VRカウンセリングルームを作りました~最高に話しやすい部屋を目指して~ 公開日:2019-11-20 心理学・精神医学 VRでカウンセリングルームを作ってアップロードしました。 Just Counseling(相談室) VRであればunityを使用して現実ではできない理想のお部屋が作れるので楽しいですね。 元々私も社会福祉士の視覚勉強で福 […] 続きを読む
カウンセラーなんて必要ないと言える人は健常~カウンセリングの矛盾~ 更新日:2019-08-29 公開日:2019-08-28 心理学・精神医学 カウンセラーはいなくなればいい。 医者はいなくなればいい。 警察はいなくなればいい。 その通りです。 なぜその通りなのか? 職業が必要ない=問題がないということ カウンセラーがいなくなるということは、心の問題がこの世から […] 続きを読む
自閉症スペクトラム症(アスペルガー/ADHD)の自分の世界観とは? 公開日:2019-08-26 心理学・精神医学 「わがままだ!」「自己中心的だ!」と思う人、言われる人っていますよね? 「自己中心的な自己愛性人格障害(ナルシスト)だ!」と言う前に、発達障害の自閉症スペクトラム症(アスペルガー/ADHD/LD)と区別して見ておく必要が […] 続きを読む
カウンセリングでアニメやゲームや漫画の知識が手助けになる~なぜ修行回やうつ回は消えたのか~ 公開日:2019-07-06 心理学・精神医学 水木しげるもネズミ男を作中に登場させてからゲゲゲの鬼太郎が人気出たと言っていましたが、本当に座敷わらしみたいなキャラなのだと感じます。 あそこまで完成されたトリックスターのキャラは他ではみません。 ねずみ男の場合、裏切り […] 続きを読む