日々の研究日記

中国や東南アジア料理の「きゅうり」へのこだわり

中国や東南アジアの料理を見ているとチャーハン系の横に「きゅうり」を添えたがる風習があるようで、どうもきゅうりが「お母さんの田舎の懐かしい味」の記憶に直結している感がある。 あっちで美味いと評価されているチャーハンは、きゅうりも一緒に炒めつつ...
心理学・精神医学

なぜお笑いの黎明期は「〇〇くん」「〇〇ちゃん」「〇〇マン」なのか?

お笑いの黎明期は「こんなに面白ぇ奴がいる」の人物主体。 昭和の漫画や芸名も「〇〇くん」「〇〇ちゃん」「〇〇マン」と名乗って、新規的な外れ値なので突拍子もない動きをする特徴。 戦国時代の婆娑羅。 それから美術史をなぞるように ・古典ネタ(古典...
政治経済・近代学問

なぜ日本アニメを実写にすると失敗するのか?

アニメを映画にした時、初回はアニメ総集編になるのは権利を制作サイドに渡すためだが、 最近は同じように米ネトフリへ日本を献上している。 自己愛性で「我」の強いコネ役者の演技が見るに耐えない 国内でのアニメ実写化は、日本の広告代理店が中抜き 実...
日々の研究日記

90%が生活保護世帯の寿町へ行って思ったこと

本当にそれ イギリス人が「横浜のドヤ街」で見た"日本の断面"   横浜の寿町はとても安全。海外のスラムと違って鉄砲を見たことも、刃物を振りかざしている人も見たことはありません 9割方の人が生活保護になって福祉の街になった ドヤ街は日本の問題...
医療・社会福祉

医療者の休日の実費の研修会参加もパワハラである

なぜ病院で自己研鑽の労働違反や過労死自殺が起こるのか?~現場経験から~ 医師の自己研鑽と過労死自殺が問題になった。 病院勤めだと何の得点にも何の補助もないのに、休日も勉強会や研修会と称して1万円〜5万円を自腹で交通費も出ない集まりに参加する...
心理学・精神医学

「つまらん」やる気を失う時の法則

やる気を失う時。以下がいくつか揃うと「つまらん」と感じる。意識に気付かれないようにやること。 ・外発的な動機 ・受動的 ・出題者が嫌い ・労働や会社のための勉強だと感じる ・すでに既知の情報 ・自分以外でもできる簡単な作業 ・達成後報酬なし...
政治経済・近代学問

国立大学法人法改正(改悪)で今後起こること

国立大学法人法改正で今後起こること ・何も働かないボンクラ役員が大学長権限クラスに天下る ・〇〇大学〇〇億円調達!というニュースの一方、カネは彼らの豪遊に着服。実際の研究には使われず。 ・逆らう研究者は解雇 ・無限に学費だけ上げられる ・研...
政治経済・近代学問

アメリカ人のクレカの借金を税金で支払ってあげてる日本人

クレカのリボ払いを続けて消費を上げることでGDP世界一のアメリカの裏の顔。 2008年は銀行経由で米国債で救済した。 米国債を世界一買ってるのは日本。 つまりアメリカの借金まみれで怠惰にピザ食うデブを、 日本人が日々過労して貯金したり、税金...
日々の研究日記

ロピアというセルフレジ小銭両替機の聖地

今はできなくなったけど、5年ほど前に外貨小銭両替機のポケットチェンジが空港に配置された時、 ここにも小銭ぶち込み型の受け皿があったので、外貨だけではなく日本円も両替できると気付いた人々が小銭貯金箱を流しに来た珍事があったが、今はロピアのセル...
医療・社会福祉

なぜ特別支援学校生は抜歯の全身麻酔で死亡したのか?

経鼻挿管で食道へ誤挿管して全身麻酔…。 個人的に思うに ・挿管チューブサイズが不適切であった ・カフ固定が不十分であった ・喉頭展開後に声門視認が不十分であった ・挿管チューブの位置を聴診器で確認しなかった ・SpO2酸素飽和度を確認しなか...