政治経済・近代学問 タブーを利用した反逆戦略~主君殺しタブーを利用した織田信長に学ぶ~ 戦国時代初期でも「親殺し」は絶対タブーです。歴史上あったとしても「追放」などでした。2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」を見ていて「当時の斎藤義龍(斎藤高政)が、父親の斎藤道三を殺したのは珍しい。」と感じました。これはひとえに「自分は土岐一... 2020.05.04 政治経済・近代学問
医学 なぜレムデシビルは「アメリカで効果あり、中国で効果なし」なのか? アビガンかレムデシビルの単純比較なら現段階では研究が進んでいるのはアビガンでしょう。しかし18錠弱と毎日(文字通り)「アビる」ように大量に飲むことになります。女性だと妊婦禁、男性だと生死減少等の副作用が確認されており、他の副作用も未知数です... 2020.05.04 医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 緊急事態宣言(第一次)が2020年6月で「必ず終わる」ワケ 2020年5月、緊急事態宣言の6月までの延長が決まりました。緊急事態宣言の延長を「4日に決定したい」と官邸で記者団に表明した。感染拡大の阻止に、さらなる国民の協力を得たいとして、記者会見を開いて説明する考えも示した。首相、4日に延期決定 緊... 2020.05.03 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 アベノマスク布マスク2枚配布の闇が深すぎた件 「ウイルス感染防御のない布マスクを配布する」という医学エビデンスに基づかない行為に多くの医療従事者は激昂しました。また送料だけで40億円、布マスクを世帯2枚でも50億円程度で済むのに、税金から出す予算が466億円という意味不明な事態に「差額... 2020.05.02 政治経済・近代学問
医学 A圧・Aライン・動脈圧ライン留置の方法はもう古い~穿刺しなくても測定できる件~ A圧・Aライン・動脈圧ライン留置は、手術中や重症患者管理中に、循環動態のモニタリングや血液データモニタリング目的で、より正確な血圧の値を測定するために装着されます。一般的には橈骨動脈。それ以外では足背動脈、大腿動脈、上腕動脈からのアプローチ... 2020.05.02 医学手術看護学
医学 パルスオキシメーターを知っていますか? パルスオキシメーターを知っていますか?パルスオキシメーターとは指にはさむだけで、血の中の酸素の量を測れる小型の装置のことです。なんと、この開発者は日本人だったようです。パルスオキシメーターの開発者は日本人だった青柳卓雄さんが18日、逝去され... 2020.05.02 医学看護学
心理学・精神医学 オンラインカジノを勧めてくる詐欺に注意しよう 最近私の周りでオンラインカジノを推奨されて、お金を騙(だま)し取られる事例をよく聞くようになりました。被害に合った人の資料には、・NO-VA(カジノビジネス)・AEアフィリエイト(ゲーミングアフィリエイト)・FLM(フューチャーリンクマルタ... 2020.05.02 心理学・精神医学政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 環境団体は環境が良くなると困るのか? 感染症と自粛で理想世界ができてしまったので環境への投資が少なくなって環境団体が困っています。ESGとは環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の略称です。会社として環境や社会のことに配慮したモ... 2020.05.01 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 なぜふるさと納税にトイレットペーパーがあるのか? ふるさと納税でトイレットペーパーがあって笑いました。シングル8袋(計64ロール)で1万5000円。平常時なら同じ量を買っても2500円程度でしょう。市町村(自治体)の、羞恥心すら捨てた商売精神がすごいと感じました。→【ふるさと納税】ネピアプ... 2020.04.30 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 楽天・さとふるでのふるさと納税が一番得する~2020年度おすすめ~ ふるさと納税はどうやって、いつまでにやったらいいのか?「楽天」それとも「さとふる」?やり方を説明します。個人的には楽天市場から選ぶことをおすすめします。楽天カードを使ってさらにお得にする楽天市場から楽天カードを使ってふるさと納税すれば、10... 2020.04.30 政治経済・近代学問