首相

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

イスラエル情勢と連動するFRBの利下げ

イスラエルのパレスチナへのガチの戦争と比べて、イスラエルとイランの体裁を守るだけの申し合わせ戦争ごっこ。イスラエルとイランを各々なだめるアメリカとロシア。本来は日本もイスラエルとイランと友好国なので良いポジションのはずが。円安でもアメリカ・...
政治経済・近代学問

ビッグモーター・ダイハツ不正、日本航空516便衝突炎上事故の共通点

全て自民党の安倍派がらみで、去年末に国交省から日本財団への脱法での天下りも批判され、そこから国交省天下りのビッグモーター、ダイハツ不正と続きそして今回の国交省天下りJAL、海上保安庁へと連鎖的に続いていますね。擁護する気は全く無いけど、ビッ...
政治経済・近代学問

悪質ホストクラブ取り締まる警察庁長官が異例すぎてびびる

タイトル見間違えたかと思った。繁華街の視察を長官自らやるというのは異例すぎて警察業界もザワつくレベル。警察庁長官が歌舞伎町を視察「悪質ホストクラブ徹底的に取り締まる」警察庁長官が歌舞伎町を視察「悪質ホストクラブ徹底的に取り締まる」実質的に、...
政治経済・近代学問

なぜ日本が戦争リスクを取ると国民が貧困になるか

戦争になればリスクから、当事国の株も通貨も売られます。すさまじい物価高になって国民は貧困に苦しむ。現状の日本で憲法改正して当事国になって国際条項の敵国条項を踏むのも同じことになる。イスラエル通貨シェケル、8年ぶり安値-中銀の支援にもかかわら...
政治経済・近代学問

インボイス制度を幕末の志士が聞いたら激怒するだろう

首相の国葬やインボイス制度など、そんな前近代的で全体主義的なものは、吉田松陰先生や西郷隆盛や坂本龍馬など幕末の志士が聞いたら、賛成派をタコ殴りにするどころでは済まされませんが、このへんの人物が好きな人は、どうやって脳内で整合して賛成してるん...
政治経済・近代学問

日本人の税金の半分は外国に飛ぶ

2年後に国債格下げとBIS規制で、日本人の預貯金の運用が、今の日本国債から、韓国債や中国債や米国債にすり替わった時に「思いやり外国債」「日本国債は有害でズルい」「さすが愛国心ある保守の日本政府様」と日本人は万歳三唱するだろう。直接的に外国の...
医療・社会福祉

コロナ治療薬アビガンに見る世界の縮図と日本の利権

治療薬の選択肢を潰すため、オミクロンの医療ひっ迫以降を調べる嫌らしさ。ワクチンのみ万能にしたいので。本来ならワクチンの健康被害へ厳しい目をむけたほうがいいはずなのに。アビガン、不適切処方429人=新型コロナ治療、健康被害なし―厚労省  20...
政治経済・近代学問

みんな逃げた!かつぎ上げられた植田和男・日銀総裁~氷見野良三・日銀副総裁のヤバさ~

はっきり言えば、日本株を7割保有する海外投資家が日本を国債ごと売り越しで「はよ日本台湾有事が起きて日本は不景気になれ。海外を儲けさせてくれ。」と手をこまねいている現状で、黒田総裁の金融緩和以降の日銀利上げの尻拭いなんてキャリアが傷つくだけな...
政治経済・近代学問

首相より上の人がいることを知っていますか?~行政官僚制~

国会に台本あったの!?と今更、首相より上にいる官僚の存在に気づく人がいる一方、アドリブだと尚更に墓穴になった感。同性婚で「社会変わってしまう」は首相のアドリブ 問われる人権感覚 荒井勝喜・前首相秘書官の差別発言につながった同性婚の法制化をめ...
医療・社会福祉

マイナンバーカード健康保険証と銀行口座の紐付けの危険~スコア化して医療補償から外す~

マイナンバーで特に保険証と銀行口座の紐付けコンボがかなり危険です。便利とかそんなのは釣りです。日本のセキュリティ甘々な病院経由で金融情報が漏れるリスク以上に自由診療とワンセットで医療にかかれる人を残高でスコア化して選別してくるでしょう。首相...
スポンサーリンク