政治経済・近代学問 「理系か文系か」の前世紀の分け方のせいで学力低下する日本 本当に。この日本独自の血液型性格判断より非科学的な分け方のせいで、世界基準のリベラルアーツ教育が日本へ導入されず。基礎学問(科学)の次へ専門工学への発展できずに「選択と集中」の腐った利権になった。「理系か文系か」やめませんか 革新阻む前世紀... 2024.05.10 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 親より上の存在が急に登場する気色悪さ 親が自分の権威パワーがなくなったと感じると、「政府」「会社」「宗教」などの別に守ってもくれない権威を代弁者として、水戸黄門の印籠のように出してくることはよくあるが、実害として生活費以外のお金をぶん取っていく人物が、親の上に入り込んでいる時が... 2024.03.25 心理学・精神医学
医療・社会福祉 なぜ官製で政府擁護する怪しげなアカウントは年末に消えるのか? 精神科メンタルクリニック要件の改悪で起こること高額医療費制度(高額療養費)の見直し(削減)に賛成してはいけない理由続きです。医師(私)の収入が減ったという医師を信じるな保険診療報酬の改悪で「医師の収入が減った」と自分のことは嘆くわりには、自... 2024.03.08 医療・社会福祉政治経済・近代学問
心理学・精神医学 公認心理師に立場を奪われる臨床心理士、病院業務独占に食われて終わる公認心理師 11年前にPSYCHO-PASSという100年後の日本を予想したアニメがあったが、臨床心理士(才賀先生)が投獄されてたのが先駆的で。行政官僚のAIから「人の心なんて時間かけて介入するな」と、本来の自由な人間の心の安定を諭す人間をプログラムの... 2024.03.08 心理学・精神医学
医療・社会福祉 音声チック~なぜあの人は「うっうー」「ピカチュウ!」「コ□ス」「おち◯こ」と叫ぶのか?~ 大人のやる言語チック障害で乳児寄り・クーイング「あーあー」「うっうー」・喃語「ばぶばぶ」「ポコピン!」「ピカチュウ!」(不要な単語の羅列、語尾。乳児の唾液の出るパ行の半濁音多め。お菓子名にも多い)・汚言症「シネ」「コロス」、下ネタ「せっくす... 2024.02.24 医療・社会福祉心理学・精神医学
政治経済・近代学問 なぜ「理数系 vs 文科系」の分け方が危険か? 理数系vs文科系なんて分け方は存在してない~リベラルアーツを知ろう~続きです。東大でも文理融合したように、本当に「理系か文系か」が前近代的すぎる「理系か文系かを、そもそも分けること自体がおかしい」。こう語るのは生物学者で起業家でもある高橋祥... 2024.02.22 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 自己愛性「自分だけは儲けたからこれは万民に良いこと」 自己愛性の性格の人だと「自分だけは儲けたからこれは万民に良いこと」と認識されているので詐欺しても何の倫理的なストッパーもない。逆に先にカネを受け取ると「私が儲けたんだから良いこと」と認識され、「騙される方が悪い」というより「私だけは儲かって... 2024.02.18 医療・社会福祉
医療・社会福祉 災害で「救援支援へ行くな」に釣れた人の危うさ~能登半島地震の初動~ 危機心理学。戦争や災害の危機時、パニックになった心は、まず依存する場所を探して「国や民族が正しい」と伝統や権威全体主義へ操作されるのが典型パターン。問題はそれが全く理性合理的でもないため「権威追従型の認知バイアス」により「誤った意思決定」を... 2024.01.13 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
医療・社会福祉 危機時アスペルガーなインフルエンサーに注意したほうがいい理由~典型思考~ インフルエンサーは先にカネやモノを受け取って宣伝する。案件という。本人だけは先に報酬のブツは受け取っているのであとは必要数の信者を騙して切り離すだけ。SNSでも同じことやってる人がいる。やけに政府擁護の発言する人を追っていっても自分は1ミリ... 2024.01.10 医療・社会福祉政治経済・近代学問
心理学・精神医学 発達障害が必ずハマる「局所解の罠」 発達障害は、神の啓示のごとく数学的に演繹思考するため、最初に確固たる理想のゴールイメージがあって、それに現実を合わせようと凄まじいエネルギーを発するが99%は周りを迷惑に巻き込んで空振りに終わる。この思考は神学(数学)なので理系の科学(帰納... 2023.12.31 心理学・精神医学