【まとめ】駅近く3000円~5000円で泊まれる格安ホテル【東京・名古屋・京都・大阪】 公開日:2023-01-28 旅行 都会での宿泊は高い!そう思っていませんか? いえ、探せば3000円~5000円で泊まれる格安の安いホテルやビジネスホテルは多くあります。 私がいつも観光旅行や就活や出張や研修で個人的に泊まる安い格安ホテルをまとめます。 […] 続きを読む
海外で買い物・海外旅行保険で愛用おすすめ最強クレジットカード3つ 更新日:2023-05-10 公開日:2023-01-14 日々の研究日記 海外旅行に行くのに外貨紙幣は両替手数料が高い・・ クレジットカードを外国で決済すると5%と為替の隠れコストもかかる・・ 海外旅行保険は高すぎ・・ 行く前と帰ってきて両替屋や保険契約するのめんどくさい・・ そんなことありま […] 続きを読む
ドイツ一人旅⑤~帰国シンガポールチャンギ国際空港→東京観光編~ 更新日:2023-01-15 公開日:2023-01-13 日々の研究日記 前回 ドイツ一人旅④~フランクフルト編(クリスマスマーケットおすすめ食べ物グルメ)~ の続きです。 帰りの機内食 シンガポールへ戻ってきました。 シンガポールの乗り継ぎ時間にJEWELで行こうとするも失敗 シンガポールで […] 続きを読む
ドイツ一人旅④~フランクフルト編(クリスマスマーケットおすすめ食べ物グルメ)~ 更新日:2023-01-15 公開日:2023-01-13 日々の研究日記 前回 ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~ の続きです。 フランクフルト駅へ向かいました。 路線図 マンハイム・ハイデルベルク周辺の路線図。 マンハイム駅 名物プリッツェル ドイツ名物プリッツェル。巻かれたパン。 わずかに […] 続きを読む
ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~ 更新日:2023-01-14 公開日:2023-01-13 日々の研究日記 前回 ドイツ一人旅②~フランクフルト空港→マンハイム編~ の続きです。 マンハイム駅 マンハイム駅からハイデルベルクへ向かいます。 電車で20分と近い ハイデルベルク駅 模型が良いですね。 2Fがハトに侵略され、券売機の […] 続きを読む
ドイツ一人旅②~フランクフルト空港→マンハイム編~ 更新日:2023-01-15 公開日:2023-01-13 日々の研究日記 ドイツ一人旅①~東京観光・羽田空港→シンガポール編~ の続きです。 シンガポールのチャンギ国際空港から13時間ほど。ドイツのフランクフルト国際空港に着きました。 フランクフルト空港のKFCへ ドイツのケンタッキーKFC。 […] 続きを読む
ドイツ一人旅①~東京観光・羽田空港→シンガポール編~ 更新日:2023-05-10 公開日:2023-01-13 旅行日々の研究日記 私が海外旅行を決意したのは2022年8月でした。 未接種で医療従事者の私が海外旅行に行く理由~未接種差別をなくそう~ 2020-2021年までは例年決まって9月になると出入国規制がされ、渡航できる国へ行ったとしても帰国後 […] 続きを読む
Visit Japanの仕組みと空港での無意味さについて(体験段込み) 更新日:2023-01-11 公開日:2023-01-04 日々の研究日記 日本人外国人問わず、日本入国のコロナ仕分けが物々しすぎた。ビジット・ジャパン(visit japan)にアプリ登録してある人を声掛けで手作業でルート分け。 アプリのQRコードを見せると赤紙を渡されて別ルートに移動となるが […] 続きを読む
海外旅行の必需品まとめ【準備・持ち物・服装】 更新日:2023-05-10 公開日:2022-12-17 旅行日々の研究日記 海外旅行へ行くときに何を持っていったらいいだろう?忘れ物はないかな? 私は過去に欧米や東南アジアへ何回も海外旅行しています。用意・準備するときはこのページを参考に持ち物を照合します。 みなさんも参考にしてください。 準備 […] 続きを読む
【地方巡回旅】つくば→東京→横浜 更新日:2022-05-09 公開日:2022-05-06 日々の研究日記 20年ぶりくらいに富士山を見ました。 西日本から東海道新幹線で東京へ向かう場合はE席の窓側を取らないと見えないんですよね…。 つくばの旭屋 つくばの旭屋にて。リピート。白甘鯛の刺し身と銀ポの刺し身と炙り。特にギンポ、白身 […] 続きを読む