政治経済・近代学問 GPT普及後に公的機関がやりそうなこと 今後の公的機関がやりそうなことは・完全オフラインにしてネットを絶対に使わせず、ノートに鉛筆手書きしてから、パソコン入力(現状維持)・GPTで出た答えを、ノートに鉛筆手書きしてから、パソコン入力(入り口だけ使って工程を現状維持に戻す)という二... 2023.04.07 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 ワクチンだけ残して検査と治療薬を切り捨てる愚行の先 ・反マスク派は検査してワクチン接種するから感染者が増えると思っていて、全てなくせば医療崩壊もなくなると思っている。・ワクチン激推し万能派(政府厚労省)は検査を撲滅して診断治療しなければ、感染拡大できてワクチンのみに利益誘導できると画策。死者... 2023.03.11 医療・社会福祉政治経済・近代学問
医療・社会福祉 早く電子カルテをChatGPTするアセスメントAIを導入してほしい 病院の超過勤務で激務過労の原因は7割方が「電子カルテの記録」であり、書くこと多すぎて患者のケアができない。さっさとAIにアセスメントまで書いてもらえばいい(日本の病院ではネット遮断させるので、あと100年経っても無理だろうが)AIアセスメン... 2023.03.07 医療・社会福祉
政治経済・近代学問 なぜ日本はGDPでドイツに負けるのか? 完全週休2日制で5連勤以下で時間も守らずクレカ社会でもないドイツに、平日休日問わず時間厳守で24時間稼働し続ける日本がGDP抜かれるのはシュールですね。よほど日本が普段から生産性ない無駄な仕事を長時間してるか、税金を取られすぎて可処分所得が... 2023.01.23 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 【まとめ】超お得!家族介護20年以上の看護師が買い集めた在宅介護用品グッズ 家族が介護が必要になったらどうしよう?そんな不安になることはありませんか?こんにちは。私は中学生の頃から難病でパーキンソン病の父親を介護しています。20年以上は経ちます。今で言うヤングケアラーですね。その間、COPDで祖父、難聴と認知症の祖... 2023.01.22 医療・社会福祉
医療・社会福祉 偽陰性を出させて感染拡大→ワクチンで大儲け+病院施設のシステム上の逼迫 病気も感染症もすべて機序があって、結果の一つとして、風邪様症状は出てくる。がんでも骨折でも交通事故でも。病気はすべて風邪になる、正しい。しかし風邪はすべて同じ病気ではない。言葉遊び。3年前のコロナ軽視風邪論のアレ。パソコンのエラーも表に出る... 2023.01.10 医療・社会福祉
心理学・精神医学 退職離職やうつに至る一位の「人間関係」「コミニュケーションの問題」の中身 【職場やるべき”やめようね”】・人を呼ぶときに中指立てて呼ぶのはやめようね・言われた通りの書類を提出したら目の前でやぶって足で踏みつけるのはやめようね・報告しても無視してしなかったことにするのはやめようね・人前でミスを発表させてギャハギャハ... 2023.01.09 心理学・精神医学
心理学・精神医学 日本と外国の恐怖の違い~「見えて分かる」か「見えないで分からない」~ 海外の心霊系YouTubeチャンネルを見ていると、昔のように単にカメラやビデオだけじゃなくて、個人でもスピリットボックスやUVケミカルライトや赤外線カメラやノートパソコンや360度カメラ等の最新機器が充実させていてスゴイですね…。Phasm... 2023.01.09 心理学・精神医学
医療・社会福祉 日本の病院はまだ2001年のIT革命さえ来ていない 「専門家としては、はるか昔に旬を過ぎている上司」のもとで起きる悲劇の話。 医師の能力が高まっているという結果が出たのは62本のうちわずか2本。看護師も同様で、極めて経験豊富な看護師でも、平均してみると看護学校を出てほんの数年の看護師と治療... 2023.01.09 医療・社会福祉
パソコン・ネット 2022年度のファンダメンタルズで見る家電・パソコン等の買い時 自作PCパーツを買うときは基本は放っておけば3年後には3割引程度まで下がるので、欲しいと思った時が買い時です。しかしこの3年だけは異例で、感染症による物価高と物流人流規制や半導体不足で5倍以上に値段が上がりました。やっと3年前に戻ってきたの... 2022.07.18 パソコン・ネット