心理学・精神医学 下ネタを好む人の心理~なぜ工口・グ口・バイオレンス・ナンセンスまで典型思考なのか~ 祖母から事故で顔面半分になった患者の手術の話きいたせいで、首を縛られて引っ張られて血しぶき上げながら目ん玉から脳みそ飛び出る夢見て飛び起きた。 潜在意識にフォビアなこと刷り込むのやめてほしい。 自分も今まで山ほど死体を見てきたが、まだ内臓や... 2018.12.16 心理学・精神医学
医学 資格の「師」と「士」の区別は「専門性の高さ」ではない 看護師が「看護士」と誤記されているのを見る。 師と士の区別なんて別にどうでもいいが「看護士」は「男性看護師の旧称」。 昭和前半頃までの呼び名。 2018.12.16 医学心理学・精神医学看護学
心理学・精神医学 「あれダメこれダメ。ダメダメダメ!」という「心理的コントロール」は最悪の結果を生む よく家庭・学校・職場で「あれダメこれダメ」と過干渉に制限して行動をコントロールする人っていますよね? 右向けば「ヒーッ!何で私の許可なく右向く!?」 左向けば「ヒーッ!何で許可なく左向く!?」とやります。 すべてを自己中心的に操作しようとす... 2018.12.16 心理学・精神医学
心理学・精神医学 子どもがLINEやっているなら親もやりなさい よく「私もLINEやった方がいいか?」という質問を母親層からもらう。 子どもがやってるならやった方がいい。 2018.12.16 心理学・精神医学
政治経済・近代学問 民営化はどんどんやったほうが良いワケ~税金がモラル低下・治安悪化と環境汚染を生む~ 基本、民営化はどんどんやったほうが良い。 価格が安くなって質も良くなる。庶民に優しい。 ただ背後に外国の外圧がある場合はカネ奪われて悪化するだけなので止めたほうが良い。 医療や福祉のインフラに関わることなら尚更。 有料ゴミ袋は簡単に無料にで... 2018.12.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 現金と税金は水と油の関係~増税すればするほど経済が回らない~ 現金と税金は水と油の関係。 現金の経済に増税するほど、経済が回らなくなる。 表の現金経済に増税するほど、税金から離れた裏の悪い経済が膨らむ。 現金から離れ、ポイントや電子マネーになり、イタチごっこの最終は物々交換までいく。 逆相関。 2018.12.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 福祉施設は都道府県・市町村の公務員を天下らせるために作られている 介護や児童の福祉施設も、基本は都道府県市町村の公務員を天下らせるために作る。 これをやめさせなければ根本的な解決はない。 足りない特養 実際には空き 首都圏、待機者の1割6000人分 人材不足で入所困難 介護人材の不足で受け入れを抑制する施... 2018.12.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 paypay100億円プレゼントキャンペーンを日本政府もやったほうがいい 昨今のpaypayのような電子マネー高額還元キャンペーンラッシュは年末商戦もあるが、来年に向けた顧客の囲い込みが目的。 メガバンク電子マネーが出たら一企業の雑魚電子マネーなんぞ消える。 2018.12.16 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 チチヤスとコメダに学ぶ有名既成品に寄生するコラボ展開~ローカル復刻させて全国展開~ チチヤスヨーグルト。元々は広島本社のヨーグルトメーカーで90年代にレジャー施設に手を出して失敗して衰退した。 その後2011年頃に伊藤園(グリーンコア)の完全子会社となって復活。 チチヤスロゴでの復刻ヨーグルト、伊藤園自販機での乳酸菌飲料で... 2018.12.09 政治経済・近代学問
政治経済・近代学問 日本人の本音と建前 vs 中国人の義関係~中国人はなぜ裏切るのか?の行動経済学~ 中国開放40年の歴史(2018/12/09付 中日新聞)。 計画経済と市場経済の仕組みと名目GDPのグラブの配置が分かりやすい。 2010年頃を堺に日本は抜かれている。日本も90年代後半からの横ばいぶりがひどい。 2018.12.09 政治経済・近代学問