医療・社会福祉

「おいしい」法則は決まっている

日本人が味蕾で旨味感知して発達させたように ここ10年で世界的に旨味シフトのグルメ化が進行している。 グルタミン酸単独ではなくイノシン酸との相乗効果を狙うのが人気になる。 うま味の活用 | 国立がん研究センター 東病院 グルタミン酸とイノシ...
心理学・精神医学

驚安の殿堂ドンキホーテの催眠術

アジア各地に点在するドン・キホーテだが、誰もドンキの名称は読めず、 中国や香港や台湾の漢字圏の人に「驚安の殿堂」という文字だけを識字して、 「よく意味は分からんが安いんだろう」と認識されて人気だと聞いて笑った。 日本人でも「驚安」の意味は分...
心理学・精神医学

この世で一番偉いのは

この世で一番偉いのは、ダラダラと組織にしがみついて人生を食い潰す企業の雇われ社長や、私利私欲に株を売買する投資家でもなく、 常にクリエイティブな創造をして社会に潤滑油を提供し、中小でも雇用を作って社会を支えている「個人事業主」です。 この商...
心理学・精神医学

心的なダメージがデカいのが受けた恩に報いなかったこと

個人的に心的なダメージがデカいのが、何らかの失敗で人前で恥を知ることよりも、受けた恩に報いなかったことなので、これが一番原動力になっている。 「やりたくてもできない」のが身体的精神的な障害の理由と「やってみたができなかった」自身の周りと比較...
心理学・精神医学

カウンセリングで関わろうとする心の準備

カウンセリングで重い事例と「関わろう」とする時、気軽ではなく、切り替えが難しいので日常の平穏空間まで脅かされるので、「腰が重い」「悪霊を憑依させて浄霊するようなしんどさ」がカウンセラー共通して感覚的にある。 この「煩わしさ」は、薬物療法して...
政治経済・近代学問

さすがに知的分断を感じた3年間

インボイス導入の結果、物流の個人事業主の契約が終了し、 すべての個人では荷物が届くのが大幅に遅れ、送料が加算。 すべての会社では各取引先との納入が大幅に遅れ、経営収入減と人件費負担増と削減のための解雇。目に見える形で表出。 なんの影響もない...
政治経済・近代学問

話題にすべき3つのフィルター

日々のニュースでは政治や芸能ニュースなど様々あります。 しかしほとんどが無駄な情報ばかりです。 そんなときに「自分と関わりがある」のを厳選できるフィルターを紹介します。 ①公金(税金)か?私金か? ②(やったのは)個人か?法人か? ③(やら...
政治経済・近代学問

なぜ日本が戦争リスクを取ると国民が貧困になるか

戦争になればリスクから、当事国の株も通貨も売られます。すさまじい物価高になって国民は貧困に苦しむ。 現状の日本で憲法改正して当事国になって国際条項の敵国条項を踏むのも同じことになる。 イスラエル通貨シェケル、8年ぶり安値-中銀の支援にもかか...
政治経済・近代学問

いまだイランに「おしん」(1983年)を推す日本

イランで視聴率90%だった「おしん」(1983)を2020年代の今でも日本は外交の話題に使ったりしているが、もう古すぎて現地人は知らないのよ… 「イラン おしん」で検索すると、半年に一度はどこか大手新聞社が必ず関連記事を書いているが、 逆に...
心理学・精神医学

「ASDの脳内マジカルバナナ」が局所解の罠

ADHDあるある、「頭の中で音楽が鳴ってる」「脳内マジカルバナナが始まる」あたりに「えっこれ普通じゃないの…?」と眼から鱗を落とすのがお決まりの流れなんですけど、「目を閉じると謎の砂嵐が見えて全く眠れない」という怪奇現象にまで「普通では…?...