政治経済・近代学問 コロナは分離・単離できない=コロナ存在していない論が「滅びた」までの一年史 分離・単離できない云々でコロナが存在していない論が滅びたまでの1年間の歴史をまとめます。2020年、「コロナは分離・単離できない」「顕微鏡で見ていない」という主張から「コロナウイルスは存在していない!」というでたらめなムーブメントが起きまし... 2021.03.24 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 ワクチン推奨派はなぜ「うさんくさい」のか? ワクチン接種をおすすめする推奨派はなぜ「うさんくさい」のでしょうか?・ワクチンの副作用・副反応は少ないから安全だよ。・これでみんな良くなるよ。こんな言葉をよく聞きます。私自身、医療従事者ですが「ワクチン推奨派」があやしげな新興宗教団体のよう... 2021.02.17 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜ「麒麟がくる」は「麒麟が来なかった」のか? 2020年の明智光秀の主人公の大河ドラマ「麒麟がくる」が無事に最終回しました。2021年2月7日。もともと2020年は夏のオリンピックで潰れる予定で44話と少なめの話数で制作して、それにコロナも合わさって中断して、後半が畳み込みに終わったけ... 2021.02.12 政治経済・近代学問
日々の研究日記 トイレ修理・故障おすすめ業者の選び方~水道局指定業者とメーカー~ トイレのウォシュレット便座がオープンしなくなったためINAXのメーカーを呼んで修理依頼しました。便座とモーターの交換で3万4000円ほどかかりました。トイレの修理で検索すると大量の水道業者候補が出てきて選別に困ります。どのような業者を選べば... 2021.02.12 日々の研究日記
医療・社会福祉 なぜワクチン接種は「慎重派」が安全なのか?~賛成・反対でポジショントークする危険性~ 新型コロナウイルスに対してのワクチンに関して「賛成だ!」「反対だ!」で議論されることがあります。結論から言うと、この議論は「どちらの立場に転んでも負けます」ワクチンは「慎重派」が安泰です。・PCR検査やワクチンも「選択肢が増えるのは良い」と... 2021.01.24 医療・社会福祉政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 マスクとゴミ袋を無料で配布する方法 なぜマスクとゴミ袋は無料配布できないのでしょうか?マスクとゴミ袋を無料で配布する方法があります。「広告入りマスク」にすれば無料配布できます。広告入りマスクで無料にできる例えばコンビニのローソンがやった試みが参考になります。(参考)新型コロナ... 2021.01.23 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 1万円台でフローリング廊下リフォーム住宅改修できて助かった方法(介護保険制度) 1万円台でフローリング廊下リフォーム住宅改修できて助かった方法を紹介します。具体的には介護保険制度を利用しました。経緯実家の廊下が段差がひどくて沈没しつつあり、要介護4で車椅子の障害者の父と要介護5で寝たきりの祖母のために、バリアフリー化も... 2021.01.23 医療・社会福祉政治経済・近代学問看護学
医学 なぜ公立・公的病院に集中するの?特措法改正で民間病院は?今後の予想と提案 2021年1月3週目の感染症情報と今後についてまとめます。なぜ公立・公的病院に集中するのか?野球で例えるとホームベースだからです。主にそこに専門スタッフや治療設備があります。打たれた球は最優先でホームベースに送球するのが普通です。日本の人口... 2021.01.18 医学政治経済・近代学問看護学
心理学・精神医学 心理学・精神医学・脳神経学の歴史と方向性 心理学の歴史を知っていますか?過去記事心理学の歴史的変化の図おおむねこのような形になっています。通常は新しい方法論の方が、洗練されているので用いられやすいです。古い方法論は史学として歴史の勉強にはなりますが、臨床現場ではあまり用いられません... 2021.01.18 心理学・精神医学
医学 「医療崩壊は起こらない」という安全デマを見分ける方法 久々にひどい記事を見ました。こんな記事にひっかかる人いるのかな…?作為的すぎます。全力でコロナ対応をしてきた病院と医療者には疲労が広がっている。これまで対応に及び腰だった一部の医療者も、その社会的役割を果たすべく、腹をくくる姿をみせることが... 2021.01.15 医学政治経済・近代学問看護学