医療・社会福祉 なぜ知的障がいに熱意ある人が減ったのか?~知的障がい自閉症化と精神病院認知症化~ 境界知能の話で、ふと最近は20年以上前のように知的障がい福祉に熱意ある人が少なくなった気がすると思った。いくつか原因を列挙する。・世代が退職した時間的な経過・知的障がいで家庭や学校での座敷牢や体罰虐待の生活歴という、今と比べれば悲惨で深刻す... 2024.01.10 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
日々の研究日記 寝たきりの父に久々に怒る 寝たきりの父に久々に怒る。今年の夏に意識状態なく危篤し、秋に回復したので、夜間の介護コールの回数が減った。パーキンソン病介護闘病日記-2023年夏-私も安堵して旅行などで距離を取る時間を増やしたが、ベッド上で座って食べることが出来るようにな... 2023.12.30 日々の研究日記
心理学・精神医学 不安症ゆえ、他人を子どもに戻して管理したいほど支配欲が強い 例えば、80代の親が60代の息子に対して「お前はまだ一人で何もできない。御駄賃100円やるから駄菓子を買っておいで」と。認知症でもなくガチ。親子の微笑ましいエピソードではない。脳内の息子像を5才児頃で止めてアップデートしない。不安症ゆえ、他... 2023.12.01 心理学・精神医学
医療・社会福祉 児童相談所の一時保護所が地獄の刑務所になる仕組み 「児童相談所は牢獄」親の虐待で“一時保護”された13歳少年の悲痛…自立支援の実態を東京都に聞いた(週刊SPA!)#Yahooニュース トー横キッズの取材で子供たちと関わる中で、何度も耳にしたのが児童相談所への不信感「地獄だった」児童相談所の... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 非道な葬儀屋から身を守れ 葬儀屋でも、独居で貧困世帯で軽度認知症で配偶者に先立たれてうつや心理混乱する高齢者に家族の遺体を搬送しただけで「ホイ60万円払え」と請求書を送りつける不届きな腐れ外道が多くいるので、「いや、法外に高額な花や壇を飾らずに自宅を式場に使えば”総... 2023.09.17 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 パーキンソン病介護闘病日記-2023年夏- 私の父の話ですが後学のために本人の許可もあり経緯を載せます。状態・主訴:パーキンソン病・身体障害者1級・要介護4・診断2003年-(20年以上 要介護)・3モーター式ベッド/車椅子/三点杖/歩行器で要介護・姿勢障害により脊柱湾曲症(体がくの... 2023.09.14 医療・社会福祉
医療・社会福祉 医療福祉職は絶対に使わない!医療福祉分野での「死語」の言葉~指導、更生、苑生、老人、痴呆~ 指導→援助(支援)更生→支援苑生→利用者老人→高齢者痴呆→認知症医療福祉分野で、これらの「死語」を利用者や職員へ使う人がいたら、20年以上も脳が更新されない+怠惰な勉強不足が公然と態度で分かってしまうのです。 2023.09.14 医療・社会福祉
医療・社会福祉 パーキンソン病の父が深夜に転倒して頭部外傷 深夜に大きな音がして起きたら、寝たきり障がい者の父が、介護ベッドから立ち上がろうとして転倒。頭を強く殴打したそうで、気絶していた。特に傷はなく、意識は戻ってはいるが、頭部外傷の可能性が捨てきれない。今日は早朝から大腸内視鏡検査の付き添い送迎... 2023.07.20 医療・社会福祉
医療・社会福祉 ヤングケアラーの救い~課題が早く来たこと~ 私は親が全員障害者だったので10代の頃から20年以上、家族の介護をしてきたヤングケアラーの走りだったと思います。ヤングケアラーは、本来は40代や50代以降に来る介護イベントという課題が、10代の頃に来たとか20代の頃に来たわけで。本人の責任... 2023.05.11 医療・社会福祉
心理学・精神医学 自己承認欲求が空っぽになると自慢できるものが自分の内臓で製造されたうんこしかない 半年前に認知症で寝たきりの祖母が亡くなり、同時期にパーキンソン病で寝たきりの父が急変し、なぜかその意識障害の勢いで葬式に出ると制止するも躍り出て、遺体面前で脱糞宣言して葬式脱糞してドン引きというドタバタ。その後の相続登記手続きが私を理性的に... 2022.12.31 心理学・精神医学