介護

スポンサーリンク
日々の研究日記

寝たきりの父に久々に怒る

寝たきりの父に久々に怒る。今年の夏に意識状態なく危篤し、秋に回復したので、夜間の介護コールの回数が減った。パーキンソン病介護闘病日記-2023年夏-私も安堵して旅行などで距離を取る時間を増やしたが、ベッド上で座って食べることが出来るようにな...
政治経済・近代学問

24時間テレビ寄付金着服問題は読売日テレ系列の総本山まで着火していきそうな勢い

テレ朝系列で読売日テレ叩きしてるのかなり珍しく。本来はそうあるべきなんだが日本の場合、上の広告代理店様が「朝日は左で反政府の役。フジ産経NHKは右で自民党の広報の役。」と両手持ちで演出して国民をガス抜きしてどっちに転んでも利する仕組み。電通...
医療・社会福祉

福祉を断る権威主義者への対処法

なぜ「介護される側」である被介護者は傲慢になるのか?初期の私の家族がそうだったが、難病で生活破綻してるのに「障がい者手帳も要介護認定も障害年金も生活保護も受けません。給付や割引も受けません。他人が働いて私にカネを全額みつぎながら介護しろ。」...
医療・社会福祉

なぜ「介護される側」である被介護者は傲慢になるのか?

「介護される側」である被介護者が「誰が介護させてやってると思ってるんだ」とか「お前が何もできないから私が命令してお前に介護をやらせてあげてるんだ」と、日が経つほど傲慢になるのは、自分が何もできなくなると、他人に支配されるので、支配される前に...
医療・社会福祉

今の社会保険制度を維持したいのは「介護したくない」から

確かに現行社会保障制度を支持するのは別に介護したいからではなく、介護したくないからが正しい。器の穴の補強は必要だが将来的に自動可で解決できそうなため。器全体の保障が今より手薄になるほど早期支援からも外れ手遅れで「介護せざるを得ない」ので人材...
政治経済・近代学問

病院や施設の給食委託業者が維持できなくなって撤退

物価高に国が何も対策せず、インボイス制度で増税の追い打ちをかけたことで、病院や施設の給食委託業者が維持できなくなって撤退が相次いでいる。介護職員がシフトで給食も作る意味不明な状況。医療福祉は採算が取れる業種ではないので本来は国が補助金でサポ...
日々の研究日記

一時的に介護から距離を置くことにしました

一時的に介護から距離を置くことにしました違う言語で物事を考えているときが楽すぎる…がこれは言語を理解していないが故に小言や悪口がシャットアウトされているからで。理解した瞬間にしんどくなるのだろうなと。2023年6月から3ヶ月、介護で父に付き...
日々の研究日記

介護が安定したら離れること

父の病状もある程度、持ち直したので、もう介護から一時的に離れることにする。4日ほど旅行へ。それを母親に告げた瞬間に、隕石で地球が滅びたような目になり、ため息の連打で失神して泡ふきそう。母の場合「他人の不幸は蜜の味」「他人の不幸こそ至福のゴー...
医療・社会福祉

買って良かったベッド立ち上がり手すり介助バー

手すり 楽起(らっきぃ)介助バー型 楽どめ付 YM-101L-IDサイズ 幅50.1×長さ80.1×高さ71〜85cm重量 約22.0kg材質 ベース/スチール、焼付け塗装手すり/ステンレス鋼管、樹脂厚肉皮膜最近買ってよかったもの。顧客が求...
医療・社会福祉

パーキンソン病介護闘病日記-2023年夏-

私の父の話ですが後学のために本人の許可もあり経緯を載せます。状態・主訴:パーキンソン病・身体障害者1級・要介護4・診断2003年-(20年以上 要介護)・3モーター式ベッド/車椅子/三点杖/歩行器で要介護・姿勢障害により脊柱湾曲症(体がくの...
スポンサーリンク