日々の研究日記 水道代を50%節水して節約する方法~シャワーヘッドを変えてみた結果~ 水道代が高い・・節約・節水したいと思っても限界がある・・。そんな時はシャワーヘッドを変えてみましょう。自分が使う量を減らすのではなく、出てくる場所を減らすのです。シャワーヘッド レイニーメタリック ブラック 【約50%の節水効果・ストップ機... 2020.05.13 日々の研究日記
政治経済・近代学問 簡単なTradingview(トレーディングビュー)の使い方 Tradingview(トレーディングビュー)が株やFXや為替の勉強するのに最適だったので使い方を紹介します。初めての人はでもなんか危なそう・・難しそう・・損しそう・・と警戒してやれないのではないでしょうか?信じられないかもしれませんが、ア... 2020.05.09 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 感染症と肥大した自己愛がそっくりな件 「俺は集団免疫獲得派だ!だから罹(かか)って治ればいい!耐えれなかったら死ぬだけだ!だからマスクや予防はしない!自己責任だ!」という人がたまにいます。問題は「自分以外の免疫力の低い人が巻き込まれて死ぬ」ということを全く考えていないことです。... 2020.05.06 心理学・精神医学
医学 なぜレムデシビルは「アメリカで効果あり、中国で効果なし」なのか? アビガンかレムデシビルの単純比較なら現段階では研究が進んでいるのはアビガンでしょう。しかし18錠弱と毎日(文字通り)「アビる」ように大量に飲むことになります。女性だと妊婦禁、男性だと生死減少等の副作用が確認されており、他の副作用も未知数です... 2020.05.04 医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 オンラインカジノを勧めてくる詐欺に注意しよう 最近私の周りでオンラインカジノを推奨されて、お金を騙(だま)し取られる事例をよく聞くようになりました。被害に合った人の資料には、・NO-VA(カジノビジネス)・AEアフィリエイト(ゲーミングアフィリエイト)・FLM(フューチャーリンクマルタ... 2020.05.02 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 楽天・さとふるでのふるさと納税が一番得する~2020年度おすすめ~ ふるさと納税はどうやって、いつまでにやったらいいのか?「楽天」それとも「さとふる」?やり方を説明します。個人的には楽天市場から選ぶことをおすすめします。楽天カードを使ってさらにお得にする楽天市場から楽天カードを使ってふるさと納税すれば、10... 2020.04.30 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 在宅テレワークやオンライン教育でバレてしまった職場や学校のヒミツ 2020年4月から日本では感染症・伝染病の流行で緊急事態宣言がありました。日本中の会社や店舗が営業自粛して「できるだけ家にいなさい」と家への引きこもりを推奨しました。同時に学校・職場のオンライン授業、在宅ワーク・リモートワークが勧められまし... 2020.04.30 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 WHO(中国) vs ギリアド製薬会社(アメリカ)という代理戦争 中国 vs アメリカの建前上の対立が、WHO(中国) vs ギリアド製薬会社(アメリカ)という代理戦争になってきました。世界の製薬会社の動向については私の1ヶ月以上前の予想は全て的中しました。私の予想ですが、1、日本は初手としてアビガンを利... 2020.04.27 政治経済・近代学問
医学 「布マスク=ウイルス感染防御できない」は医学の国家試験の必修レベルの基礎中の基礎知識 病院や医療機関や福祉施設等の医療福祉従事者の人たちは、日本政府・厚生労働省・保健所から「布マスク」が送られてきて怒りの限界に達しました。布マスクではウイルスの感染防御にはならないからです。日本政府や厚生労働省に対し、医師会会長さえも「布マス... 2020.04.23 医学政治経済・近代学問看護学
医学 感染症が開拓したオンライン診療~満床の都会の大病院と過疎する地方病院~ 2020年4月からの世界的な伝染病・感染症による緊急事態宣言を受けて、病院へ行くことが困難となり、国がオンライン診療を開始しました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえたオンライン診療について 厚生労働省これはあくまで時限的措置として... 2020.04.18 医学心理学・精神医学看護学