医学 「コロナ対策は意味がない」論を一発で論破する方法~マスクは感染防御に意味ない?~ 「コロナ対策は意味がない」という結論のためにトンデモな論を立てる人がいます。例えば、ウイルスの核を勝手に細かく定義して「マイクロ飛沫がダメだけど、それ以上の飛沫感染は大丈夫。」とか、マスクをすることを「自分が息を吐く場合の予防であって、吸う... 2020.08.18 医学政治経済・近代学問看護学
政治経済・近代学問 なぜ「コロナは中国の生物兵器」説の人は「ただの風邪」説に変わったのか? 「コロナはただの風邪説」の人は、当初は「中国の仕掛けたウイルス生物兵器(武漢肺炎)」で論を張っていました。しかしなぜか自分の身の回りで騒ぎ始めた瞬間に「単なる風邪。ウイルスなど存在しない。」と意見を鞍替えしてフェードアウトしていきました。な... 2020.08.13 政治経済・近代学問
医学 「コロナはただの肺炎だから簡単に治る説」はどこから来たのか? 「コロナはただの肺炎だから簡単に治る」という意見を聞くことがあります。この説は、どこから来たのかな?と思っていました。結論から書くと「最終的に肺炎で死ぬから単なる肺炎」という「結果のみの原因否定」でした。演繹的な謎の断定でした。当初は意味不... 2020.08.06 医学心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 「コロナウイルス存在しない派」はどこへ行ったのか?~「メルトダウン存在しない派」と同じ末路~ コロナウイルスの第2波が来ています。感染者数がピーク時の2020年4月と同水準以上になっています。しかし本当に第2波かどうかは疑わしいという声もあります。それに対しては見分ける方法があります。それは「終息しないと分からない」ということです。... 2020.08.04 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 単位を落とす原因は学生か教員か? Twitterで「単位を落とす子は「学力がない」とか「根気がない」とかでなく、友達・先輩・教員に「助けを求めることができない」」という趣旨のツイートが話題になっていました。近年、単位を落とす子は「学力がない」とか「根気がない」とかでなく、友... 2020.07.23 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 認知症・身体障害者を介護する家族がイライラする前にやったこと(実体験) 家族内で認知症を介護しているとイライラしますね。私は祖父、祖母、父の3人の要介護の障害者を10代から介護してきました。その中で気づいた原因はこの大きく3つです。・何度も同じことを繰り返す(学習しない)・自分のお金や時間が奪われる・厄介事に巻... 2020.07.02 医学心理学・精神医学看護学
日々の研究日記 キノコバエ大量発生!対処法~2020年の戦い 絶対に許さない~ 小さい!大量!顔につく!うっとおしい!かゆい!もはや我慢の限界!キノコバエを人類から駆逐したい!戦争じゃ!こんにちは。キノコバエと戦い続けて6年。キノコバエ界隈で研究第一人者と呼ばれている時田憲一です。2020年!また奴らがやってきました!... 2020.07.01 日々の研究日記
医学 コロナ離職・休職する医師・看護師の気持ち コロナを通じて離職・休職する医師・看護師が続出しています。私はこの気持ちが痛いほどよく分かります。患者のために病院に残る人。自身の安全と感染防御の理由から患者のために病院を去る人。どちらも正解です。責めることなど出来ません。コロナ離職・休職... 2020.06.04 医学心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 なぜコロナショックで自殺者が減ったのか? コロナショックで意外にも自殺者は減少しました。この原因は何でしょうか?警察庁がウェブサイトで公開した2020年4月の自殺者数は1455人で、2019年4月の1814人から19.8%減。同庁などによるまとめによると、少なくとも2015年以降、... 2020.05.16 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 日本の現状と今後の展開 [2020年4月] ここ数日で思ったことをまとめます。政党のポジショントークすると足元すくわれるワケ政府、国会の主は税金の再配分。つまり予算配分を決めること。政治では「昨日の敵は今日の友」になるのも毎度のこと。与党が野党が、自民が民主がで政党ポジショントークす... 2020.03.31 政治経済・近代学問