医学 【まとめ】障害年金の額改定請求~申請のコツ~ 日常生活自立度(ADL)が下がったので障害年金の額改定の請求をしました。障害年金額改定についてのやり方をまとめます。障害年金の額改定請求時に提出する書類障害年金の額改定請求時に提出するのは以下の書類です。・診断書・額改定請求書・戸籍謄本(役... 2020.08.25 医学心理学・精神医学看護学
医学 「コロナ対策は意味がない」論を一発で論破する方法~マスクは感染防御に意味ない?~ 「コロナ対策は意味がない」という結論のためにトンデモな論を立てる人がいます。例えば、ウイルスの核を勝手に細かく定義して「マイクロ飛沫がダメだけど、それ以上の飛沫感染は大丈夫。」とか、マスクをすることを「自分が息を吐く場合の予防であって、吸う... 2020.08.18 医学政治経済・近代学問看護学
政治経済・近代学問 レバノンのベイルート爆発はミサイルやドローン攻撃か? レバノンのベイルート爆発はミサイルやドローン攻撃か?という話が出回っています。画像や動画も出回っているので、そうだったのか!と思う人も多いです。結論から言うと、レバノンのベイルート爆発は、硫酸アンモニウム単体爆発で確定です。なぜかというと他... 2020.08.12 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 ネガティブなニュースをポジティブに変えるたった3つの方法 ニュースを見ているとネガティブな気分になってしまうことがありますね。そもそも見なければネガティブな気分にはなりません。しかし実は「見ないようにしよう!」とすると逆効果です。なぜかというと「見ない」ようにすると「見たい」という衝動が強化されて... 2020.08.10 心理学・精神医学政治経済・近代学問
医学 コロナ治療薬の宗教化から第二のディオバン事件になる未来 コロナ治療薬の宗教化が現実になってきました。治療薬が増えること自体は、選択肢が増えるので良いことです。しかし問題は、治療薬の効果の是非で人事まで左右されてしまうことです。この結果は、必ず「第二のディオバン事件」を生むでしょう。政治で科学の結... 2020.08.03 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 tZEROの相対取引での板の買い方 相対取引で板の見方がよく分からないという人向けです。tZEROの相対取引での板の買い方基本的には前記事で書いたような方法です。前記事tZERO/STOの使い方動画でも解説しました。ただ一方で、指定した価格に到達せずに注文失効することもありま... 2020.07.29 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 本物の世界地図を知ろう~あなたの見ている世界地図はニセモノ?~ 実は世界地図の大陸の大きさは実際の大きさと違うとを知っていますか?現在、私達が普段目にする世界地図はメルカトル図法で描かれています。1569年に公表されたものです。これは海を航海するため正確な角度で描かれていたので便利だったのですが、高緯度... 2020.07.24 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 テストで「教科書すべてが必須の出題範囲です!」と言う教師はバカ丸出し~項目反応理論を知ろう~ テスト時に「教科書すべてが必須です!」「すべてが大切です!」「出題範囲の限定なんてできません!」という教員・教師・教授に出会ったことはありませんか?こうやっていう教員はバカ丸出しです。なぜかというと「テストの作り方を知らない」からです。「私... 2020.07.22 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 職場で始末書・反省文を絶対に書くな! 「始末書を書け!」「反省文を書け!」職場で反省文の体(てい)をとった始末書を要求されることがあります。このような時に、絶対に安易に書かないようにしましょう。なぜなら、あとから解雇(リストラ)や悪い査定の理由付けにされるからです。被害者と加害... 2020.07.19 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 最強のインデックス投資運用方法(Index株式/ETF/金/iDeCo/NISA/外国株式) 資産運用はどうやったらいいのだろう?なんだか怖い・・。損をしたくない・・。そう思っていませんか?投資資産運用は基本的には「放っておく」だけです。安心して放っておけるためには「インデックスファンド」を買う必要があります。インデックス(Inde... 2020.07.13 政治経済・近代学問