医療従事者への中傷や不当な扱いのニュースをみていて気付いたことがあります。
病院には非難の電話などが寄せられたことから、実態を把握をするため医療スタッフや職員にアンケート調査を行ったところ、回答があった146人のうち、およそ6割にあたる84人が深刻な中傷や不当な扱いを受けていたことが分かりました。
新型コロナ院内感染で深刻な中傷や不当な扱い 京都市の病院 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012484491000.html
病院に誹謗中傷する人は、
病院の「院内感染」と巷のクラスタの「集団感染」の区別がついていないのではないでしょうか。
巷での「集団感染」と病院での「院内感染」の違い
巷での「集団感染」は自然的に起こっていくものです。
自覚があったにせよ、なかったにせよ、能動的であれ、受動的であれ、起こることです。
小規模な患者を集団(クラスター)と呼び、次の感染源を生んでいきます。
一方、
病院での「院内感染」は医療機関内において感染した感染症のことです。
医療従事者が「患者を治そうとする目的」の結果という、病院内という環境がなければ発生し得ない感染症です。
少なくても「流行らせよう」とは思っていません。「感染拡大させてはいけない」という行動の結果に起こったことです。
最終的に「集団感染」に成り得るかもしれませんが、動機が全く異なります。
「気をつけていなくて起こってしまった」も含まれる巷での集団感染。
感染患者からの感染を避けようと「気をつけていたけど起こってしまった」という院内感染。
動機と目的が全く違う
「院内感染」と「集団感染」を例えるなら、
手術と動物虐待、自動車修理と不正改造、薬物療法と薬物依存、キャンプファイヤーと放火、不慮の事故と飲酒運転の事故の違いようなものです。
動機と目的が全く違うのです。
病院へ誹謗中傷する人は、手術して治療する人に対して「動物虐待だ」と言っているようなものです。
キャンプファイアーや花火する人に「放火だ」と言っているようなものなのです。
動機と目的が全く違うのです。