心理学・精神医学 ねこます氏(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)にフォロー頂いた件 1ヶ月ほど前に私がVRCを初めて間もない頃、いきなりねこますさん(バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん)とVRChatの「UNDERGROUND CITY」という場所のエレベーターで鉢合わせました。「UNDERGROUND CI... 2019.08.05 心理学・精神医学
心理学・精神医学 「人の抑圧」と「国の規制」は同じ~ルールがあるということは、抑圧したい何かがある~ 無知な芸大生にありがちな、「自由に表現しろ」と言われてエ口グ口バイオレンスを出してしまう厨二病に毛が生えたような作品があります。だいたい銃で人が死んで、爆発して、逃げて狂気になるような典型例。「それあなたの心象風景の投影だろ」と一喝してため... 2019.08.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 アート(art)は芸術と技術 アートとは「芸術」という意味で考えている人が多いのではないでしょうか?実は「技術」という意味もあります。この理由を解説します。アート(art)は芸術と技術の2つの意味があるアート(art)は芸術と技術の2つの意味がああります。自由な表現、自... 2019.08.02 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 社会を大炎上させた最大芸術祭典「あいちトリエンナーレ」のすごさ 長年、私をフォローして下さっている知人の津田大介さんが、愛知県で3年に1度開催される国内最大級の現代アートの祭典「あいちトリエンナーレ」を監督しています。津田大介さんはTwitterにおいて日本一有名な人です。予想以上に大反響(大炎上)して... 2019.08.02 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 VRシスティーナ礼拝堂の「最後の審判」に学ぶミケランジェロ バチカン市国・システィーナ礼拝堂は、ミケランジェロ作の天井画で広く知られています。300の人物画から成るこの名画を、フォトリアルなVRで体験可能にするプロジェクトが実施されています。moguraVR 2019.08.01VRと聞いて、改めて... 2019.08.02 心理学・精神医学
心理学・精神医学 人間の本質は「縁」(人間同士の繋がり) これからすべての本質的なことを語ります。人間の本質は「縁」である人間は「縁(えん)」(繋がり)の中で生きています。想像してみてください。あなたがこの世界に一人ぼっちでいたとしたら、あなたはどうやって自分を自分と認識しますか?鏡があったとして... 2019.08.02 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 なぜ京都アニメーションへの支援金は社長の当座預金なのか 2019年7月18日のガソリンによる京都アニメーション放火殺人事件での支援金が始まっています。私も及ばずながら支援させていただきました。ご支援の御礼とご案内さて少し気になったのが、振込先の口座が <株式会社京都アニメーション 支援金預かり専... 2019.08.01 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 正しい明智光秀の見分け方 京都府亀岡市の「光秀公のまち亀岡PR特別大使」に、VTuber(バーチャルユーチューバー)の戦国VTuber明智光秀さんを起用しました。今後、亀岡市の広報紙やホームページ、イベントなどに登場して、亀岡市の魅力をPRしていきます。京都府亀岡市... 2019.07.31 政治経済・近代学問
心理学・精神医学 「クラナド」と「この世界の片隅に」の共通点 2019年の京アニ放火事件では主婦の方々が多く亡なり、リアルに京アニ作品の「クラナド アフター」の岡崎朋也みたいな妻に先立たれた状態になっていると想像すると胸が痛みます。 2019.07.22 心理学・精神医学