまま見動きとれず、他の物事が見れてないことです。落とし... 2020.12.11 医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「親が子を溺愛して甘やかしたから引きこもった」という大間違い よく「親が子を溺愛して甘やかしたから引きこもった」と言う人がいますがそれは正しいのでしょうか?結論から言うと大間違いです。「親が子を溺愛して甘やかしたから引きこもった」は、自分は苦なく働けて、人生の苦労してない人がその勘違いをよくしています... 2020.12.07 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 自転車あおり運転おじさんはどこへ消えたのか?~無意味な行動を規則化する~ 毎朝、出勤するときに自転車の後部座席に3m程度の竹を横に乗せて、 車道のど真ん中をふさいでゆっくり走って「朝から社会に迷惑かける俺TUEEE」するおじさんがいたけど、最近見なくなった。なぜ私の地元からあおり運転する自転車おじさんが消えたので... 2020.10.26 心理学・精神医学
心理学・精神医学 心理カウンセリングを半額以下で受ける方法 カウンセリングは60分 平均1万円!? 高い!悩んで相談したいけどまずはどこへ行っていいか分からない…いきなり病気と診断されるのが怖い…そんな風に悩んでいませんか?心理カウンセリングを半額で受ける方法があります。結論から書くと「大学院の心理... 2020.09.16 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「笑われる意味ない仕事」と「笑われるけど意味ある仕事」のどちらがマシか? 世の中には「意味ある仕事」と「意味ない仕事」があります。そんなことはない!すべての仕事は意味があるはずだ!と思うかもしれませんが、本当に意味がない仕事はあります。「意味がある」とは「労働生産性がある」ということ、ひいては「他人のためになって... 2020.09.14 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ自分のことばかり話してしまうのか?~話題のひき逃げ拉致~ どうしてあの人は自分のことばかり話すのか?なぜ自分は自分のことばかり話してしまうのか?どうやってコミュニケーションしていいか分からない。そんなことはありませんか?発達障害の自閉症スペクトラム症(アスペルガー/ADHD)の人自身、あるいはその... 2020.09.13 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ幼稚な人は他人をみせしめの公開処刑にするのか? 他人を貶めて笑顔で誹謗中傷を繰り返し、血眼になって悪意をあら探しして、親の敵のように憎しみ倒す。これは悪しき行い、人権侵害、脅迫罪という犯罪です。しかし犯罪を「私は一生懸命仕事してます。苦労してます。全て周りが悪いのです。」と言い換える人達... 2020.09.13 心理学・精神医学
心理学・精神医学 カウンセラーがカウンセリングで失敗したと思う時とは? カウンセラーがカウンセリングで失敗したと思う時はどんなときでしょうか?主に2つあります。カウンセリングで失敗したと思う時・「やった!」という達成感がある時・「あの人が心配だ…」「私は役に立っているのか?」と特定の個人に入れ込みすぎる時です。... 2020.09.11 心理学・精神医学
心理学・精神医学 どうやって学校や職場の虐待・いじめ・犯罪が起きるのか? どうやって学校や職場の虐待・いじめ・犯罪が起きるのか?実は学校や職場の虐待・いじめ・犯罪は最初にビリヤードの玉を打った人がいます。学校でも職場でも、虐待やパワハラはいきなりその中で起こるのではなく、学校なら教員や生徒の家庭でまず起こり→集団... 2020.09.11 心理学・精神医学