小児(乳児・幼児)の成長発達(身長、体重、言語機能、運動機能、その他)

●身長
◯身長増加の目安
出生時:50cm
1歳:75cm
3歳:95cm
4歳:100cm

◯頭長/身長比
新生児:4頭身
6歳:6頭身
思春期にはわずかに下肢よりも体幹の伸びの方が上回る

●体重
体重は身長と異なり減少もする
体重は体積(3乗)に依存するため身長よりも変化幅が大きい

◯体重増加の目安
新生児期
生理的体重減少:出生後10%以内の体重減少、7~10日で出生体重に復帰
乳児期:1歳で3倍
0~3か月:25~30g/日
3~6か月:20~25g/日
6~9か月:15~20g/日
9~12か月:10~15g/日
2歳で4倍
4歳で5倍

●言語機能、運動機能

1ヶ月・・物を見つめる 元気な声で泣く、大きな声に反応
2ヶ月・・手を口にもっていってしゃぶる、凝視、追視、あやすと微笑、音に関心を示す
3ヶ月・・ガラガラをつかむ 布をかけられると不快を示す、あやすと声を立てて笑う、人の声で静まる
4ヶ月・・定頸。ガラガラを振って遊ぶ、声を出して笑う
5ヶ月・・鏡に映った自分の顔に反応
6ヶ月・・寝返り 手を伸ばして物をつかむ、声をかけると振り向く
7ヶ月・・1人座り、おもちゃ・立方体の持ち替え。コップから飲む。親の話し方で感情を聞き分ける
8ヶ月・・おもちゃを取られると不快を示す
9ヶ月・・つかまり立ち 鋏状把握、人見知り    
10ヶ月・・バイバイなどの動作 
11ヶ月・・つたい歩き。コップを自分で持って飲む      
1歳・・1人立ち ピンセットつかみ、父母の後追い 言葉を1・2語正しくまねる  
1歳2ヶ月・・歩行 2語言える  
1歳4ヶ月・・積み木を2個重ねる 3語言える 簡単な命令を実行
1歳6ヶ月・・走る なぐり書きをする 上着を脱ぐ、絵本を読んでもらいたがる
1歳9ヶ月・・1人で1段ずつ階段を昇り降り、目・口・耳などを指示する
2歳・・大きなボールを蹴る 排尿を予告する、親から離れて遊ぶ 2語文が言える  
2歳3ヶ月・・1人でパンツを脱ぐ、電話ごっこ    
2歳6ヶ月・・まねて直線を書く        
2歳9ヶ月・・まねて○を書、年下の子の世話をやきたがる    
3歳 片足立ち、三輪車 靴をはける、スプーンを上手に使う 年齢・姓名が言える  
4歳・・片足跳び □を描ける 排便が自立 お使いができる    
5歳・・スキップ、ブランコの立ちこぎ △を描ける 1人で着衣が可能   簡単な物語が言える  

●その他(備考)

●頭囲
正常
新生児:33cm
1オ:45cm
3才:50cm
○頭囲の増大
水頭症:縫合離開、落葉現象
頭蓋内圧亢進:ビタミンA中毒
硬膜下液の貯留
先天代謝異常:テイ-サックス病、ハーラー症候群

●体表面積
新生児は体重あたりの体表面積が成人の3倍であり、よって熱喪失が激しい
 
体表面積と薬用量比
新生児:0.2m2(成人の1/8)
6か月:成人の1/5
1歳:成人の1/4
3歳:成人の1/3
7歳:成人の1/2
10歳:成人の2/3
12歳:成人の4/5
(成人:1.7mとした場合)

○バイタルサインの年齢的変化  
    体温(℃)  脈拍数(/分) 呼吸数(/分) 血圧 (mmHg)
新生児  36.5~37.0   130~145   40~50 80~60 60
乳児   36.5~37.0   110~130 30~40 90~80 60
幼児   36.8 90~110 20~30 100~90 60~65
学童   36.8 80~90 18~20 120~100 60~70
成人   36.0~36.5 60~80 16~18 130~110 60~80

タイトルとURLをコピーしました