心理学・精神医学 「悩み」を皮むきして「問題」の種を取り出して関わりを分析する重要性 「悩み」を傾聴しながら皮むきすると「問題」という中核の種が出てきます。過去へ退行させて原因を現実認識で上書き保存緩和。未来へ抽象的に社会化させて問題共有することで「薄める」救済をしないとまた浮き上がってきます。問題対象に対して「どんな感じ」... 2023.01.08 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 労働組合に反対してくれる人材はとても有能な理由~経営者視点のみ~ 経営者の視点から見ていると労働組合に反対してくれる人材なんてめちゃめちゃ有能。自分から自分の賃金を無限に減らして欲しいと言ってるので。都合良すぎる。つまり雇われ側の労働者個人として恐ろしく無能で頭悪い証。基本。労働組合を鼻で笑って「反対して... 2023.01.08 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 抑圧したものは投影する。だから暴露しなければならない。 抑圧したものは投影します。だから嫌でも現実を直視して暴露しないといけないのです。「直視しなければいけない現実」とは、社会的に劣る現在の立場とか、見苦しい経歴とか、怠惰な自分とか、不細工な顔とか、そんなものではないです。それなら、すべて言いた... 2022.12.31 心理学・精神医学
医療・社会福祉 厚労省(米製薬会社)のワクチン在庫処分に協力してはいけない 1.すでに従来型とやらが3年前の旧型2.古い旧型を打たないと1年前のオミクロン用(これも旧型)が打てないという非科学的で勝手なルール3.ADEで逆に接種者が感染しやすくなっている現状以上から今は「打たない」が正解。今後の変異に備えるには目先... 2022.12.31 医療・社会福祉
心理学・精神医学 高学歴インテリ層の琴線に触れる出し方 ド直球の社会やニュースの問題をそのまま出すのではなく「風刺」「意味不明」「シュール」「不条理(理不尽ではない)」の幾重にオブラートで包んでお出しすると、科学論文のような新規性と面白さがあるので高学歴インテリ層の琴線に触れます。(ただしバズり... 2022.08.07 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 あいちトリエンナーレ2019を批判していた層が統一教会と同じ論理 3年前のあいちトリエンナーレの時に批判してた層が、今、統一教会を容認・黙認している層と丸かぶりする件。→「右翼」の燃やした昭和天皇を風刺して再展示→反日だと自称保守や自称愛国者を焚き付けて→表現の自由を規制しよう!→交付金も停止だと国内産業... 2022.07.24 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ホワイト社会で実名主義は埋もれていく ネットは真相暴露主義のポピュリズムが需要があるはずが、スマホの普及とここ数年のGAFAのポリコレ大空襲により、キレイキレイなホワイト社会な価値観にユーザーも移行している。昔はキレイキレイな建前のリアル、汚い本音のネットだったが、今は建前のオ... 2022.07.04 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 アンチや荒らしに対応するフローチャート アンチや荒らしに対応するときにどう反応すればいいか聞かれたのでまとめます。◎アンチや荒らしに対応するフローチャート1.殺人や脅迫を含むものか?(周辺人物含む)はい→殺害予告・脅迫罪で警察へ通報↓いいえ2.営業を妨害する要素を含むか?はい→偽... 2022.07.04 心理学・精神医学
心理学・精神医学 他人の人間関係が荒れた時の対処法 他人の人間関係が荒れた時の対処法は建前と本音の利用です。建前では基本的には静観。なぜなら建前(表)の現場で荒れているので加害者は次の被害者に。支持すると復讐が復讐を連鎖します。大切なのは支持ではなく共感と孤立防止。親しい人なら個別に呼び出し... 2022.03.17 心理学・精神医学
医療・社会福祉 塩野義ワクチンや武田ノババックスの選択肢を待つこと 塩野義はリーク通りだと5月頃、武田ノババックスはその後でしょうかね新型コロナウイルスワクチン 日本国内の開発・接種状況は(3月2日更新) #AnswersNews急いで今打てとさせる裏側ワクチン足らないというのに小児へ接種を急げというのが矛... 2022.03.13 医療・社会福祉政治経済・近代学問