おすすめのMTG骨盤サポートチェア 公開日:2021-02-24 医療・社会福祉 私は4年間このMTG製を使ってます。😀 イスでもベッド上でも、姿勢を崩さず座って集中力アップで作業できて便利です。 4年前に名古屋ビックカメラの骨盤イスコーナーで全メーカー座り比べてみて一番良かったので買いました。 親が […] 続きを読む
なぜワクチンは1.8mlという半端な容量なのか?~特殊注射器の真相~ 公開日:2021-02-19 医療・社会福祉政治経済・近代学問 なぜワクチンは1.8mlという半端な容量な容量なのでしょうか? なぜ0.3mlずつ吸える「特殊注射器」を使わなければならないのでしょうか? これらの制限があるせいで迅速な接種が遅れているのです。 通常の注射器ではファイザ […] 続きを読む
2021年の株価推移を予想 更新日:2021-02-20 公開日:2021-02-18 政治経済・近代学問 因子から2021年の株価推移(アメリカS&P500を中心)を予想しているうちに音ゲーみたいなグラフができました。 https://jp.tradingview.com/gopro/?share_your_lov […] 続きを読む
ワクチン推奨派はなぜ「うさんくさい」のか? 更新日:2021-02-19 公開日:2021-02-17 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問 ワクチン接種をおすすめする推奨派はなぜ「うさんくさい」のでしょうか? ・ワクチンの副作用・副反応は少ないから安全だよ。 ・これでみんな良くなるよ。 こんな言葉をよく聞きます。 私自身、医療従事者ですが 「ワクチン推奨派」 […] 続きを読む
なぜ竪穴式住居は廃れたのか? 公開日:2021-02-17 政治経済・近代学問 なぜ日本の竪穴式住居は廃れたのか?をずっと考えていて脳が割れそうでした。調べても見つからなかったのでまとめます。 具体的に俗説では以下のものが見つかりました。 様々な俗説 ・日本は湿度が高いので地面は水浸になって合わなか […] 続きを読む
ディズニーの「ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え(1990)」は米豪友好プロパガンダ映画 公開日:2021-02-17 政治経済・近代学問 最近ディズニー映画を見ています。私はディズニーの映画を幼少期に見ていませんでした。キングダムハーツというゲームをやって育ちました。とても「もったいないことをしたなぁ」と感じる次第です。 本当に素晴らしい作品が多いからです […] 続きを読む
ワクチンは安全なのか?正しい知識で語る大切さ 公開日:2021-02-14 医学医療・社会福祉政治経済・近代学問 ワクチンは安全なのでしょうか? 前記事で、私はワクチンを選択肢が広がるので肯定しつつも、絶対に賛成・反対でポジショントークせずに「慎重」にすることが最も安全であると書きました。 前記事 なぜワクチン接種は「慎重派」が安全 […] 続きを読む
教会とさくらんぼのハイパーコレクション(過剰修正) 公開日:2021-02-14 政治経済・近代学問 ドイツ語の Kirche:教会 Kirsche:さくらんぼ(チェリー) 単語も発音も似ています。語源が同じなのでしょうか? 英語ではchurch, cherryで少しだけ似ています。しかし発音は違います。 単語が似ていて […] 続きを読む
なぜ「麒麟がくる」は「麒麟が来なかった」のか? 公開日:2021-02-12 政治経済・近代学問 2020年の明智光秀の主人公の大河ドラマ「麒麟がくる」が無事に最終回しました。2021年2月7日。 もともと2020年は夏のオリンピックで潰れる予定で44話と少なめの話数で制作して、それにコロナも合わさって中断して、後半 […] 続きを読む
マクドナルドのカウンターメニュー撤廃とベネッセ個人情報流出事件が同一人物 公開日:2021-02-12 政治経済・近代学問 2012年にマクドナルドのカウンターメニューが撤廃されて高齢者や障がい者が困った時と、 2014年にベネッセ個人情報流出事件でなぜか被害者の客側に会社への寄付を要求してきた時、 当時の社長、2社とも同じ人でした。 (参考 […] 続きを読む