医学 【予想】コロナワクチンで感染者が減っていくカラクリ~政府と厚労省の統計操作~ 今後の展開は決まっています。・ワクチンの接種開始と比例するように「感染者数」が減ります。・なぜなら「感染者数」は陽性陰性も関係なく厚労省の裁量でカウントしているからです。・大きく見せたいときには多くカウントして、小さく見せたいときには小さく... 2021.01.18 医学政治経済・近代学問看護学
医学 「医療崩壊は起こらない」という安全デマを見分ける方法 久々にひどい記事を見ました。こんな記事にひっかかる人いるのかな…?作為的すぎます。全力でコロナ対応をしてきた病院と医療者には疲労が広がっている。これまで対応に及び腰だった一部の医療者も、その社会的役割を果たすべく、腹をくくる姿をみせることが... 2021.01.15 医学政治経済・近代学問看護学
医学 入院拒否の感染者に懲役刑~感染症冤罪が生まれる~ 入院拒否の感染者に懲役刑政府は13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、感染症法改正により、入院拒否の感染者に対して1年以下の懲役または100万円以下の罰金を想定していると説明した。政府、入院拒否のコロナ感染者に懲役刑... 2021.01.14 医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 なぜ自ら損をする非合理的な行動をするのか? 本当に不思議な話ですが、「自ら損するために非合理的な行動」を取る人はいます。例えば・自ら借金を解消したいと言いながら解消したらまた借金する・自ら旅行の約束をして楽しみにするのに直前でドタキャン・受験に合格しろというのに合格したら取り消そうと... 2021.01.11 心理学・精神医学
医学 国はもうあなたを見捨てている~どう転んでも自己責任になる~ 私の予想より早く事が進んでいます。2021年の日本で今後起こること【予想】今後感染者増える→国が緊急事態宣言したのに出歩くからだ。自己責任。感染者減る→国が緊急事態宣言してくれたおかげだ。どちらに転んでも言い訳できるようになるでしょう。宣言... 2021.01.10 医学看護学
医学 「コロナはインフルより弱い少ない、他国より少ない」「コロナは風邪」「指定感染症外せばいい」デマの論破リンク よくある「コロナはインフルより弱い少ない、他国より少ない」「コロナは風邪」「指定感染症外せばいい」のデマの論破リンクです。コロナはインフルより弱い少ない、他国より少ない→疑似相関。統計比較知らず。単純比較はダメです。打率と降水確率は違います... 2021.01.10 医学政治経済・近代学問看護学
心理学・精神医学 悩みは「社会化」すること 「悩み」とは「問題」のかたまりです。一つの「問題」が、たくさんの「問題」を引き連れてきて黒いだるまのように変貌して「悩み」になります。一つの「問題」が、たくさんの「問題」を引き連れて「悩み」になる例えば、「自分は人目につくのが怖い」という悩... 2021.01.10 心理学・精神医学政治経済・近代学問
心理学・精神医学 TwitterよりFacebookの方が荒れるという「珍しい出来事」はなぜ起こったのか? 2020年から2021年にかけてTwitterよりFacebookの方が荒れるという珍しい出来事が起こりました。具体的な話題は「コロナ感染症騒動」と「アメリカ大統領選挙(トランプ現職大統領 vs バイデン)」です。政治の話で荒れることはよく... 2021.01.10 心理学・精神医学
医学 特措法改正で民間病院へ行政介入できるのか? 2021年1月20日の特措法改正で民間病院(医師会多数派がいる)への行政介入できるようにすることが本丸です。過去記事なぜ緊急事態宣言(2度目)会見は朝だったのか?~2021年緊急事態宣言と今後~しかし病院が要請されたが指示はされてないとゴネ... 2021.01.10 医学看護学
政治経済・近代学問 アマゾン不動産で日本の不動産はどうなるのか ついに来たか…。これで遅かれ早かれ日本の不動産もやっと低価格になるでしょう。日本でも不動産が生涯負債としてではなく、流動的投資として認識が変われば良いです。米ネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは6日、米国内の本社や拠点の周辺地域に20億... 2021.01.10 政治経済・近代学問