スポンサーリンク
医学

「口内炎」と指先の「しびれ」を治す方法は同じ

「あれ口内炎ができてる!」「あれ?足の指先の感覚がない…」こういうことありませんか?実はこの2つの原因は同じです。病院に行く前に「食事」で解決することができます。事前に知っていれば、無駄にお金を払ったり、薬を飲む必要がないかもしれません。口...
心理学・精神医学

なぜ冷えると「うつ病」になるのか?~気象病と冷房病の仕組み~

「気象病」という言葉も一般に普及してきました。気象病とは?症状としては「低気圧頭痛」と呼ばれ、偏頭痛のように頭が痛くなる症状が出ます。なので曇りや雨や雪の日は、無意識にも気が落ち込む傾向はあります。低気圧で、代謝低下・酸素量減少が起こるから...
心理学・精神医学

VR「今日も生き延びてえらい!集会」の素晴らしさ

VR「今日も生き延びてえらい!集会」に参加しました。VR「今日も生き延びてえらい!集会」とは?VRchatでフレンドの@furarann_VR37さんが毎日定期で開催しているイベントです。時間は30分~1時間程度です。無条件で「えらい!」「...
心理学・精神医学

ねこます氏(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)にフォロー頂いた件

1ヶ月ほど前に私がVRCを初めて間もない頃、いきなりねこますさん(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)とVRChatの「UNDERGROUND CITY」という場所のエレベーターで鉢合わせました。「UNDERGROUND CI...
心理学・精神医学

「人の抑圧」と「国の規制」は同じ~ルールがあるということは、抑圧したい何かがある~

無知な芸大生にありがちな、「自由に表現しろ」と言われてエ口グ口バイオレンスを出してしまう厨二病に毛が生えたような作品があります。だいたい銃で人が死んで、爆発して、逃げて狂気になるような典型例。「それあなたの心象風景の投影だろ」と一喝してため...
心理学・精神医学

アート(art)は芸術と技術

アートとは「芸術」という意味で考えている人が多いのではないでしょうか?実は「技術」という意味もあります。この理由を解説します。アート(art)は芸術と技術の2つの意味があるアート(art)は芸術と技術の2つの意味がああります。自由な表現、自...
心理学・精神医学

「クラナド」と「この世界の片隅に」の共通点

2019年の京アニ放火事件では主婦の方々が多く亡なり、リアルに京アニ作品の「クラナド アフター」の岡崎朋也みたいな妻に先立たれた状態になっていると想像すると胸が痛みます。
心理学・精神医学

母親との関係は年収、父親との関係は精神病に相関する

母親との関係は年収。父親との関係は精神病に相関します。自己心理学では共感の役割(母親)、理想の役割(父親)とされていますが、結果が逆になるのが興味深いです。共感する人(母親)がいると=年収上がる(働く)、理想を示す人(父親)がいると=メンタ...
心理学・精神医学

消えていく臨床心理士

臨床心理士は国家資格でないがゆえに更新制で、バイトで仕事掛け持ちしながら、カネ払って講義受けに行ったり、1万円とかで先輩からスーパーバイズ受けないといけないから生活苦の方がつらいです。今後は放っておいてもみんな公認心理師に流れていくでしょう...
心理学・精神医学

組織・集団から追放されるまでのレッテル貼りの図~「甘え、怠け」→「狂っている、病気」~

臨床心理士同士で話していて、家庭や学校や職場の組織・集団から追放されるまでのレッテル貼りに、このような構図があるのではないか?という話題が出たので書きます。元はよく集団で「甘えてる」とか「怠けている」と他人に言う人がいるけど、彼・彼女らの定...
スポンサーリンク