国による犬猫のチップ義務化で殺処分も虐待も大幅に増える件

政治経済・近代学問

国によるペットの犬猫の義務化が検討されているようだ。

理由としては犬猫の殺処分が増えているからという。

 自民党どうぶつ愛護議員連盟のプロジェクトチーム(座長・山本幸三衆院議員)は、迷うなどして保護された犬や猫の殺処分を減らすため、飼い主を特定する個体識別用マイクロチップの装着を義務付ける動物愛護管理法改正案の骨子案をまとめた。関係者が28日、明らかにした。

チップの内容を読み取り、飼い主情報を記録したデータベースで飼い主を見つける仕組み。議員立法での早期の国会提出に向け、公明党や野党に賛同を呼び掛ける。

環境省によると、犬猫の殺処分は2016年度で計約5万6千匹に達する。同省は、チップや名札などの装着を呼び掛けているが、不徹底なのが現状という。
犬猫へのチップ装着を義務化へ 自民議連が法改正骨子案まとめる | 2018/4/28 – 共同通信 https://t.co/2uKICUq1bd

これを見たときにどう思うだろうか?

「あーこれで犬猫の殺処分が減る安心、安心。」と思うだろうか?

残念ながらこれは必ず逆効果になる。

捨てられたペットが殺処分されているわけではない

まず前提として「犬猫の殺処分は2016年度で計約5万6千匹に達する」と言っているがここに騙されてはいけない。

殺処分されているのは、誰かが元々飼っていた「ペット」ではない。

「野良の犬猫」である。

ノラの犬猫が殺処分されているのであって、ペットを5万匹も殺していたら大変だろう。

野良の犬猫を「飼い主がいないペット」と呼んでいる。

そんなわけない。

これなら部屋に出るゴキブリもムカデも「飼い主がいないペット」で殺処分されていると言えてしまう。

なぜ犬猫チップ化を義務化すると殺処分や虐待が増えるのか?

国による犬猫のチップ義務化で殺処分も虐待も大幅に増える。

なぜか?

理由として、
そもそも犬猫を飼うとチップ代がいるのでペットを飼わなくなる。
次に野良の犬猫が増える。
そして犬猫の殺処分件数が増える。

この順番で起こる。

殺処分されるノラの犬猫をボランティアで保護している慈善団体も「国にチップ代の金払ってないだろ」と取締りの対象にされるので保護しなくなってしまう。

自動車を買うと税金がたくさんかかるから、最初から買わないのと同じ現象が起こる。

元々ペットしても飼われていない野良の犬猫を「あー可愛そう。飼い主がいないんだね。」と保護もされないまま殺処分していくのである。

結果、野良犬猫がまた増えて、「飼い主がいないペットが保護されていない」という大義名分で、またチップ代を上げて、また飼い主が減って、殺処分件数が増えるという悪循環を生む。

本当の目的はなにか?

そもそも公務員官僚が利権を作ろうとするときに起こる。

まず公務員官僚は「この賢い俺様が働かずに日本国民からカネとる方法ねーかなー」と考える。
「そうだ!国民全員に普及しているものを俺様のおかげにしてカネとろう!」
この考えをそのまま言っても、受け入れてもらえないのは分かっているので、綺麗事の大義名分を立てる。
ついでにチップなどの技術的なことが必要なら、シートベルト着用義務化のときのようにNECなど会社を抱き込んで日本国民全員からお金を取るシステムを作る。
あとは与党議員に国会で言わせて、立法化すれば利権の出来上がり。

つまり、これは「公務員の生活のために犬猫からも税金を取る」という発想なのです。

金かかるので保護する人が減り、逆にノラ犬猫が増えるので殺処分が増えるのですが、分かっていてやっている。

「犬猫」と限定しているのはそれを飼っている人が一番多いからです。
ペットを愛するという意味なら、犬猫だけではなく、インコやネズミや金魚やコイにも同じようにチップで保護するという発想が出てこないとおかしいのです。

もし犬猫のペットを愛する人ならば、本気で怒ったほうがいい。

基本的に何かの改善したい問題があった場合、保護だの安全だの名目で国が「決まりを作る」「規制する」という方法は最悪の悪手。

その問題を監査する公務員を食わすために、必ずカネを取って他の貧困者を生む。

そしてその問題のみ規制して周辺問題は無視される。

周辺の問題が悪化する。

良いことない。

どうすればいいのか?

義務化ではなく、あくまで任意でのチップ導入にすべき。

これは国が行うことではなく、民間の会社で可能なのだ。

通信会社からもペットGPSの機能を出しているので利用を勧めるだけでいい。

自転車保険の加入義務でも同じことが言える

例えば、自転車保険の加入義務でも同じことが言えます。

役場のOBが保険会社と結託して学生からカネをぶんどって懐に入れようとしてるのが見え見えすぎるのです。

7割が自転車保険への加入義務化「知らない」 7月から条例施行の神奈川県相模原市で(オーヴォ) – Yahoo!ニュース

7月1日から自転車損害賠償保険等に加入することを義務づける

ちなみに名古屋市はもうなってるという→ 名古屋市:自転車損害賠償保険等への加入が義務となります。(平成29年10月1日施行)(暮らしの情報) https://t.co/V9ShIsE1vo

こんなことをするとそもそも自転車に乗る人が減り、労働流動性が下がるので、機会雇用も減ってGDPも下がってしまいます。

自動車、自転車と来て、そのうち外を歩くことも「事故にあう危険が!」とか行って保険加入の義務化を市町村役場で進めるだろう。

外を歩くのも公務員様と保険会社へカネ払えと。

タイトルとURLをコピーしました