私の予想より早く事が進んでいます。
今後
感染者増える→国が緊急事態宣言したのに出歩くからだ。自己責任。
感染者減る→国が緊急事態宣言してくれたおかげだ。
どちらに転んでも言い訳できるようになるでしょう。
宣言から一夜、通勤風景ほぼ変わらず 遠い出勤7割減
https://www.asahi.com/articles/ASP183D46P18UTIL003.html?ref=tw_asahi
このように言い訳の口実が作られ、
9日以降、一般の感染者については、同居する家族以外の濃厚接触者の調査を原則として行わない
→保健所ひっ迫で接触者調査を縮小|NHK https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210108/1000058689.html
キャパオーバーで追跡調査中止。こうなるとどこから発生したかも分からない。かかったら自己責任になって保障されなくなっています。
日本全国での陽性者数のピークは2021年1月14日の8173人。入院・療養等患者数のピークは2021年1月21日の6万8970人。日本全国での死亡者数は2021年1月29日には153人にもおよぶ。
新型コロナ1月末まで陽性者数14万5152人 GoogleのAI予測
https://ledge.ai/google-covid-19-202101/
さらに2021年1月末までの予想が大きくなっています。