政治経済・近代学問 GoTo神が移動自粛の人柱になっている件 「GoToでは感染しない」という「GoTo神」を信仰する謎の新興宗教団体が壊滅してから、次は移動や外食自粛の人柱として機能するようになりました。「GoToは感染しない」という謎の新興宗教団体「移動自粛」と「GoToトラベル対象外」は異なる緊... 2020.12.14 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 新型コロナウイルスで患者・医療従事者がPTSDになる理由 今回のコロナで何が悲しいかと言えば、患者や医療従事者への現実の苦労を理解されないのが悔しいです。PTSDが流行った1995年の阪神淡路大震災の時と同じです。それまで多くの人が大震災を経験したことなかったので、知らない人は「苦痛を我慢するんだ... 2020.12.11 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 コロナ治療薬の宗教化から第二のディオバン事件になる未来 コロナ治療薬の宗教化が現実になってきました。治療薬が増えること自体は、選択肢が増えるので良いことです。しかし問題は、治療薬の効果の是非で人事まで左右されてしまうことです。この結果は、必ず「第二のディオバン事件」を生むでしょう。政治で科学の結... 2020.08.03 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 レムデシビル教というコロナ治療の宗教ができる 2020年3月6日時点で私の予想が的中したので、今後の展開も追うことにしました。私の予想ですが、1、日本は初手としてアビガンを利用していく。2、ギリアド社のレムデシビルが世界的に推奨される。3、日本ではアビガン非推奨になり、レムデシビル常備... 2020.07.19 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 フロイト心理学用語を現代風に言い換えてみる 定義上は厳密には異なるので専門の方からしても適当すぎると思われることを承知で、フロイト心理学用語を現代風に言い換えを考えてみました。・自我→自己・リビドー(性衝動)→自己愛・エス(イド)→動物的本能・超自我→理性・無意識→潜在的・幼少期の親... 2020.04.02 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 ネット右翼・ネトウヨを一発で論破する5つの言葉 「私は政治のことに詳しい」という人に限ってネット右翼だったりすることが多いです。彼らの最大の弱点は、「経済を知らない」「歴史を知らない」ということです。いくらか質問すればすぐに論破して返答できなくなります。1、戦時中の朝日新聞ですか?ネット... 2020.03.27 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 間違った科学の使い方は「過去崇拝教」という宗教になる~エセ科学批判者の情けない正体~ 2020年2月からの全世界でのコ口ナウィルスの騒動を通じて、いつも「科学、科学的、科学的根拠は?エビデンスは?」という人がびっくりするほど大人しくなりました。なぜかというとそういう人は、普段から「間違った科学の使い方」をしているからです。い... 2020.03.23 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「◯◯と付き合ってます!」カップル報告をSNSですると別れる意外な理由 LINE、Facebook、Twitter、Instagram・・SNSを見ていると「◯◯と付き合ってます!」という報告や、カップルでのツーショット写真が流れてくることはありませんか?彼氏や彼女と付き合いだして、嬉しさのあまり「報告したい!... 2020.03.10 心理学・精神医学
心理学・精神医学 成功は最初から決められているのか?~結果だけで判断してしまう病理~ 成功は最初から決められているのでしょうか?「どうやったら大手になれるだろうか?」「人気になれるだろうか?」と話していた時に奇妙な会話に遭遇して話が噛み合わなくなったことはありませんか?例えば、「大手企業は正しいけど、新規のベンチャー企業は正... 2020.01.05 心理学・精神医学
心理学・精神医学 なぜ実家暮らしは責められるのか?~回避する方法~ 「早く独立しなさい!」「早く家から出なさい!」と言われて育っていませんか?日本ではなぜか実家ぐらしを責められます。昭和以前はむしろ実家から出ていったら「親を見捨てている!」「親不孝者!」と言われたのに、昭和中期頃から「早く自立しろ!」「家を... 2019.10.29 心理学・精神医学政治経済・近代学問