政治経済・近代学問 喫茶店カフェ経営の起業相談を受けた時の話 自動車ディーラーに行ったらある整備士さんが「時田さんみたいに独立して起業したいです」というので、びっくりした。どこで私の正体を知ったか知らんけど。随分と真面目に話をしてくださったので、恐縮ながら1時間ほどレクチャーした。何かといっても、本当... 2018.06.17 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「人を殺したら全員死刑にすればいい」を実践するとどうなるか? バラいろダンディで梅沢富美男氏が「人を殺したら全員死刑にすればいい」と言ってたが、まぁ中学生の頃とかこういう稚拙な発想する。テレビの芸能人おっさんの言うことなので、幼児と同じくらいの発言に捉えておけばいい。さて実際にどうなるのだろうか? 2018.06.17 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 シンゴジラという空気とケガレの心理学 カウンセラー同士でシンゴジラ心理学談話をした。ゴジラという「ケガレ」、世の中の理不尽・不条理をはらんだ事象。そんな妖怪怪獣が規範意識に凝り固まった社会に現れた。公務員官僚があれこれ考えてるうちにゴジラにゲロ吐かれて全滅。理性が崩れた世界で、... 2018.06.17 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 なぜ欧米の映画やゲームの敵はゾンビなのか? 外国でゾンビを殺して良いのは、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の教えに逆らって「最後の審判」の前に復活したからです。【最後の審判】とは?世界三大宗教では聖書の教えに従って、最後に神が審判して天国行きと地獄行きを決めるとされている。その時、”... 2018.06.16 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 鳩山家は国を買えるか?~鳩山家を基準に考えるお金の大きさ~ 「鳩山さんは代々もうお金持ってるからいいじゃないですか。私たちはまだそんなにお金持ちじゃないんですよ。だから何もしなくてもいいですよ。私たちでやりますから。」・・という「腫れ物にさわる」対応が、鳩山家に対する他の政治家・官僚の本音の関わり方... 2018.06.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 証券・為替アナリスト分析にみるバーナム効果の法則 証券や為替の経済アナリストの分析には法則性があります。「○○の発言により、~付近まで上昇(下落)。その後○○が上昇(下落)したため、反発するも○○が下支え材料となり、狭いレンジで軟調に推移。積極的な売り買いは控えられた。」という定型文です。... 2018.06.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ストップ狩りを間近で見るとトレード中毒依存から離れられる 長らくトレードしてると明らかに大した材料でもないのにチャートを崩すほどの大きな上下して狩られることがあります。いわゆる「ストップ狩り」です。ストップ狩り(ストップ・ハンティング)・・ヘッジファンドなど巨額の資金を操る投機筋が利益を上げる手法... 2018.06.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 薬剤師の転職!~薬局から逃げよ!医療マイナビ・リクナビより前にやるべきこと~ こんにちは。看護師の時田憲一です。今回は薬剤師が病院の退職・転職するとき、ハローワーク(職安)へ行く前にやっておくべきことをまとめます。はっきり言ってこのページを見ている方は「辞めたい」と率直に思っていらっしゃるでしょう。すでに「今にでも退... 2018.06.14 政治経済・近代学問看護学
政治経済・近代学問 起業・開業から青色確定申告までのやり方5【減価償却とは?確定申告の提出方法】 前回の記事で、一連の起業・開業から青色確定申告までのやり方を学んできました。起業・開業から青色確定申告までのやり方1【個人事業主・青色申告承認申請書を提出】起業・開業から青色確定申告までのやり方2【確定申告・控除とは?】起業・開業から青色確... 2018.06.10 政治経済・近代学問日々の研究日記