なぜワクチン接種は「慎重派」が安全なのか?~賛成・反対でポジショントークする危険性~ 更新日:2021-01-28 公開日:2021-01-24 医療・社会福祉政治経済・近代学問 新型コロナウイルスに対してのワクチンに関して「賛成だ!」「反対だ!」で議論されることがあります。 結論から言うと、この議論は「どちらの立場に転んでも負けます」 ワクチンは「慎重派」が安泰です。 ・PCR検査やワクチンも「 […] 続きを読む
2021年東京オリンピックの中止が暫定的に決定している 更新日:2021-01-26 公開日:2021-01-24 政治経済・近代学問 2021年東京オリンピックの中止が暫定的に決定しているようです。 ・海外メディアの老舗がすでに中止と裏を取っている(ある意味で「私達にウソをつかせるな」という日本への圧力) ・日本の全新聞社はスポンサーの電通傘下なのでギ […] 続きを読む
コロナの環境とうつ病の環境の類似点 公開日:2021-01-24 心理学・精神医学政治経済・近代学問 コロナ感染で置かれる環境とうつでの抑圧環境はとても似ています。 自分の責任でないことまで過度に背負い込みます。 もがくほどマイナスに埋もれていくような底なし沼の感覚です。 「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養 […] 続きを読む
河野太郎・首相になって頑張れるのか日本(2021年) 公開日:2021-01-18 政治経済・近代学問 私は2019年5月17日の安倍晋三首相の政権時に「次の首相は菅義偉」と書いて、2020年秋にその予言を当てました。さて次はどうなるのか。 過去記事 2019年5月17日 菅義偉・首相に向けて失速していく日本の今後 次は2 […] 続きを読む
なぜ「2021年東京オリンピック中止」が先にニューヨーク・タイムズで報道されたのか? 公開日:2021-01-18 政治経済・近代学問 2021年東京オリンピックの開催が危ぶまれています。 決定打となりうるのは2021年1月15日にアメリカのニューヨーク・タイムズで「オリンピック中止」のニュースが報じられたことでした。 Organizers postpo […] 続きを読む
入院拒否の感染者に懲役刑~感染症冤罪が生まれる~ 公開日:2021-01-14 医学政治経済・近代学問 入院拒否の感染者に懲役刑 政府は13日、新型コロナウイルス対応を話し合う与野党との連絡協議会で、感染症法改正により、入院拒否の感染者に対して1年以下の懲役または100万円以下の罰金を想定していると説明した。 政府、入院拒 […] 続きを読む
副作用のない薬はない~「ワクチンが危険というデマ、安全というデマ」という断言デマに注意しよう~ 公開日:2021-01-11 医学政治経済・近代学問 副作用のない薬はこの世にありません。副作用のない薬を「万能薬」と呼びますが、まだこの世に実在していません。 これは断言できます。 しかしなぜかワクチンや治療薬は「副作用のない」ということしたい人達がいます。 逆に「悪影響 […] 続きを読む
トランプ大統領再選ブームの「終わらせ方」 公開日:2021-01-10 政治経済・近代学問 2020年夏から2021年冬までのトランプ大統領再選ブームがありました。 最終的にはアメリカの議事堂まで突入して死亡者が出るという悲惨な結果になりました。 これはどこかで「終わらせ方」を考えなくてはいけません。 議事堂突 […] 続きを読む
「コロナはインフルより弱い少ない、他国より少ない」「コロナは風邪」「指定感染症外せばいい」デマの論破リンク 公開日:2021-01-10 医学政治経済・近代学問看護学 よくある 「コロナはインフルより弱い少ない、他国より少ない」 「コロナは風邪」 「指定感染症外せばいい」 のデマの論破リンクです。 コロナはインフルより弱い少ない、他国より少ない →疑似相関。統計比較知らず。単純比較はダ […] 続きを読む
特措法改正で民間病院へ行政介入できるのか? 公開日:2021-01-10 医学看護学 2021年1月20日の特措法改正で民間病院(医師会多数派がいる)への行政介入できるようにすることが本丸です。 過去記事 なぜ緊急事態宣言(2度目)会見は朝だったのか?~2021年緊急事態宣言と今後~ しかし病院が要請され […] 続きを読む