心理学・精神医学 2010年から適応できなかった人との知能の格差が凄まじすぎて辞める 公的機関だと、民間からの増税を給料にして生きてるのに加え、一番トップ60代の「俺が若かった時が最高」という過去崇拝から「-40年前に戻してやる」の集団圧力が凄まじい。そのため必死にパソコンを止めて鉛筆手書きとハンコの世界に戻して非効率の極み... 2024.04.20 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 絶対違法な民間企業の市民運動への監視「おバカ丸だし奇跡の一枚」 これ、公安のやり方を真似ている。ビデオに撮られて身元確認されたら、後で不利益があるかもしれない、と勝手に頭の中で不安を膨らませさせ、抵抗を萎縮させる魂胆。もう公安も自民党も癒着土建会社もそちら側に立つ大手メディアも、総体として「市民を敵視す... 2024.04.18 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 相続登記の義務化と本籍地の自由可 今年の4月からの相続登記の義務化。家の名義を3年以内に現存する人間にしないと10万円以下の過料がされる。一昨年に祖父母が亡くなって、20万円で司法書士に頼らずに、1万円程度で自力でやった。最近よくやり方を聞かれる。相続登記を自力でやってみた... 2024.03.03 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 中国や北朝鮮が日本へ友好的になる未来図 北朝鮮があと30年後に経済大国になるまで逆算すると、2020年にイギリスの経済属国の香港を、政治機能だけ中国へ渡した事例が参考になる。ロシアの属国の北朝鮮を、政治機能だけ中国へ渡し、韓国との友好ではなく、中国とロシアの友好拠点にする。財政界... 2024.01.06 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 テープ貼っただけなのに…テーピングの威力を知る 今更ながら自分の足が捻挫して動けなくなった時に、日本へ帰国するまで病院に頼ってたまるかと意地になってしまった自分が情けない。日本の病院で何とかしてもらおうと甘えがあった。自分の職業を忘れていた。自分で伸縮テープ買ってテーピングしようと思わな... 2023.11.24 医療・社会福祉
医療・社会福祉 児童相談所の一時保護所が地獄の刑務所になる仕組み 「児童相談所は牢獄」親の虐待で“一時保護”された13歳少年の悲痛…自立支援の実態を東京都に聞いた(週刊SPA!)#Yahooニュース トー横キッズの取材で子供たちと関わる中で、何度も耳にしたのが児童相談所への不信感「地獄だった」児童相談所の... 2023.11.23 医療・社会福祉心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 「コスプレじゃないです。ハロウィンです。」の天才な回避の仕方 「コスプレじゃないです。ハロウィンです。」「ヌーディストじゃないです。はだか祭りです。」こうやって個人の濃ゆい思想性を、古くから伝統共有される文化的行事に溶け込ませることでマイルドに薄めてお出しするのです。ブラックをカフェオレにするように。... 2023.11.23 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 ゲーム実況動画配信のムービーやネタバレ公開範囲限定で失速する日本経済 国内だけなら気持ちは分かると言われそうだが、国際ゲーム市場でルール無用どころか相手にされず取り残されるゲーム実況の動画配信で「NG」ルール化。「信長の野望」はオープニングの高精度映像などを配信不可に。ストーリー性の高い「ダンガンロンパ」は「... 2023.11.23 政治経済・近代学問
医療・社会福祉 日本の治験をなくそうとする医療安全の程度の低さ 3年前は予防接種を筋肉注射で即効なんて言ったら、病院でぶん殴られてただろうに、誰もツッコむことなく筋肉注射するの笑える。全然笑えない。死んでる。外国の薬は日本での治験なく使っていいよで喜んでる人とか、医療安全の観念どうなってんの…mRNAワ... 2023.11.21 医療・社会福祉
心理学・精神医学 なぜ公的機関は「-40年前に戻ろう」とするのか? 役所など公的機関は①手間と無駄を増やすことで給料増額(増税)の口実を作る②その目的のため、やり方を過去へ退化させるの2点が利害一致してるので、約-40年前まで戻される。トップの60代が「私が新卒(20歳)で若かった頃はなぁ、こんな苦労をした... 2023.11.20 心理学・精神医学