悩み

スポンサーリンク
心理学・精神医学

なぜ約束を守らないのか?~発達障害者や人格障害者と「約束」の違い~

「約束したのに裏切られた」という話をよく聞きます。よくよく聞くと約束には様々なタイプがあります。約束を破る→自覚のない=発達障害 他人のせいにする=人格障害同じ待ち合わせの「約束」をしてもADHD/アスペルガーだと、他のことに気を取られて忘...
心理学・精神医学

リファーなしにカウンセリングをする危険性

「いろいろな人から相談を受けるので相談屋になろう」「悩み相談カウンセラーになろう」と考えていませんか?ここでは「有資格者以外の人」がカウンセリングをするまでの最低限の準備を書きます。基本は・守秘義務は徹底する・評価しない、啓発しない・リファ...
心理学・精神医学

「世間」ではなく「社会」に発信しないと孤立する理由

自分に関係ある世界を「世間」世間が派生して流動化したのを「空気」。自分に関係ない世界を「社会」と言います。「世間」とは「空気」から流れ出たものにすぎません。空気」と「世間」 (講談社現代新書) 鴻上尚史私はこの鴻上氏の表現がとてもしっくり来...
心理学・精神医学

自慢話と不幸話を同時にしてくる人はどういう人か?

いつも一方的に自慢話と不幸話を同時にしてくる人っていますよね。「いや、偉そうに自慢してくるのに、なんでそんなに自分を悲観するの?」「つけ上がっているのに褒めても、のぼせた後に自分を悲観する。」「鬱陶しすぎる・・・。」彼・彼女らはどういう人な...
心理学・精神医学

単位を落とす原因は学生か教員か?

Twitterで「単位を落とす子は「学力がない」とか「根気がない」とかでなく、友達・先輩・教員に「助けを求めることができない」」という趣旨のツイートが話題になっていました。近年、単位を落とす子は「学力がない」とか「根気がない」とかでなく、友...
医学

車椅子を1万円程度で手に入れる方法~レンタルしない方が安い~

車いすを1万円円程度で手に入れました。レンタルしない方が安いです。車いすを買いたい…。でも5万円以上で高い。介護保険制度を利用したい…。でも月額500円のレンタル料は一生払うと思うと高い…。そんな悩みが吹き飛びました。車いす本体6000円。...
医学

介護用ベッドを一万円程度で手に入れる方法~レンタルしない方が安い~

介護用ベッドを1万円程度で手に入れました。レンタルしない方が安いです。介護ベッドを買いたい…。でも20万円以上で高い。介護保険制度を利用したい…。でも月額1300円のレンタル料は一生払うと思うと高い…。そんな悩みが吹き飛びました。介護ベッド...
心理学・精神医学

なぜコロナショックで自殺者が減ったのか?

コロナショックで意外にも自殺者は減少しました。この原因は何でしょうか?警察庁がウェブサイトで公開した2020年4月の自殺者数は1455人で、2019年4月の1814人から19.8%減。同庁などによるまとめによると、少なくとも2015年以降、...
心理学・精神医学

気分がうつになったらVRをすると良い3つの理由【VRChat】

感染、病気、仕事ストレス、自粛、引きこもり、コロナ疲れ・・ストレスがたまって嫌になりますね。仕事や学校はつらいけど、休みになったら友達と会おう、レジャーに出かけよう、カフェに行くことを楽しみにしていた人は多いのではないでしょうか。人は社会と...
心理学・精神医学

【対応】ネットやSNS上で自殺行為、自殺未遂、殺人予告、薬物、犯罪の書き込み

インターネット上やSNSで、死にたい、自殺したい、殺したい・・ふとした時に書き込みを見ることがあります。精神薬等の飲みすぎによるOD(オーバードーズ)、リストカットといった自傷行為、自殺未遂(自殺企図)。自殺を配信していたり、リストカットの...
スポンサーリンク