リバータリアン心理学研究所

日本初!こころの自由を最大に尊重する心理学!~Libertarian Psychology Institute~

「海外旅行」の記事一覧

韓国一人旅①~仁川国際空港→ソウル~

一時的に介護から距離を置くことにしました の続きです。 というわけで初の韓国旅行です。 海外旅行の必需品まとめ【準備・持ち物・服装】 【海外で長期滞在・戦争難民】おすすめ無料の海外旅行保険クレジットカード 海外旅行で使う […]

外国人はどれくらい安く日本に滞在できるか

外国人の方に「日本を最も安くする方法はないか?」とよく聞かれます。 外国人の方は1週間~1ヶ月(21日)で滞在される方が多いです。 ここでは最少額かつ慣れない日本でも効率的に日本観光できる方法を紹介します。 最安価な予算 […]

【まとめ】海外旅行で日本入国前に渡航先でPCR検査する手順(PCR検査陰性証明の取り方、Vist Japanの使い方)

海外旅行で日本入国時にPCR検査する手順をまとめます。 接種してようが、してまいが、感染したら海外旅行保険会社へ証明が必要 仮にワクチンを3回以上接種して海外旅行し、帰国して感染発症したとしても、海外旅行保険会社に「渡航 […]

海外で買い物・海外旅行保険で愛用おすすめ最強クレジットカード3つ

海外旅行に行くのに外貨紙幣は両替手数料が高い・・ クレジットカードを外国で決済すると5%と為替の隠れコストもかかる・・ 海外旅行保険は高すぎ・・ 行く前と帰ってきて両替屋や保険契約するのめんどくさい・・ そんなことありま […]

ドイツ一人旅④~フランクフルト編(クリスマスマーケットおすすめ食べ物グルメ)~

前回 ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~ の続きです。 フランクフルト駅へ向かいました。 路線図 マンハイム・ハイデルベルク周辺の路線図。 マンハイム駅 名物プリッツェル ドイツ名物プリッツェル。巻かれたパン。 わずかに […]

ドイツ一人旅③~ハイデルベルク編~

前回 ドイツ一人旅②~フランクフルト空港→マンハイム編~ の続きです。 マンハイム駅 マンハイム駅からハイデルベルクへ向かいます。 電車で20分と近い ハイデルベルク駅 模型が良いですね。 2Fがハトに侵略され、券売機の […]