スーパーコンピューター(スパコン)「富岳」で布マスクでもウイルス対策に効果があったというニュースがありました。

しかしこのニュースで
布マスクには効果あったんだ!
と短絡的に解釈して、大きな誤解のミスリードをする人が出てきているようです。

「え!?」と思う人も多く、改めて内容をしっかり確認して「なーんだ、そういうことか」と納得しました。

実際のニュースと実験結果をよく見ましょう。

結論から言うと「布マスクは効果があった」と言うのは
・100ミクロン以上の粒子(ウイルスの1000倍以上のサイズ)の飛沫感染の話
・ポリエステル素材の布マスクの話

です。

もしスパコンの話を持ち出して「布マスクにも効果あり!」と短絡している人がいたら、

「え?それってウイルスの1000倍以上の大きさの粒子の飛沫感染の話じゃないの?」
「布マスク効果ありとは、まさか綿ガーゼマスク(アベノマスク)の話じゃないよね?」

と聞いてあげると良いです。


スパコン富岳の飛沫感染の実験

スパコン富岳の飛沫感染の実験です。
一回の飛沫の空間的・時間的なシュミレーションしています。

理化学研究所は24日、世界最高の計算速度を誇るスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を使い、マスクによる飛沫の拡散防止効果などを計算した結果を公表した。

不織布、ポリエステル、綿を使ったマスクの防止効果の違いを探ると、不織布が最も高かった。

ただ他のマスクでも約8割の飛沫を防げ、新型コロナウイルスの対策に有効だとしている。

富岳では不織布やポリエステル、綿のマスクを着用した感染者が、せきをした際を想定したシミュレーション(模擬実験)をした。通気性は綿、ポリエステル、不織布の順に高い。

不織布の場合、せきによって出た飛沫が透過することはほぼなかった。ただ、直径20マイクロ(マイクロは100万分の1)メートル以下の小さな飛沫については、マスクと顔のすき間から1割以上漏れ出ていた。

ポリエステルや綿の場合、繊維のすき間が比較的大きいため、小さな飛沫が最大4割も透過する場合があった。

布マスクでも拡散防止効果、スパコン「富岳」で計算 2020/8/24 18:04 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62984590U0A820C2000000/

改めて「布マスクよりも不織布マスクの方が効果があった」というシミュレーションがされたので、
「布マスクでも不織布マスクでも同じだ!」と勘違いする人が少なくなったので良かったです。

何百何千人もの統計データからの実証的な統計分析と異なり、
一度で空間的・時間的な仮想的なシュミレーションができるのがスーパーコンピューターの強みです。

そして大切なのは、記事でも書かれている通り、

ポリエステルや綿の場合、繊維のすき間が比較的大きいため、小さな飛沫が最大4割も透過する場合があった。

と書かれています。

不織布マスク、ポリエステル布マスク、綿コットン布マスクの違い

実験で比較されているのは以下の3つです。

事前に
・サージカルマスク(不織布マスク)
・ポリエステル素材の布マスク
・綿(コットン)素材の布マスク

の違いは知っておきましょう。

サージカルマスク(不織布マスク)

これが医療現場等で標準的に使われているマスクです。
ポリエステルとウレタン等の多重構造になっています。

ポリエステル素材の布マスク

これがポリエステル100%素材の布マスクです。通気性が良いので運動やスポーツマン向けに使われていることがあります。

ガーゼ=綿(コットン)素材の布マスク

ガーゼ=綿(コットン)素材の布マスクです。
1980年代の昭和の時代まで主流だったマスクです。今では感染防御が不十分だとされて、ほとんど使われていません。
これがアベノマスクとして2020年に全世帯に配布されたものです。
日本の厚生労働省も医療現場で使うことは推奨していません。
アベノマスクとして日本で一般向けに配布したことは日本医師会やアメリカ保健省にも注意を受けました。


ウイルスの1000倍サイズの飛沫感染、ポリエステル素材の布マスクという条件

結論から言うと「布マスクは効果があった」というのは
・100ミクロン(=マイクロメートル)以上の粒子の飛沫感染の話
・ポリエステル素材の布マスクの話

というこの実験の話の大前提を見落としてはいけません。

「布マスクでも効果があった」
を補足して書くと
「(綿素材ではなく、ポリエステル素材の)布マスクで(ウイルスの1000倍以上の大きさの粒子の飛沫感染において)効果があった」
という文脈です。

ちなみに先に書くと
・コロナウイルス等のウイルスのサイズは飛沫感染で0.5ミクロン(=マイクロメートル)。
飛沫核感染だと0.1ミクロン(=マイクロメートル)です。
・スーパーコンピューター富岳で
「布マスクで8割防げる」というのはウイルスの1000倍以上の大きさの粒子(カビ等)飛沫感染の話です。
・富岳の実験データの結果では布マスクで0.5ミクロン以下の飛沫感染防げているのは40%程度です。60%以上もウイルスサイズは抜けています。
・サージカルマスクや不織布マスクと比較すると効果があるとは言い難く、「低減効果が期待できる」程度とまとめています。

理化学研究所の解説動画

理化学研究所の動画がとても有益です。

スーパーコンピュータ「富岳」記者勉強会 室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策

赤はマスク内付着、緑はマスク透過、青は隙間放出です。
つまり緑と青の部分がフィルターを透過して入り込んだ部分です。

ここでも話されている通り、

飛沫感染の体積におけるマスクの比較で不織布マスクが圧倒的に高いです。

そして解説では「不織布マスクを密着させること」の重要性を説いています。
不織布の場合、フィルターの防御効果は高いのですが、その分、両サイドから入り込む空気が多いのです。
(グラフでは青色の部分)

不織布マスクは密閉するように正しくつけることが大切です。


なぜ布マスク効果あり!と勘違いされたのか?~ウイルス飛沫は0.5ミクロン以下~

そして実際のスパコン富岳の実験では

布マスクを「ポリエステル素材」と「綿素材」に分けている

ウイルス飛沫サイズである0.5ミクロン以下を
ポリエステル素材は70%程度防いでいるが、綿素材は40%しか防いでいない。
(赤はマスク内付着、緑はマスク透過、青は隙間放出)


問題はこれを1000倍以上のサイズの100ミクロン以上の飛沫感染までひっくるめて「布マスクでも8割防いでいる」とまとめてしまったことで、

「0.5ミクロン以下のウイルスも布マスクで防げる」という勘違いする人が出てきてしまっているのです。

実際には40%程度しか防いでいません。60%以上は抜けているのです。

ちなみにアベノマスクはガーゼ素材の綿マスクです。

もし使用するならば
不織布マスク(サージカルマスク)>ポリエステル素材のマスク>ガーゼ(綿)素材のマスク
で推奨されます。

マスクは自分の飛沫拡散だけでなく「他者からの飛沫も防ぐ」効果がある

富岳のシュミレーションが素晴らしいのはマスクは自分の飛沫拡散だけではなく「他者からの飛沫も防ぐ」効果があるということが分かったことです。

スーパーコンピュータ「富岳」記者勉強会 室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策

今まで「マスクは効果なし!」という主張をする人たちの中に、
「マスクは自分が他人に感染させないことが目的で、他人の飛沫を防ぐ効果はない。」
「呼気の実験しかないから、吸気には効果なし!」と
マスクを「息を吐く(呼気)」に「息を吸う(吸気)」分け、
「マスクは一方通行」「マスクのフィルターはマジックミラー」と意味不明な独自理論を展開している人がいました。
これで一掃されたと思います。


エアコンはONにすると効果あり。机の仕切りは1.4m以上~1.6m未満。


スーパーコンピュータ「富岳」記者勉強会 室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策

・エアコンをONは(OFFよりは)効果がある

これも「ウイルスが飛び散るからエアコンなし!」と言ってエアコンを止められていたいたオフィスの人には朗報なのではないでしょうか。

エアコンとONとOFFで空気循環に差があります。

エアコンをONはしないよりは効果があります。


スーパーコンピュータ「富岳」記者勉強会 室内環境におけるウイルス飛沫感染の予測とその対策

・机で向き合う場合、1.2mの仕切り(パーティション)では不十分、パーティションは1.4m以上にすると良い
・1.6m以上の仕切り(パーティション)だと逆に空気の換気が悪くなる

これもパーティションの目安ができたので良かったです。

仕切りを高くしすぎると上司のデスクが最も汚染されるというのが皮肉めいた結果でした。

まとめ

このように「布マスクは効果があった」というのは
・100ミクロン(=マイクロメートル)以上の粒子の飛沫感染の話
・ポリエステル素材の布マスクの話

というこの実験の話でした。

「布マスクでも効果があった」
を補足して書くと
「(綿素材ではなく、ポリエステル素材の)布マスクで(ウイルスの1000倍以上の大きさの粒子の飛沫感染において)効果があった」
という文脈です。

・コロナウイルス等のウイルスのサイズは飛沫感染で0.5ミクロン(=マイクロメートル)。
飛沫核感染だと0.1ミクロン(=マイクロメートル)です。
・スーパーコンピューター富岳で
「布マスクで8割防げる」というのはウイルスの1000倍以上の大きさの粒子(カビ等)の飛沫感染の話です。
・富岳の実験データの結果では布マスクで0.5ミクロン以下の飛沫感染防げているのは40%程度です。
・サージカルマスクや不織布マスクと比較すると、効果があるとは言い難く「低減効果が期待できる」程度とまとめています。


問題はこれを1000倍以上のサイズの100ミクロン以上の飛沫感染までひっくるめて「布マスクでも8割防いでいる」とまとめてしまったことで、

「0.5ミクロン以下のウイルスも布マスクで防げる」という勘違いする人が出てきてしまっていた。

実際には40%程度しか防いでいません。60%以上は抜けているのです。

ちなみにアベノマスクはガーゼ素材の「綿マスク」です。

もし使用するならば
不織布マスク(サージカルマスク)>ポリエステル素材のマスク>ガーゼ(綿)素材のマスク
で推奨されることには変わりありません。

前記事

アベノマスク・布マスクの「ウイルス侵入率は100%」という正しい実験結果

布マスク(アベノマスク)が飛沫を防げると言う動画がツッコミどころ満載

アベノマスク(布マスク)の再配布は医療従事者をバカにしている

「布マスク=ウイルス感染防御できない」は医学の国家試験の必修レベルの基礎中の基礎知識

「コロナ対策は意味がない」論を一発で論破する方法~マスクは感染防御に意味ない?~

なぜ日本政府の配布はマスク2枚だったのか?