ナッジ理論とリバータリアニズムとの違い 更新日:2020-01-11 公開日:2019-12-26 心理学・精神医学政治経済・近代学問 ナッジ理論では「行動を操作する方法」を紹介しています。 前記事 ナッジ理論とは?~行動を後押しする行動経済学~ 「ナッジ理論」でノーベル経済学賞を受賞したアメリカのシカゴ大学の経済学者リチャード・セイラーは「自由を重んじ […] 続きを読む
ナッジ理論とは?~行動を後押しする行動経済学~ 更新日:2020-01-11 公開日:2019-12-25 心理学・精神医学政治経済・近代学問 ナッジ理論について知っていますか? 他人を思い通りに動かすにはどうすればいいだろう。 自分はなんでこれを買ってしまったのだろう・・。 そんなことってありますよね? 人は行動する時に、意識的・無意識的にも何かを決めて行動し […] 続きを読む
オーストリア一人旅③~ウィーン編~ クリスマスマーケット、シェーンブルン宮殿でコンサート会場へ入る方法 更新日:2019-12-28 公開日:2019-12-24 日々の研究日記 前記事 オーストリア一人旅①~ウィーン編~ オーストリア一人旅②~ウィーン編~ カイザーグルフト(皇帝の墓) カプツィーナ教会の地下納骨所のカイザーグルフト。 ローマ皇帝であるハプスブルク家 心臓はアウグスティーナ教会 […] 続きを読む
オーストリア一人旅②~ウィーン編~ウィーン大学、クリムト、美術館めぐり 更新日:2020-01-05 公開日:2019-12-24 日々の研究日記 今日もウィーンです。 前記事 オーストリア一人旅①~ウィーン編~ ウィーン西駅のホテルから地下鉄を使ってウィーン大学近くまで来ました。 Westbahnhof S+UからHerrengass(Zieglergass→Ne […] 続きを読む
オーストリア一人旅①~ウィーン編~ シュテンファン大聖堂とウィーンでおすすめの店 更新日:2019-12-24 公開日:2019-12-23 日々の研究日記 スイスに何日か滞在して、オーストリアのウィーンに行きます。 前記事 スイス一人旅①~チューリッヒ編~ スイス一人旅②~バーゼル編~ なぜオーストリアに? なぜオーストリアに行きたかったかというとこのサイトのタイトルでもあ […] 続きを読む
リバータリアン心理学の世界へようこそ! 更新日:2018-07-02 公開日:2012-11-03 このサイトをクリックしてご覧頂いているということは、何らかの悩みを解消したい、もしくはこの「リバータリアン心理学」(Libertarian Psychology)に何らかの興味や探求を感じていることは御察しします。 リバ […] 続きを読む