日々の研究日記 ドイツ一人旅⑤~帰国シンガポールチャンギ国際空港→東京観光編~ 前回ドイツ一人旅④~フランクフルト編(クリスマスマーケットおすすめ食べ物グルメ)~の続きです。帰りの機内食シンガポールへ戻ってきました。シンガポールの乗り継ぎ時間にJEWELで行こうとするも失敗シンガポールでJEWELへ行きたかったのですが... 2023.01.13 日々の研究日記
日々の研究日記 ドイツ一人旅④~フランクフルト編(クリスマスマーケットおすすめ食べ物グルメ)~ 前回ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~の続きです。フランクフルト駅へ向かいました。路線図マンハイム・ハイデルベルク周辺の路線図。マンハイム駅名物プリッツェルドイツ名物プリッツェル。巻かれたパン。わずかに固い。スタンダードな味に加えてチーズ味... 2023.01.13 日々の研究日記
日々の研究日記 ドイツ一人旅②~フランクフルト空港→マンハイム編~ ドイツ一人旅①~東京観光・羽田空港→シンガポール編~の続きです。シンガポールのチャンギ国際空港から13時間ほど。ドイツのフランクフルト国際空港に着きました。フランクフルト空港のKFCへドイツのケンタッキーKFC。日本の1.5倍ほど大きい。そ... 2023.01.13 日々の研究日記
日々の研究日記 オーストリア一人旅③~ウィーン編~ クリスマスマーケット、シェーンブルン宮殿でコンサート会場へ入る方法 前記事オーストリア一人旅①~ウィーン編~オーストリア一人旅②~ウィーン編~カイザーグルフト(皇帝の墓)カプツィーナ教会の地下納骨所のカイザーグルフト。ローマ皇帝であるハプスブルク家心臓はアウグスティーナ教会それ以外の内臓はウィーン中心部のシ... 2019.12.24 日々の研究日記
日々の研究日記 オーストリア一人旅②~ウィーン編~ウィーン大学、クリムト、美術館めぐり 今日もウィーンです。前記事オーストリア一人旅①~ウィーン編~ウィーン西駅のホテルから地下鉄を使ってウィーン大学近くまで来ました。Westbahnhof S+UからHerrengass(Zieglergass→Neubaugasse→Volk... 2019.12.24 日々の研究日記
日々の研究日記 オーストリア一人旅①~ウィーン編~ シュテンファン大聖堂とウィーンでおすすめの店 スイスに何日か滞在して、オーストリアのウィーンに行きます。前記事スイス一人旅①~チューリッヒ編~スイス一人旅②~バーゼル編~なぜオーストリアに?なぜオーストリアに行きたかったかというとこのサイトのタイトルでもある「リバタリアン(リバータリア... 2019.12.23 日々の研究日記
医学 バーゼル薬学歴史博物館~江戸時代の日本の薬品、錬金術師ホーエンハイムに学ぶ~ スイスのバーゼル薬学歴史博物館に行きました。旧市街の路地を入り込んだ所にあります。マニアックなこともあってか他にお客さんはいませんでした。前記事スイス一人旅②~バーゼル編~ただ医療従事者の私にとっては興味深いものばかりでした。江戸時代の漢方... 2019.12.22 医学日々の研究日記
日々の研究日記 スイス一人旅②~バーゼル編~ BIS、クリスマスマーケット スイスのチューリッヒ中央駅からバーゼルというスイスの西の都市まで向かいます。前記事スイス一人旅①~チューリッヒ編~元々このスイス一人旅は休養も兼ねて友人に会うためと、あるミッションのためでした。スイスでの電車の乗り方やバーゼル駅の行き方も前... 2019.12.22 日々の研究日記
日々の研究日記 スイス一人旅①~チューリッヒ編~ おすすめの店、クリスマスマーケット 中東のドーハを経由してスイスからオーストリアへヨーロッパを横断旅行しました。ここからはスイスとオーストリアの各記事をまとめます。前記事スイス・オーストリア一人旅①~準備編~スイス・オーストリア一人旅②~世界1位のカタール航空でドーハ・ハマド... 2019.12.22 日々の研究日記