心理

スポンサーリンク
心理学・精神医学

「親が子を溺愛して甘やかしたから引きこもった」という大間違い

よく「親が子を溺愛して甘やかしたから引きこもった」と言う人がいますがそれは正しいのでしょうか?結論から言うと大間違いです。「親が子を溺愛して甘やかしたから引きこもった」は、自分は苦なく働けて、人生の苦労してない人がその勘違いをよくしています...
心理学・精神医学

心理カウンセリングを半額以下で受ける方法

カウンセリングは60分 平均1万円!? 高い!悩んで相談したいけどまずはどこへ行っていいか分からない…いきなり病気と診断されるのが怖い…そんな風に悩んでいませんか?心理カウンセリングを半額で受ける方法があります。結論から書くと「大学院の心理...
心理学・精神医学

なぜ幼稚な人は他人をみせしめの公開処刑にするのか?

他人を貶めて笑顔で誹謗中傷を繰り返し、血眼になって悪意をあら探しして、親の敵のように憎しみ倒す。これは悪しき行い、人権侵害、脅迫罪という犯罪です。しかし犯罪を「私は一生懸命仕事してます。苦労してます。全て周りが悪いのです。」と言い換える人達...
心理学・精神医学

なぜ何度もプレゼントし続ける人は危険なのか?~自己承認と見栄のチキンレース~

他人に贈り物やプレゼントをしすぎてお金がなくなって困窮してしまう・・そんなことってありますよね。私の亡くなった家族も全員そうでした。シャディ・サラダ館に預貯金全額をぶっ込んで友人親戚にプレゼント贈りまくって、家族の生活費や本人の葬儀代がなく...
心理学・精神医学

発達障害の人に適した職を簡単に見つける方法

発達障害の人に向いている職とは何でしょうか?自分はどうしても物覚えが悪くてミスを連発したり、時間が守れなかったり、自分の行動で角が立ってしまったり・・それで自暴自棄、自虐的にふさぎ込んでしまってもう疲れた・・発達障害の人に合っている職業を見...
心理学・精神医学

なぜ不幸状態に戻ろうとしてしまうのか?~心のホメオスタシス(恒常性)~

誰かからお中元やお歳暮が届くと、ため息をつきながら「仕舞う場所がないのに届けやがって。うちの冷蔵庫や倉庫に対する嫌がらせか!」とキレる家庭。こうやってすべてを被害妄想で、感謝の気持ちを忘れて、幸福を逃していくんだなぁと感じました。普段は「誰...
医学

「死の自己決定権」の議論~ALS患者嘱託殺人事件を受けて~

京都府の難病のALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者に薬物を投与し殺害した事件を聞いてがっかりしました。事件の概要ALS(筋萎縮性側索硬化症)の女性患者に薬物を投与し殺害したとして、逮捕された大久保愉一(42)と山本直樹(43)の両容疑者。...
心理学・精神医学

初対面でクレームを言いに来る人とは?~「はじめましてこんにちは。お前ら誰やねん。」~

全く知らない人に「〇〇さんがあなたのせいで苦しんでいます!謝罪してください!」と言われたことはありませんか?「はじめましてこんにちは。まず、お前ら誰やねん。」と、返答しなければならない不思議な現象にはパターンがあります。結論から言えば、これ...
政治経済・近代学問

社会問題が起きた時に必ずできる派閥図

地震、火災、津波、病気の疫病、金融恐慌、戦争・・社会が危機的状況で情報が混乱していると必ず自分の意見を持って結束しようと派閥ができます。単に「賛成派 vs 反対派」ではないです。以下の通りになります。賛成派 (問答無用で国に従え派)(一部過...
政治経済・近代学問

なぜ早くコロナ転職した人が「次の時代」を生きられるのか?

今後の流れを察すると、会社が倒産しそうなら早めに転職をしておいた方が良いです。なぜかというと日本が景気後退(リセッション)に入ったからです。かつては2008年のリーマンショックの就職氷河期。今(2020年現在)の40代の人はダイレクトに辛酸...
スポンサーリンク