心理学・精神医学 発達障害が増えた本当の原因とは 原発、プリウス、mRNAワクチン、マイナンバー、キックボード等①対象より、強いる権力側の「運用の問題」なのに②「説明しよう!〇〇←対象とは!」と局所解の罠③対象の説明が「合ってる」と、運用も「正しい」を混同④「問題なし!文句言うな!ヨシ!」... 2025.02.12 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中国の「海底撈」(かいていろう、ハイディラオ)が日本で普及した時が日本の負け 遠くからスナイプしてくる者たち・スターバックスの店員・中国の「海底撈」(ハイディラオ)の店員・ドイツで子どもが泣いてると、なんでも「寒いからだ」のせいにするおばあちゃん中国で最も有名で美味しい四川火鍋屋の「海底撈」(かいていろう、ハイディラ... 2024.12.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 高級品のお下がりを庶民に伝え、次に倹約させる日本食文化 ・本膳料理(最高級)・精進料理(不殺生戒)・懐石料理(さらに廉価版)の歴史順の階層・平安時代は塩が高級だったので漬物も高級品。・その後、中国仏教伝来で調理法も増え、漬物中心の精進料理で不殺生戒。・その後、中国の高僧の教え=質素倹約清貧=あり... 2024.10.10 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 大谷翔平の通訳の6億円賭博のヤバさ以上にヤバいもの 大谷の通訳賭博も6億円、安倍派の会計も6億円、これは6億6666万円で仕掛けられた。なぜなら今日は3月22日、3×22は66…すべて悪魔の数字。ハッ!つまり爬虫類系宇宙人の陰謀である!…と関連ないものを連合弛緩の「脳内マジカルバナナ」が真実... 2024.03.25 政治経済・近代学問
日々の研究日記 東南アジア人が外国へ移住しない意外な理由 「シンガポール人が外国へ移住しないのはシンガポールがお金持ちだからではない。冬という季節に触れる勇気がないからだ。」と友人から聞いて「多くの東南アジア人は冬に触れたら死ぬと考えている」という新たな知見を得た。実際に冬服は高額なので、一年中夏... 2023.09.27 日々の研究日記
日々の研究日記 なぜ仏教寺院は山奥にあるのか? 高校の日本史でも背景的な説明でサラッと飛ばされてしまうのですが、かつて仏教では南都六宗 vs 天台宗/真言宗の対立がありました。南都六宗とは、「南都」は平安京、つまり京都の南(奈良の北)です。三論 (さんろん)、 成実 (じょうじつ)、 法... 2023.08.29 日々の研究日記
医療・社会福祉 PCR検査が安価に受けられないことがコロナ禍の諸悪の根源 2020年夏の風邪論で止まった人と、2021年春のワクチン万能論で止まった人がいますが、本来対立するこれらは、元は検査抑制という当初の奇っ怪な行動とワンセットで来ている場合に、どちらも最悪の結果をもたらす。それを意図してやってる人がいる。こ... 2023.07.19 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 織部焼と笹紅の共通点~「緑色」は古くから高級色~ 家の近くで1600年頃の仏像が発見された。早速、古文書を読み解く。木像に緑色が着色されていたので驚いた。奈良時代から緑色の塗料は貴重。貴族だけが使用できた。織部焼の釜の中での自然の緑色のビロードが重宝されたのもこれが理由。よくもまあ廃仏毀釈... 2023.04.17 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日清どん兵衛の売り方がすごい「対立比較検証」「最強」「感嘆詞ミーム」 今の日清どん兵衛の「東西」シリーズで出汁比較させて、一方で「最強」シリーズも同時並行でアニメコラボ。ターゲッティングもマーケティングもめちゃくちゃ上手いと思う。検証好きなインテリコア層、最強という男の子が引っかかりそうな安直なワードで引き込... 2023.01.08 政治経済・近代学問
日々の研究日記 ホテル法華クラブの配置が素晴らしすぎた ホテル法華クラブ京都ホテル法華クラブ京都京都タワーの隣のホテル法華クラブ京都に泊まりました。日本中のビジネスホテルを様々に泊まりましたが圧倒的に良いのでおすすめします!・部屋の家具や物品の配置が完璧すぎてびびります。・「ここでこう動いてこれ... 2022.07.24 日々の研究日記