政治経済・近代学問

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

原発とワクチンの安全の論理はそっくりで

原発とワクチンの安全の論理はそっくりで。発熱だの頭痛だの小さいリスクからインシデントまで終わるならギリ許容できる範囲が、メルトダウンや死亡の時点で重大アクシデントなので「そのままでヨシ!」とはならない。アウト。相対的に少なかろうが、更新して...
政治経済・近代学問

るろうに剣心の相楽左之助の「悪一文字」と楠木正成の「悪党」

るろうに剣心の赤報隊の相楽左之助の「悪一文字」「新政府の許可を得て」赤報隊は「年貢半減」(税負担を半分に)と旧幕府勢を潰しました。これは作中でも語られ、実際に史実です。るろうに剣心の赤報隊の相楽左之助の「悪一文字」今では「悪党」とは「悪い連...
政治経済・近代学問

Firstrade証券にUSバンク(旧ユニオンバンク)を設定/送金する方法

留学や海外出張で三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)三菱東京UFJ銀行経由でアメリカのUnionBank(ユニオンバンク)に口座開設して、アメリカの証券会社でFirstrade(ファーストレード証券)を利用していた人は多くいたと思...
政治経済・近代学問

「国会議員フランス外遊」「国立博物館クラファン」の本質

国立科学博物館の資金不足で1億円クラファン問題の本質は、国が歴代過去最高額の税収だと大喜びするほど資金不足でないにも関わらず、自国の文化と学問と科学を軽視して国立の有名所さえ支援せず、それどころか外国へは兆単位で日本人の血税をプレゼントして...
政治経済・近代学問

なぜ国立科学博物館のクラファン達成で今後悲劇が起こるのか?

国立科学博物館のクラファン達成を成功体験にして、今後は予算をつけなくなる。「もう民間の出資でいいか」「他の博物館や美術館も真似してやるように」とやって、日本人が万歳三唱して、日本の国宝が中国へ買い叩かれてオークションで売られるまでが非悲劇な...
政治経済・近代学問

なぜビッグモーターは批判できるのに日本政府は批判できないのか?

ビッグモーターは批判できるのに日本政府を批判できない自身も国に属する帰属意識を持ってる故に自己否定になってしまうと勘違いしてる人がたまにいますが、それは明治時代以前の考え方で。近代国家。政府を監視するのは国民なので、批判できるのは自由がある...
政治経済・近代学問

国際社会で統一協会ことムーニーはどう見られているか?

日本以外で統一協会ことムーニー(moony)を支持してたら、アメリカ銃所持(米ライフル協会のスポンサー教団)と戦争支持者と差別主義とカルト宗教までワンセットで結び付けられるのでドン引きされてしまいます。そんな「増税して外国へカネみつぎ教」が...
政治経済・近代学問

「表現の自由」を「学問の自由」にも「財産の自由」にも適応するだけなのに

「表現の自由」の憲法の侵害や規制にはめちゃめちゃ敏感に怒るのに、その上位の「自由権的基本権」を侵害するマイナンバーやインボイスには「良き良き」と賛成してる人って、脳内で話が統合されてないのか?精神が分裂してるのか?と疑いたくなる。「便利だか...
政治経済・近代学問

なぜワクチン未接種者を学校や病院が断ってはいけないのか?

結論から書くと、ワクチン未接種で医師看護師志望の学生を看護学校や実習病院が断るのは、ダイレクトに基本的人権侵害です。信条を拒むなら憲法19条違反。宗教や信条がなくても自己決定権、憲法13条の違反になります。医療従事者だろうと患者だろうと同じ...
政治経済・近代学問

福沢諭吉に学ぶUnity(ユニティ)

慶應義塾の福沢諭吉が重視したのが「Unity(ユニティ)」ユニテリアン。キリスト教プロテスタントのユニテリアン派。理神論の理性信仰。キリスト教の三位一体を信じない。神を消したら無神論になるので、神の概念を首皮一枚で残して人間を重視する。これ...
スポンサーリンク