インドネシア・バリ島一人旅

台湾一人旅

チケット系はAgoda
https://www.agoda.com/ja-jp/activities/search?cityId=16582

booking.comで予約した
https://www.booking.com/customer-service.ja.html


外国のスマートフォン回線はholafly(ホラフライ)を利用

回線はeSIMのholafly(ホラフライ)を初めて使いました。

Holaflyを使いました。
これが最安値だと思います。
日本で購入して日本の時点でダウンロードしておき、外国で有効化するだけです。

経験上、初の外国の地での一日の利用データ量は1.5GB~2GBです。
最初から「無制限プラン」にするのがいいでしょう。

従来通りのモバイルWi-FiでよければグローバルモバイルのWi-Fiルーターレンタルが良いでしょう。



羊家將

●12月2日(土)

中国の友人の勧めで日本で本格中華と言われる埼玉西川口の「羊家將」という中華料理店で、揚州炒飯と茹で羊肉をいただきました。美味しかったです。
チャーハンは熱が籠もっていて美味しく、羊はとても柔らかくニンニクソースが絶妙でした。ただ量が多いので二人で一皿食べるとちょうど良さそうです。


ユーロに両替

東京駅前の八重洲のワールドチケット、大安の日に行くとQUOカード94%の還元で買い取ってもらえた。ラッキー。

QUOカードを両替する八重洲のワールドチケットが大安の日で割合が良かった。八重洲の16番出口のJマーケットヤエチカや外の大黒屋へ回ったがユーロ円両替は大黒屋の方が良かった

大黒屋やJマーケットでも90%だったのに。名古屋でも名駅チケット栄駅店がかろうじて92%とかだったが。

クレカ海外旅行保険「利用付帯」を起動

名古屋から新幹線で東京駅まで行き、
クレカ海外旅行保険「利用付帯」を起動するために、
東京駅から品川駅まであえて一区間だけクレジットカードで決済する儀式をしました。

【クレカ海外旅行保険「利用付帯」を起動させる方法】空港へ行く時に東京駅→品川駅だけJRを一区間だけ買う

東京駅から品川駅までJRでエポスカードゴールドを使い(アメックスプラチナは新幹線代、三井住友ゴールドNLは航空券代で使用済なので)

品川から羽田空港まで行きました。

羽田空港第3ターミナル

まずターミナル3から大韓航空で韓国の仁川国際空港へ行きます。

羽田空港第3ターミナルでの待ち時間が長かったので大韓航空のセルフバックドロップ(機械による自動荷物預かり)をしようとしたら、
2023/12/02現在、他の航空会社との兼ね合いでまだ対応していないそう。2:00の便なのでチェックインカウンターの開く23:45まで待つことに。
https://www.koreanair.com/jp/ja/airport/check-in/airport-check-in/self-bagdrop

それまで展望台で時間つぶし…
羽田空港は観光地価格で全体的に高いですが展望台のところのカフェは良心的な価格している気がします

おにぎりの「ぼんご」の監修店「こんが」(羽田空港店)

2023年4月から羽田空港に、あの爆弾激ウマおにぎりの「ぼんご」の監修店の「こんが」がオープンしていた。やはり圧倒的に「卵黄醤油」454円と「筋子」702円が美味しい。甘辛さと塩辛さ。通常は行列人気店だが、まだあまり知られていないのかノータイムで食べられる。偶然見つけてラッキーだった。


大韓航空でドクターコール対応

12月3日(日)
深夜2:00出発

3時間のフライトです。

飛行機内でドクターコール対応しました。

飛行機内でドクターコール対応した話~日本では内容は秘密すべき理由~

仁川国際空港

4:50 ターミナル2

ネット回線は日本での楽天モバイルをアクティブにするだけで接続されました。

乗り継ぎ方法
https://www.koreanair.com/jp/ja/airport/airport-guide/seoul-icn/transfer/int-int

仁川国際空港の航空会社ターミナル 大韓航空は第2旅客ターミナル
https://www.airport.kr/ap/ja/svc/airlinesTerInfoList.do

7時間の乗り継ぎ時間を過ごしました。

長いようですが、身体チェックや荷物チェックやパスポートチェックなどで並ぶので最低でも5時間は乗り継ぎ時間はあったほうが安心です。


楽天モバイルの速度

楽天モバイルは2GBまで主要の外国であれば使用することがあります。
ただ速度はかなり遅いです。5Gは使えず、4Gに設定を変えないと接続がうまく出来ませんでした。

動画を見るのは無理、グーグルマップは時間をかければ表示される程度、グーグル検索やSNSは使える感じです。

フードコート

2Fにフードコートがあります。

乗り継ぎで仁川国際空港を利用。2Fのフードコートが充実している。ここのヤンニョムチキンと海鮮チゲは当たりだったろうと自負している。美味しい。

仁川国際空港フードコートにて。ヤンニョムチキンとホットドッグ。ヤンニョムチキンがCセットだったので「シー、ワン」と言ったら、店員が日本語を知っていたらしく「シー」=「4」と誤解して、Cセットと関係のない4番のホットドッグセットが来てしまった。朝からこんなに食べきれず…。と思いながら完食。しかしヤンニョムチキンは美味しい。


Lounge L

プライオリティ・パスでラウンジを利用させていただきました。

韓国仁川国際空港のLoungeL 乗り継ぎで利用。プライオリティ・パスにて。食事がかなり充実している。しかもかなり美味しい。雑に一品ずつ食べたがサラダとヤンニョムチキンと梨ジュースのクオリティが高かった。

2ヶ月前に韓国へ来たばかりなので馴染み深い。
韓国一人旅①~仁川国際空港→ソウル~

韓国の仁川国際空港で「国際線」の表示板みると、北海道、東京、名古屋、大阪、福岡、沖縄で、ズラッっとほぼ日本の「国内線」のラインナップ。現在絶賛日本ブームでもあるが、これは日本来るわと感じた。

仁川国際空港からウィーン国際空港へ

12:05 仁川国際空港からウィーン国際空港へ

12時間50分の旅です。

様々な機内食が出ました。韓国食はアジアに近いので美味しいです。

座席のシートベルト案内でアイドルのBTSが踊りながら説明していて、かなりクオリティの高い映像で驚きました。
つい見てしまうし、ポイントも押さえていました。

機内座席で「バービー」や「グリッドマンユニバース」を見たり、アマプラでダウンロードした「葬送のフリーレン」や、機内ドクターコールの反動もあって「アメリカの救急救命ドキュメンタリー」を見ていました。


ウィーン国際空港VIE 着

16:55 ウィーン国際空港VIE 着 ターミナル3

2019年にスイスの友人に会いに行ったぶりのウィーン国際空港です。

・・と思ったら危険物の持ち込みで空港が閉鎖されており、ターンテーブルのラインで1時間ほど缶詰めに。

ひどい人になった。

holafly(ホラフライ)を有効にする

holafly(ホラフライ)を有効にする

オーストリアのATMを使って現地通貨ユーロに両替(現金引き出し)する方法

This is the wrong address
https://air.tl/YknfVjfI

オーストリアのATMを使って現地通貨ユーロに両替(現金引き出し)する方法を詳しく紹介します
https://c-study.net/how-to-use-atm-in-austria/

オーストリアのマクドナルド

オーストリアのマクドナルド。日本よりサイズが1.5倍ほどデカい。味は美味しい。エビフライや網目ポテトなど初めて見るメニュー。€16.2(1ユーロ160円で2557円ほど)で爆死。4年前のスイスフランと同レートの地獄の円安。ユーロ高。

この日はマクドナルドだけ食べてホテルへ直帰。

スイスチーズ専門店Chamäleonでチーズフォンデュ

スイスチーズ専門店。スイスチーズのハーブチーズ・フォンデュと、スイスソーセージとチーズのバルサミコ酢サラダ。白ワインにシャルドネ。文句なしに美味しい。スイスでスイスフランで食べるよりオーストリアでユーロの通貨で食べたほうがお得ではある。

Uバーンの路線図

親の顔より見たオーストリアのウィーンのUバーンの路線図。慣れてくるとトラムよりも正確な速度で速く移動できる。

昔のマック店内みたいなカラーリングしてる。視認性よく障がい者に優しい。

U3スーパー

ウィーンの心のオアシス。Uバーンの3にある小規模スーパー。19時頃に他のスーパーや飲食店はすべて閉まってしまいコンビニもないが、U3だけは開店している。ありがたい。

シュニッツェル専門店Figlmüller Bäckerstraßeでシュニッツェル

12月5日

オーストリア🇦🇹ウィーンにて。名物のシュニッツェル。4年前に混雑しすぎて食べれなかったが今回は30分待ちで食べることができた。ここはポテトサラダもとても美味しい。このセットは神です。本店のFiglmüller at Wollzeile フィグルミュラー・ヴォルツァイレと、支店(2号店)のFiglmüller Bäckerstraßeが近くにあります。支店の方が空いてて回転率が速いです

カールス教会(クリスマスマーケット)

今年もクリスマスマーケットのグリューワイン
チョコレートワイン Ram少なめ

カールス教会コンサート

カールス教会。
1713年に神聖ローマ皇帝カール6世がペスト撲滅を祈願してカールス教会を建立しました。
私も感染症の撲滅を祈願します。
南無釈迦牟尼仏🙏

クラシックコンサートを聞きに行きました。ウィーン楽友協会よりは確実に座れる席のチケットが取れるので良いです。

ただし1時間前にはENTRANCEのチケットのバウチャーを引き換えて、30分前には並んでいないと席を選ぶことはできないだろう。早めの行動を。
とても寒い教会なのでブランケットが渡されます。
かつてあったカールス教会の名物の巨大な球体は、音を遮断するため不評だったのか撤去されていました。

ウィーン楽友協会、カールス教会、聖ペーター教会などが5000円程度のお手頃な価格でクラシックコンサートが楽しめる。有名なクラシックのメドレーだった。

古典的にスタンダードなのがウィーン楽友協会(会場が古く四角形なので席は運次第で演者は見えないことも多い。おすすめは2階席の左奥の二番目あたり)、確実に席が座れるコンサート会場が教会系ではあるが寒かったり狭かったりとする。わりとシェーンブルン宮殿のコンサートはオペラもあってコスパが良かったようにも感じた。

シュテファン大聖堂(クリスマスマーケット)

大型ショッピングモールWestfield Shopping City SüdのComic Treff

大型ショッピングモールへ

寒いが頻回に電車は来るので震える時間は少ない

ヨーロッパのアニメイト的な
円安ユーロ高により価格は日本より2〜3倍高い
日本から仕入れたらすごい利益率になってるだろうなと

大型ショッピングモールWestfield Shopping City SüdのKyoto Running Sushi

6日

大型ショッピングモール回転寿司食べ放題

謎のものを回しているオーストリアの回転寿司。

外国の日本食店で寿司を食べると
「日本のスーパーで売ってる398円のサーモンのみのパック寿司(夕方以降の売れ残り2割引品)をご飯だけ2倍にして、押し寿司にした味」
がする。ネタはサーモンしかない。

美味しかったトマトカルパッチョ

なぜかマグロ寿司の鉄火巻きを揚げ寿司にしている(味は…察し)

プラーター公園の大観覧車

プラター公園(クリスマスマーケット)

やっと見つけたカリーブルスト、ドイツではすべてのクリスマスマーケットにあったメニューだが、ウィーンには滅多になかった。このスパイシーな味付けが美味しい。ファイアソーセージかカリーブルスト。

ビル型の水族館Haus Des Meeres, Wien

7日

ビル型の水族館。よくこの構造を建築したと関心する。水槽が縦型に建物を貫いている。海のないオーストリアでは貴重な水族館。

カメレオンの目に白目が有ると知った。

ウィーンのビル型水族館の展望台からウィーンの遠望。ここからウィーン市街を見渡すのが水族館も楽しめてコスパ良いのではと感じました。

ウィーン、建物が直角なので今のように雪が降ったあと歩道歩いていると、雪の塊がドバーンと落ちてくる。ヒットしたら一発でドナウ川を渡ることになる。

美術史美術館Kunsthistorisches Museum Vienna

ウィーン美術史美術館。ウィーンでは最も人気の高い美術館。ローマ皇帝への献上品が多い。ただフランスやイタリアの美術館を巡った身としては少し見劣りしてしまった…。私が求めているのは荘厳さではない。自由思想に繋がる美術史のルネサンス、ルーブルの革命画やダビンチのモナリザ、アカデミアのダビデやバチカンのピエタなどミケランジェロ、ウフィツィのプリマヴェーラである。

思うに
・ルーブル美術館
・アカデミア美術館
・ウフィツィ美術館
・バチカン美術館
(&システィーナ礼拝堂)
が凄まじすぎてルネサンスの萌芽から近代科学のインパクトを感じられればそれでいいんですよね…。
なんか他の場所は見劣りしてしまう…

美術史美術館(クリスマスマーケット)

ウィーン美術史美術館前のクリスマスマーケット。個人的にここが最もウィーンで行くべきクリスマスマーケットであると思う。最も大きくて種類も多い。ランゴシュも無難に種類がある。意外とランゴシュのないクリスマスマーケットは多い。ソーセージランゴシュを食べた。ソーセージの中にチーズを入れてくれている愛を感じた。

ヨーロッパのサラミは本当に美味しい。スパイシーテイストやトリュフ塩テイストが味の三段構えで高級感ある。ドイツやスイスやオーストリアのクリスマスマーケットでイタリア商人が売ってることが多い。

市庁舎前(クリスマスマーケット)

ウィーン。クリスマスマーケット。ウィーン庁舎前。イルミネーションが古い街並みと重なって趣深い。

続き
オーストリア・ウィーン旅行一人旅2