心理学・精神医学 行動は意識より先立つ 行動は意識より先立ち、無意識の選択を行動によって確定して、あとから解釈を加えてしまう。例えば、コーヒーか紅茶どちらが好きか?と聞いて、本人はどちから迷う(結果的に迷う)が、好きかの選択以前にすでに脳内で勝手にスパイクし、微妙に身体が動いてい... 2023.09.26 心理学・精神医学
日々の研究日記 「根なし草」本当に根のない草はない 「根無し草」という言葉は、家族や学校や会社など帰属がなくても雑草のように力強く生きている感じを示す時に用いられるが、本当に根のない草はない。人間誰しもどこにも帰属せずに生きている人はいない。無宗教だと主張する人が無宗教という宗教に属している... 2023.09.26 日々の研究日記
日々の研究日記 「政府に逆らったら左」の勘違いがカルト宗教へ洗脳のスキを与える 本当の右翼と左翼の分け方を知ろう~Y=C+Iが方程式であれば有効需要の原理、恒等式であればセイの法則~~日本って政治思想が左か右かしか知らないせいで「政府に逆らったら左」とか強烈に誤った解釈するせいで、次にカルト宗教の二分法思想に染められて... 2023.09.26 日々の研究日記
政治経済・近代学問 なぜ韓国人が歌う日本語の歌は上手いのか? 「日韓祖語」の発見で終わった日本と韓国(朝鮮)の対立の続きです。中国人と韓国人と私とで話していたら、・韓国語→日本語はSOVで文法が同じなので習得が簡単・日本語と中国語はお互いに漢字で読むことは可能なのでリーディングのみ簡単・韓国語・日本語... 2023.09.25 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 インボイス制度で毎年4兆円の国家予算クラスが吹き飛ぶ 年2400億円のインボイスの税収に対し月3413億円の損失「月」3413円億円の損失年4兆円規模もマイナスになります。【調査】10月以降は「インボイス残業」が発生。インボイス制度に伴う企業の追加業務負担を算出 日本全国で人件費、毎月約341... 2023.09.25 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 学校でのバイタルデータ収集が危険すぎる件 小学生への「集中できてない」データ収集がなぜまずかったかの続きです。おそらく脈拍と血圧と体温程度で、血圧やSpO2まで全バイタルのデータ取れてないだろう(AppleWatchでさえまだ実装ないから)けど、医師でも判断が難しい少ない材料で教員... 2023.09.25 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「日韓祖語」の発見で終わった日本と韓国(朝鮮)の対立 「日本発祥か朝鮮発祥か」で日本と韓国で、お互いが現代の自国に都合の良い古文書を引用しながら嫌韓と嫌日のマウント合戦していたところに、最新の「比較言語学」で言語を計量的にビックデータ統計分析された結果「日韓祖語」という、古代日本語と古代韓国語... 2023.09.19 政治経済・近代学問
日々の研究日記 介護が安定したら離れること 父の病状もある程度、持ち直したので、もう介護から一時的に離れることにする。4日ほど旅行へ。それを母親に告げた瞬間に、隕石で地球が滅びたような目になり、ため息の連打で失神して泡ふきそう。母の場合「他人の不幸は蜜の味」「他人の不幸こそ至福のゴー... 2023.09.19 日々の研究日記
政治経済・近代学問 「公金」(税金)と「私金」の区別とベクトル この1年で「公金」(税金)と「私金」、「政治」と「宗教」の区別を知らず「自由でいい」とアンポンタンな人の多さに驚いたばかりで。トップダウンで上から下へ支配するのが宗教。ボトムアップで下から上へ作るのが政治。私金なら自由なので知ったことかでO... 2023.09.17 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中国の学生=東南アジアの社会人=日本の社会人の金銭感覚 外国人の方とよく話しますが、東南アジアの社会人が日本人の社会人と同じ金銭感覚で、中国の学生が日本人の社会人と同じ金銭感覚になってきたのを実感します。「Meta Quest2指数」で、世界共通のMetaの5万円前後のVR機器を買えるということ... 2023.09.17 政治経済・近代学問