医療・社会福祉 「過干渉」の親から生まれた親が「無抵抗」となり「嘆き」をゴールにする 去年亡くなった祖母が良くも悪くも強烈に過干渉(過保護ではない)だったことで、親がそれに甘んじて「困ったらみんなで嘆けばいい」「うわーん困ったよーママ助けてよー」をゴールに目指す、「何も解決しない甘え全開モード」だったのが私は幼少期から嫌いだ... 2023.04.12 医療・社会福祉
医療・社会福祉 「どんな感じですか?」をよく使うこと カウンセリングでも日常会話でも「最近どう?」と聴くと「お前は社会参加して何か成したか?」を求めているようで心理的な侵襲度が高く、苦しく感じさせてしまう。「どんな感じですか?」をよく使います。臨床心理士仲間で会った時も「最近どう?」という聞き... 2023.02.15 医療・社会福祉
医療・社会福祉 なぜ病院が過労で人手不足で離職者が増えたのか? なぜ病院が人手不足で過労して医師も看護師も離職していくかの諸悪の根源は税金泥棒である官僚のせいです。財務省「医療福祉が税金の無駄ってことにして俺らの給料増やしてぇー」厚労省「診療報酬改定。病院は7:1にして在院日数短縮の宿題ね。看護必要度で... 2023.02.15 医療・社会福祉
医療・社会福祉 非科学的で便利なサンドバックにオウンゴールし続ける世間 1.コロナ風邪論→DSとマスコミの陰謀!2.ワクチン万能論が逆効果で崩れてきた時→陰謀論者の陰謀!3.安倍首相と統一協会の関係が明らかになった時→マスコミの陰謀!2020年は1、2021年は2、2022で3が1と2の共通集合で分断。非科学的... 2022.12.31 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 接種会場まで来て「これって本当に効くんですかねえ?」の危険さ 接種会場まで来て「これって本当に効くんですかねえ?」とか聞く人が続出している時点で本当に危険なのです。明らかにインフォームドコンセント不足の接種同意に情報の非対称性があると同時に病院とそれ以外という箱庭化した縮図にもそれを感じますね。どれだ... 2022.12.31 医療・社会福祉
心理学・精神医学 なぜ不幸にしがみつく人は生まれるのか?~過干渉の親の洗脳~ 祖母自体が代理ミュンヒハウゼン症候群で「”みんな可愛そうな人だから私の言うこと聞こうねぇ”と、他人を不幸と断定することで他人を操作するタイプ」だったので、子である母は「自分は不幸でなければ親の愛情は受けられない」の癖がついています。なので予... 2022.08.07 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「最近どう?」よりも良い聞き方 臨床心理士仲間で会った時も「最近どう?」という聞き方をすると世間体を気にする人だと「何を成したか」の背伸びした成果の話になってしまい、気力すらない状態だと暗い「鬱話」が展開されるので、「どんな感じ?」「活動してる?」と身体感覚とADL生活レ... 2022.08.07 心理学・精神医学
心理学・精神医学 【まとめ】祖母(要介護5,身障者1級)の入院費で250万円請求された件 祖母(要介護5,身障者1級)の入院費で250万円請求された出来事をまとめます。みなさんも気をつけましょう。2021年、私が祖母に支払う医療費が年間250万円になりました。高額医療費制度や医療費控除、身体障害者手帳1級の医療費無料まで使ってこ... 2022.05.03 心理学・精神医学
医療・社会福祉 物価高になる前にマスクをアップデートしておきましょう ・重症化予防のワクチンは新株用ではない(次世代ワクチン待ち)・まだ空気感染を認めて対策されていない・PCR検査を保険点数下げて抑制した(市中感染拡大)・過去最高の感染さやでも「飽き慣れ」の世間の空気感・新変異のBA2が今後拡大する可能性対抗... 2022.03.16 医療・社会福祉
医療・社会福祉 コロナの最終的な日本の終着点とは? 日本人の心性として1.ケガレ思想2.タブー化3.ナイナイ(存在しないことにする)4.世間で広める(過度の一般化)5.空気にする(超越的に逆らえない雰囲気)6.集団で共有しようとするので事実から目を背けて科学的ではない対処法で溶かそうとします... 2022.02.05 医療・社会福祉