スポンサーリンク
医療・社会福祉

「診療報酬改悪」と「薬価改悪」に反対できるかが踏み絵

「診療報酬改悪」と「薬価改悪」も、両方とも日本政府発で医師と薬剤師を中心に爆撃されてるのですが「権力側に憑依して擁護論を張る御人」を見ると頭悪すぎて両方とも支持するか「無駄な診療が多いから正しい」「無駄な薬が多いから正しい」と医師と薬剤師の...
心理学・精神医学

脳で嫌な思い出がループするストレスは「あの時にこう言えなかったこと」の抑圧から発する

脳で嫌な思い出がループするストレスは「あの時にこう言えなかったこと」の抑圧から発するので、「そうだよね。そいつぶっ殺したかったよね。」「そのクソ野郎なんで死んでないの?」と早期に共感的(支持するのではなく)に抑圧される前の感情を引き上げるの...
医療・社会福祉

テープ貼っただけなのに…テーピングの威力を知る

今更ながら自分の足が捻挫して動けなくなった時に、日本へ帰国するまで病院に頼ってたまるかと意地になってしまった自分が情けない。日本の病院で何とかしてもらおうと甘えがあった。自分の職業を忘れていた。自分で伸縮テープ買ってテーピングしようと思わな...
政治経済・近代学問

民→公への損害より、公→民の損害に注目する癖を

・民→公(街路樹)へ損害を加えた事例・公→民(救急車や国立科博クラファン)へ民間支援で出費損害を加えてる事例と真逆になるが、公→民の損害の方が1000倍犯罪級なんですよビッグモーター前の街路樹枯死、静岡でツツジ植樹へ復旧作業開始費用328万...
政治経済・近代学問

なぜ教育委員会は腐っているのか?~公務員の事なかれ主義=隠蔽体質~

他人の税金で生きる特別公務員が、事なかれ主義でどうやって犯罪を隠蔽しているか象徴的な態度。名古屋市教委、いじめ重大事態の保護者を呼び捨て 発言を謝罪 | 毎日新聞  「(自殺の原因が)『家庭の問題』と最初から決めつけ、調査はずさんどころでは...
心理学・精神医学

「センシティブだから触れないようにしょう」の姿勢が「最も最悪」

危機心理学で戦争等ショッキングに触れてPTSDにならないためには「センシティブだから触れないようにしょう」の姿勢が「最も最悪」です。抑圧は投影されて精神病に繋がるからです。その話題を公にあえてする必要はないですが、外に投げて「社会化」したり...
政治経済・近代学問

円安で中国に買い叩かれていく日本

ドル円相場は150円から推察すると、アメリカ利下げ前で10円近くの下落は想定してそう。ユーロ売りとエヌビディア売りとワンセットでやるかどうか。順当に行けばとっくにドル円が170円超えしててもおかしくない相場なのに、2ヶ月も介入もないのに14...
政治経済・近代学問

アジアで日本だけにない食のセーフティネット

中国の露店、韓国のノジョム・ポジャンマチャ、台湾の夜市、シンガポールのホーカーセンター、タイやベトナムやインドネシアやフィリピンのマーケット。アジアではこの屋台群が常にあって、100円とかで食べられる食生活のセーフティネットになっている。し...
医療・社会福祉

児童相談所の一時保護所が地獄の刑務所になる仕組み

「児童相談所は牢獄」親の虐待で“一時保護”された13歳少年の悲痛…自立支援の実態を東京都に聞いた(週刊SPA!)#Yahooニュース トー横キッズの取材で子供たちと関わる中で、何度も耳にしたのが児童相談所への不信感「地獄だった」児童相談所の...
政治経済・近代学問

5年後の車両保険がいる派 vs いらない派

5年後の「車両保険」がいる派 vs いらない派で議論になりました。自動車保険に車両保険を組み込むか、組み込まないかで1万円ほど価格が変わります。「自動車5年以上経ったら価値ないから、それ以降に車両保険なんていらないから、低確率な事故に保険す...
スポンサーリンク