歴史

スポンサーリンク
医療・社会福祉

「身体拘束」でのイメージが世代で違いすぎる問題

昔のように精神患者も精神病院に何十年も長期入院していれば精神病院の経営上は安定する…と一方で、そういう問題を地域社会に表在化させずに隠す「ナイナイ」のお花畑が大変に気に食わない上に、人権に関わるので、精神病院を開放(解放)しろと言った歴史。...
政治経済・近代学問

本能寺の変はなぜ起こったのか~武田信玄とスパイ穴山梅雪と木俣守勝~

本能寺の変はなぜ起こったのか?2010年頃から研究が大きく進み、それまでの日本史の定説は大きく変わりました。明智光秀は単にカッとなって信長に謀反したわけではなかったことは、事前に入念な準備をしていたこと、全国に血縁を逃してから実行に移したこ...
日々の研究日記

ケバブの生地(フラットブレッド)に学ぶ宗教対立

過去記事:似ているけど微妙に違うパン類の食べ物たちの続きです。パン生地は世界中で歴史的に継続して食べられてきました。その中で「作り方」「材料」の違いによって対立があることに気づきました。例えば、ケバブの生地は「flatbread(フラットブ...
政治経済・近代学問

「国がきちんと」「クニガキチント」の呪い

日本人の税金からアメリカへ新しく献上する5兆円。本来なら日本すべて解決できる。たった5兆円で🇯🇵全部解決する pic.twitter.com/sTU3SaJq4C— 🇯🇵 🇩🇪 JK Trump Supporter 🇺🇸🇯🇵 (@TTrum...
日々の研究日記

為替とドル不足~なぜ日本の財務省はドルと米国債を大量買いするか~

ひとえにアメリカFRBの利上げによるインフレ物価高を、日本の日銀は円安ドル高にして買い支え助けるムーブ。デリバティブからT-billsが焼き付いてドル不足になるので常に欧米中銀と逆。2022年末のように日銀発のYCC解除匂わせは円高へ、アメ...
政治経済・近代学問

幸せと自由が機能する三本柱

日本人の特徴のように言われる「勤勉」→明治から150年程度の歴史しかない「自立/独立」→昭和から60年程度の歴史しかない。しかも、親から離れれば家も家電も2つ必要になるので、不動産屋と家電屋が儲かるという煽りマーケティングの一つ。未だ真の「...
政治経済・近代学問

理系の牙城が共産主義という基礎を知ろう

だから、共産主義というのは「体制」ではなく「思想」なんですよ。反共カルトの人は、東西冷戦体制を作り出すために「社会主義独裁体制」が「共産主義」だと思い込まされているの。(・ω・) 宇宙の父ブースカちゃん (@Booskachan_Ver2)...
心理学・精神医学

VRカウンセリング相談ルーム/VR手術室/VR医療ワールドの歴史

2018年、手術室で勤務していた時にVR手術に出会いました。私自身も手術看護師かつ心理カウンセラーとして「心理的負担を緩和する」目的の医療VRのワールドをコンセプトに制作してきました。世界初の試みため手探りでしたが、私の経験が何らかの参考に...
医療・社会福祉

コロナの人災を作り出している界隈はなぜ逮捕されないのか

こびナビは8,661,799円をどうしたのでしょうね。なぜホームページの更新もせずツイートもぷっつりやめてしまったのでしょうね。人からお金を集めたのですから、ちゃんと社会的責任を果たさないといけないですよね。@covnavi@mph_for...
政治経済・近代学問

国際赤十字社とBISと天皇の歴史

日本では聖路加(聖ルカ・ナイチンゲール、キリスト教カトリック)vs 赤十字(アンリデュナン、キリスト教プロテスタント)の戦いが起こらずに本地垂迹して良かった。下手しなくても戦後に宗教(有神論)vs 無宗教(唯物論、理科系)の戦いがあったわけ...
スポンサーリンク