看護師おすすめの最強に安く介護用オムツを買う方法

心理学・精神医学

前回
看護師が教える最強安価なオムツの組み合わせ~オムツ代を毎月1万7000円→2592円にした方法~
のような記事を書きました。

私の祖母の組み合わせを書いてほしいと要望がありましたので、女性+寝たきり+要介護5の祖母の組み合わせを書きます。

おさらいですが、

●オムツは下から順に、尿とりパッド、軟便もれパッド、紙オムツの3種類必要
●尿とりパッドは月300枚くらい使う(1日10回ほど取り替える)
●軟便もれパッドと紙オムツは月20枚くらい使う(尿とりパッドのみで漏れ出ず交換なしに場合が多いで)
●Amazon定期便を使うより安い方法はありません。

基本の尿とりパッド

サルバ 尿とりパッド スーパー 女性用 68枚入(テープタイプ用) 20cm×47cm(幅×奥)

尿とりパッドは月300枚くらい使います。
なので私は上の商品のサルバの尿とりパッドを月4つ買っています。
68枚×4つで272枚ですね。これで間に合います。

介護施設では、1日約10回ほど取り替えることを想定しています。
そんなにも、と思うかもしれませんが、例えば頻尿で2時間おきに交換すると24時間で10回はいきます。
頻尿でなくても便失禁も含まれるので1日10枚あれば安心でしょう。

なので交換頻度が高いので、1枚の吸収回数の多さなど質は度返ししていいです。
1回でも確実に吸収できて、最低限の安いものを大量に仕入れます。

サルバよりコスパの良いオムツはありませんでした。
数を使うので、1ヶ月単位でのAmazon定期便の設定にするといいです。
Amazon定期便だと631円なので4つで2524円です。
ドラッグストアで買ったら1つでこれくらいの価格がするので、4つも買えてしまうのはAmazon定期便はお得です。

軟便もれパッド

サルバあて楽パッドスーパーワイド長時間30枚

軟便もれパッドは、尿とりパッドの下に敷きます。
尿とりパッドから漏れ出た場合に保護する役割があります。
軟便もれパッドは月20枚くらい使います。

尿とりパッドのみで漏れ出ず交換なしに場合が多いからです。
なので交換頻度は低いです。
Amazon定期便にて、2ヶ月単位で買うと良いです。

軟便もれパッドは15枚入りや20枚入りなどの1ヶ月単位を想定した商品もあります。
しかしそういった商品は15枚入りで価格が1200円です。
それなら2ヶ月に一回、30枚入り988円(Amazon定期便利用)の方がコストパフォーマンスが高いです。
1ヶ月だと500円の計算になります。

30枚入を2ヶ月で買ったほうがオトクなのです。

オムツ

最後にオムツをはきます。
オムツは「はくタイプ」と「テープ式タイプ」があります。

「はくタイプ」は歩ける人・座れる人、「テープ式タイプ」は寝たきりの人です。
状態に合わせてどちらか選んでください。

はくタイプ(歩ける人・座れる人)

サルバ うす型 やわ楽パンツ M~Lサイズ 34枚入 【ADL区分:歩ける方・座れる方に】

テープ式タイプ(寝たきりの人)

白十字 応援介護 あて楽テープ 男女共用 Mサイズ 30枚入【座れる方・寝たままの方に】

これも軟便もれパッドと同じく交換頻度が低いのです。

なのでAmazon定期便で2ヶ月に1回買っています。

オムツも、15枚入りや20枚入りなどの1ヶ月単位を想定した商品もあります。
しかしそういった商品は15枚入りで価格が1200円です。
やはり30枚入りを2ヶ月に1度買ったほうが良さそうです。

私はテープ式タイプを買っているので、1978円を2ヶ月に一回。
1ヶ月だと約1000円の計算ですね。

30枚入りを2ヶ月単位で買ったほうがオトクなのです。

タイトルとURLをコピーしました