医療・社会福祉 強迫性の過干渉な見下しと監視と攻撃で自殺する 強迫性は「私がやらないとあの人は何も出来ない」と見下しから他人を学習無力化させ「監視、監視、監視、よし!ざまぁ!相手が失敗した!監査!介入ー!」「ヒエエ!?何で私の許可なく右向く!?この裏切り者!」と良心を利用して過干渉で心理行動操作してく... 2025.07.02 医療・社会福祉心理学・精神医学
心理学・精神医学 共同体への幻想はおぞましい。物理的に存在してないのに怪物として憑依してくる。 アノミー予防の自己の帰属先として血(民族)、言語、宗教、思想家族、友人、仲間、知人家、学校、組織、会社、地域、国がタテの抽象度の高低で一貫だけでなく、ヨコに拡張して「属する場所が多いほど良い」これが少ないと、手元から離れ(疎外)、カネや高級... 2025.07.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 境界性の家族成員が幼稚に「他人を操作したい」ので、上位存在を後光暗示に権威的に使う 経験ある家庭の人なら分かるだろうが唐突な外部存在が、神のような上位人間として強烈な意思決定権を持って家庭内に現れ、崇める家族成員がその神の代弁者になるので、従わなくてはならない。カルト宗教がこれ、本当にホラー。なぜかその外部人間の承認欲求を... 2025.07.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「恋愛はみんな境界性になる」 「恋愛はみんな境界性になる」という名言を言った精神科医がいるがまさに自己愛性から境界性へ移って悩みの表出の仕方が「世界に祝福されし、私と彼女(彼氏)、そして物語は───宇宙(そら)へ」(映画化決定!)(え?あなたの頭の中の登場人物それだけ?... 2025.07.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「幼稚園の遠足バスの帰りにマキビシを仕掛けよう」~苦痛を与えるのが大人の苦労という勘違い~ シャーデンフロイデ(他人の不幸を喜ぶ心理)も極まると「幼稚園の遠足バスの帰りにマキビシを仕掛けよう」「受験生の乗る電車を当日止めよう」とか。「遠足で無事に帰ってきて笑顔になることは許さん」「受験で苦しむことが重要で、試験終了して合格するのは... 2025.07.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 マイナ保険証で紐付けられたのは「親子」 マイナ保険証で紐付けられたのは「親子」以前は、紙の保険証で要介護者も病院や介護施設を自立通院も自動更新もできていたのを、マイナ保険証になると全て手動。無理になり代理人も不可。高齢者は強制的に「子を親の介護」へ引き戻すことが出来る。感心するこ... 2025.06.28 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 けしからん、おもろい、おいしいの反社会から非社会の3段階 バズったりだの何か目立った時にけしからんおもろいおいしいの反社会性から非社会性までの段階がある。①けしからん→他人を侵害する。反社会性。②おもろい→自分だけ悪立ちで損はするが他の被害者はいない。非社会性。③おいしい→自分も他人も損をしてない... 2025.06.28 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 自己愛は出血する 申し訳ありませんが、修正するための具体的な抜粋が提供されていません。テキストを共有していただければ、喜んでお手伝いいたします。 2025.06.16 心理学・精神医学
心理学・精神医学 札幌ホテル首狩り殺人(すすきの首切断)の心理的背景の考察 被害者の女装男性(62)→幼少期に父親から「男らしくしろ」と女性性を過度に否定されて育つ →反発の自己肯定のため見た目で女装。中身は男性。瑠奈容疑者(30)→女装の被害者男性と逆の性格だとすると、母親から「女らしくしろ」と男性性を過度に否定... 2025.06.12 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 広末涼子への憑依 一般的なテレビばかり見るご家庭は、とにかく「広末涼子けしからん」と、家庭の最優先タスクに広末涼子へのヘイトが入る。そもそも先月以前に広末涼子を気にかけたこともなく、過去の人生においても広末涼子が、自分の学校進路や職場の中心人物としてすら関わ... 2025.04.15 心理学・精神医学政治経済・近代学問