精神医学

心理学・精神医学

なぜ「その程度のこと知っていましたよ」が精神病的で危険なのか?

「その程度のこと知っていましたよ」というセリフをよく言う人っていますよね。 実はこの言葉を言う人は危険です。 え?威張ってるから元気なんじゃないの?と思うかもしれません。 しかし精神病の前段階、神経症において「その程度のこと知っていましたよ...
心理学・精神医学

被害者のフリをする「心理的操作」で崩壊する人間関係

家庭や学校や職場で人間関係を崩壊させていく人がいます。 言っていないのに言った。 聞いていないのに聞いた。 そんなことありませんか? なぜか見覚えのないことで謝罪させられる・・ 多くの場合、人間関係の中で平気で「ウソ」をついている人がいます...
心理学・精神医学

なぜ関係ない結論が出てしまうのか?~局所解の罠~

議論の結論がトンデモなく意味不明で関係のない話になってしまうことってありますよね。 意外と頭がいい人にも多い「局所解の罠」について紹介します。 局所解の罠とは? 局所解の罠とは認知心理学者の下條信輔氏が著書の中で使っていた言葉です。 日本人...
心理学・精神医学

ネガティブなニュースをポジティブに変えるたった3つの方法

ニュースを見ているとネガティブな気分になってしまうことがありますね。 そもそも見なければネガティブな気分にはなりません。しかし実は「見ないようにしよう!」とすると逆効果です。 なぜかというと「見ない」ようにすると「見たい」という衝動が強化さ...
心理学・精神医学

発達障害の人に適した職を簡単に見つける方法

発達障害の人に向いている職とは何でしょうか? 自分はどうしても物覚えが悪くてミスを連発したり、時間が守れなかったり、自分の行動で角が立ってしまったり・・ それで自暴自棄、自虐的にふさぎ込んでしまってもう疲れた・・ 発達障害の人に合っている職...
心理学・精神医学

なぜ不幸状態に戻ろうとしてしまうのか?~心のホメオスタシス(恒常性)~

誰かからお中元やお歳暮が届くと、ため息をつきながら「仕舞う場所がないのに届けやがって。うちの冷蔵庫や倉庫に対する嫌がらせか!」とキレる家庭。 こうやってすべてを被害妄想で、感謝の気持ちを忘れて、幸福を逃していくんだなぁと感じました。 普段は...
心理学・精神医学

リファーなしにカウンセリングをする危険性

「いろいろな人から相談を受けるので相談屋になろう」「悩み相談カウンセラーになろう」と考えていませんか? ここでは「有資格者以外の人」がカウンセリングをするまでの最低限の準備を書きます。 基本は ・守秘義務は徹底する ・評価しない、啓発しない...
心理学・精神医学

「世間」ではなく「社会」に発信しないと孤立する理由

自分に関係ある世界を「世間」 世間が派生して流動化したのを「空気」。 自分に関係ない世界を「社会」と言います。 「世間」とは「空気」から流れ出たものにすぎません。 空気」と「世間」 (講談社現代新書) 鴻上尚史 私はこの鴻上氏の表現がとても...
心理学・精神医学

自慢話と不幸話を同時にしてくる人はどういう人か?

いつも一方的に自慢話と不幸話を同時にしてくる人っていますよね。 「いや、偉そうに自慢してくるのに、なんでそんなに自分を悲観するの?」 「つけ上がっているのに褒めても、のぼせた後に自分を悲観する。」 「鬱陶しすぎる・・・。」 彼・彼女らはどう...
心理学・精神医学

初対面でクレームを言いに来る人とは?~「はじめましてこんにちは。お前ら誰やねん。」~

全く知らない人に「〇〇さんがあなたのせいで苦しんでいます!謝罪してください!」と言われたことはありませんか? 「はじめましてこんにちは。まず、お前ら誰やねん。」 と、返答しなければならない不思議な現象にはパターンがあります。 結論から言えば...