医療・社会福祉 「診療報酬改悪」と「薬価改悪」に反対できるかが踏み絵 「診療報酬改悪」と「薬価改悪」も、両方とも日本政府発で医師と薬剤師を中心に爆撃されてるのですが「権力側に憑依して擁護論を張る御人」を見ると頭悪すぎて両方とも支持するか「無駄な診療が多いから正しい」「無駄な薬が多いから正しい」と医師と薬剤師の... 2023.11.24 医療・社会福祉
医療・社会福祉 テープ貼っただけなのに…テーピングの威力を知る 今更ながら自分の足が捻挫して動けなくなった時に、日本へ帰国するまで病院に頼ってたまるかと意地になってしまった自分が情けない。日本の病院で何とかしてもらおうと甘えがあった。自分の職業を忘れていた。自分で伸縮テープ買ってテーピングしようと思わな... 2023.11.24 医療・社会福祉
医療・社会福祉 児童相談所の一時保護所が地獄の刑務所になる仕組み 「児童相談所は牢獄」親の虐待で“一時保護”された13歳少年の悲痛…自立支援の実態を東京都に聞いた(週刊SPA!)#Yahooニュース トー横キッズの取材で子供たちと関わる中で、何度も耳にしたのが児童相談所への不信感「地獄だった」児童相談所の... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
医療・社会福祉 看護教員や病院実習指導者を提訴してあげたほうが、患者のためになる 看護実習もこんな感じで医療倫理以前に基礎の基本的人権が育ってない幼児的な人が多々いるので、被害にあった実習生の人はガンガンに看護教員や病院実習指導者を提訴してあげたほうが、患者のためになると思う教育実習中に「お前なんか教師になれない」 元実... 2023.11.23 医療・社会福祉
医療・社会福祉 社会福祉から抜け落ちることが悩みへ直結する 本来、地域社会や身近でキャッチされていた「相談役」がいなくなり、救済のリスク分散先が少ないと一気に転げ落ちてしまう。なので個人的には無資格だろうが何だろうが、形式張らなくても悩み相談を請け負う人は増えてほしい。一方で国↓社会(家庭・学校・職... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
医療・社会福祉 病院や福祉施設で利用者の食事を減らすのは虐待か? カネ払った後に「食ロスでもったいない」と、カネを受け取った側が勝手に食料を減らすのは違法行為。かほく市のグループホーム 食事を約半分に減らす”虐待”はい。虐待です。それは「かわいそう」とかそんな感傷的な理由ではありません。・医療・栄養管理上... 2023.11.23 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 スマホの普及と統計知識に乗れなかった人が2020年から止まってる ここ10年くらいのスマホ(SNS)普及。統計による量的研究の手法の普及。このムーブメントに乗れなかった人との情報格差や知的格差があまりに開きすぎている。個人ならどうでもいいが、往々にしてどの職場も上の方の人がそうなってるので、恐ろしくアナロ... 2023.11.23 医療・社会福祉
医療・社会福祉 相手をあえて過激化させて、カウンターサイドで釣る手法に気をつけろ アメリカの後ろ盾のイスラエルに比べたら相対的に中国の方がマシに思えるという、そんなアメリカ世論誘導の上での米中対談。ロシア・ウクライナ戦争のときも「あえて過激化させて、それよりマシに見させる」演出がうますぎる。ロシアに対する恐怖で税金を殺傷... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学
医療・社会福祉 なぜ国立大学法人改正が最悪なのか?~コネ役員がカネを持ち逃げする~ 京都大学職員組合など、国立大法人法改正案の廃案を要求「政府介入、学術会議問題に通じる」 廃案を求める共同声明を出したのは、京都大学、東京大学、大阪大学、名古屋大学、岐阜大学の5大学の職員組合。韓国、論文の質で世界10位 科学技術への積極... 2023.11.23 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 なぜ病院で自己研鑽の労働違反や過労死自殺が起こるのか?~現場経験から~ 名大病院、時間外の教育・研究を無給に 内部文書で原則「自己研鑽」(朝日新聞) 厚生労働省・労働基準局監督課は「大学病院において教育と研究は本来業務なので、労働と判断されるものが多くあるはず。時間外であっても一律に自己研鑽として扱おうとすれば... 2023.11.23 医療・社会福祉政治経済・近代学問