日々の研究日記 「政府に逆らったら左」の勘違いがカルト宗教へ洗脳のスキを与える 本当の右翼と左翼の分け方を知ろう~Y=C+Iが方程式であれば有効需要の原理、恒等式であればセイの法則~~日本って政治思想が左か右かしか知らないせいで「政府に逆らったら左」とか強烈に誤った解釈するせいで、次にカルト宗教の二分法思想に染められて... 2023.09.26 日々の研究日記
政治経済・近代学問 「公金」(税金)と「私金」の区別とベクトル この1年で「公金」(税金)と「私金」、「政治」と「宗教」の区別を知らず「自由でいい」とアンポンタンな人の多さに驚いたばかりで。トップダウンで上から下へ支配するのが宗教。ボトムアップで下から上へ作るのが政治。私金なら自由なので知ったことかでO... 2023.09.17 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 アップデートからは程遠い日本の感染症対策 理科の根幹はアップデートできる「更新性」にあるのですが、オセロのように「白黒」で生得的な二分法するのは宗教。なぜか新型のウイルスに対して旧型のワクチンを「打ったか、打たないか」「罹患したか、してないか」の宗教をやってしまう珍妙な現象を散見し... 2023.09.17 医療・社会福祉
心理学・精神医学 「局所解の罠」にハメる詭弁のパターンを知っておこう 中国恒大不動産不況の話題を、放射線汚染水の海洋放出で対外ガス抜き「局所解の罠」にハメるパターンこの「トリチウムだけは問題ない」「風評被害を作るな」という「局所解の罠」の思考へハメるパターン、なんか既視感があると思ったら、2021年にmRNA... 2023.09.08 心理学・精神医学
心理学・精神医学 利益を追い求める会社で良い人間関係とか求めるのが無理筋 利益を追い求める会社で良い人間関係とか求めるのが無理筋すぎて。大体どうしようもない自己愛性のクズ野郎がまとわりついて疲弊する。そんな人に比べたら新興宗教のほうがマシと変な世界観にハマることもあるけども。医療福祉職の同士なら最低限は人権的であ... 2023.08.29 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 原発とワクチンの安全の論理はそっくりで 原発とワクチンの安全の論理はそっくりで。発熱だの頭痛だの小さいリスクからインシデントまで終わるならギリ許容できる範囲が、メルトダウンや死亡の時点で重大アクシデントなので「そのままでヨシ!」とはならない。アウト。相対的に少なかろうが、更新して... 2023.08.29 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 国際社会で統一協会ことムーニーはどう見られているか? 日本以外で統一協会ことムーニー(moony)を支持してたら、アメリカ銃所持(米ライフル協会のスポンサー教団)と戦争支持者と差別主義とカルト宗教までワンセットで結び付けられるのでドン引きされてしまいます。そんな「増税して外国へカネみつぎ教」が... 2023.08.07 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜワクチン未接種者を学校や病院が断ってはいけないのか? 結論から書くと、ワクチン未接種で医師看護師志望の学生を看護学校や実習病院が断るのは、ダイレクトに基本的人権侵害です。信条を拒むなら憲法19条違反。宗教や信条がなくても自己決定権、憲法13条の違反になります。医療従事者だろうと患者だろうと同じ... 2023.08.07 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 福沢諭吉に学ぶUnity(ユニティ) 慶應義塾の福沢諭吉が重視したのが「Unity(ユニティ)」ユニテリアン。キリスト教プロテスタントのユニテリアン派。理神論の理性信仰。キリスト教の三位一体を信じない。神を消したら無神論になるので、神の概念を首皮一枚で残して人間を重視する。これ... 2023.08.05 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 パワハラのビッグモーターに学ぶチェック表量産の典型的な組織破綻 ビッグモーターも「チェックシート量産」の典型的な破綻パターン。チェックシート量産」の典型的な破綻パターン「チェック表のチェック表のチェック表を作ろう」「チェック表を監視する人の監視する人を作ろう」とか「どうしたら問題が解決できるか?」ではな... 2023.08.05 心理学・精神医学政治経済・近代学問