政治経済・近代学問 Go to トラベルはお得なのか? 旅行や食事好きなのでついGo toでお得な方法を調べてしまいます。Go to トラベルはお得なのでしょうか?結論からいうと2.5倍ほどお得です。おすすめのGo to 楽天トラベル実際に見たほうが早いでしょう。楽天トラベルのGo to キャン... 2020.10.09 政治経済・近代学問日々の研究日記
政治経済・近代学問 Go to Eatはお得なのか?~得する方法~ Go to Eatはお得なのか?はっきり言えば、食べる側にとってはお得です。グルメサイト経由で予約して、ランチ500円、1000円分のポイントのバックが貰えるからです。しかし飲食店のお店側にとっては大多数のお店で損です。大多数のお店とは10... 2020.10.05 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ学問の自由へ政治介入してはいけないのか?~日本学術会議の政治介入に学ぶ~ 日本学術会議への学術会員候補者が任命されないという異例な出来事が起こっています。これは憲法23条「学問の自由ないし学説の内容が、直接に国家権力によって侵害された歴史を踏まえて、とくに規定されたものである」とする「学問の自由」への侵害です。憲... 2020.10.03 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 インボイス制度で年収1000万円以下のクリエーターは仕事がなくなる件 2023年から日本のクリエーター・個人事業主・フリーランスは全員仕事がなくなりますが廃業の準備はしていますか?日本の個人事業主・フリーランスを全員潰すための制度。それがインボイス制度です。前記事フリーランス・個人事業主を全て潰すインボイス制... 2020.09.18 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 心理カウンセリングを半額以下で受ける方法 カウンセリングは60分 平均1万円!? 高い!悩んで相談したいけどまずはどこへ行っていいか分からない…いきなり病気と診断されるのが怖い…そんな風に悩んでいませんか?心理カウンセリングを半額で受ける方法があります。結論から書くと「大学院の心理... 2020.09.16 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ドコモ口座の口座紐付けを試してみた~ドコモ関係ない人が狙われるドコモ口座の危険性~ あなたの口座が盗まれるかもしれません。意外なのはお金を引き落としたい詐欺師側からは「ドコモ口座」というネーミングが最強に隠れ蓑になっていることです。「ドコモ以外だから関係ないね」「口座ないから関係ないね」と対岸の火事の条件がそろった人が最大... 2020.09.09 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 感謝を要求する人間は最低である~ダークトライアドとは?~ 「恩着せがましいことをして、感謝を要求する人間は人として最低である」とよく言われます。そもそも感謝とは自然と出るもので、相手に要求するものではないからです。無礼にもお礼を受けてしない人もいますが、そういう人は次から見捨てられるだけです。しか... 2020.09.08 心理学・精神医学
医学 どの看護学校を選べばいいの?大学?専門?~看護師の資格を取る学校の選び方~ 正看護師の資格を取るために四大がいいの?専門学校がいいの?どんな違いがあるの?この質問に実体験からお答えします。基本的には正看護師の資格を取ることが目的であれば、どちらも変わりません。現場に出てしまえば、技術が一番重きをおかれるので、学歴の... 2020.08.31 医学看護学
医学 今後コロナ・ワクチンはどうなるのか~重傷者数に注目しよう~ 現場の医療者が注目しているのはここです。感染者数の増減より、増えている重傷者数。重傷者ということは=(イコール)ICUを占拠しているということです。パソコンで例えると、病院のメモリをクラッシュさせています。今後の不安要素は、「高齢者のインフ... 2020.08.28 医学政治経済・近代学問看護学
医学 なぜスパコン富岳の「布マスクで効果あり」を誤解する人いるのか? スーパーコンピューター(スパコン)「富岳」で布マスクでもウイルス対策に効果があったというニュースがありました。しかしこのニュースで布マスクには効果あったんだ!と短絡的に解釈して、大きな誤解のミスリードをする人が出てきているようです。「え!?... 2020.08.26 医学政治経済・近代学問看護学