政治経済・近代学問

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

病院は患者のことで忙しいわけではない~本当の忙しさの原因~

多くの人は「きっと医療従事者は患者のことで忙しい」「患者が減るべき」と勘違いしていますが一切そんなことはないです。公的書類として残す「すべての自分の行動記録を手入力で打ち込む雑務」が、実業務を押し出して忙しくなっているのです。「減るべきは患...
政治経済・近代学問

【驚安の殿堂】が中国と香港と台湾でウケが良い理由

「中国や香港や台湾にもドン・キホーテの店舗はあるが、名前はあまり知られておらず、それより【驚安の殿堂】のどデカい漢字の方に親近感を感じて人が入っている。」という現地の人の話が面白かった。(3カ国とも現地人に確認済)確かに「驚安」(きょうやす...
政治経済・近代学問

「古き家庭」の世界観に国民を縛らせてくる

子どもの留守番や買い物が「虐待」に当たるとされ、「子どもたちの自由を奪う」「親への負担押しつけ」と訴えた。自民党県議団が同日、改正案の取り下げを発表。“虐待”するか、仕事辞めるか…「虐待禁止条例」反対で活動のさいたま市P協、撤回に安堵も「終...
政治経済・近代学問

なぜグレートリセットは失敗したのか?

すでに「なぜグレートリセットは失敗したのか?」というフェーズに入っていて。2020年6月に「グレートリセット」というダボスのアジェンダが出された。平たく言えば「ヨーロッパ貴族支配へ戻そう」「大航海時代へ戻そう」という目標。イギリスとフランス...
政治経済・近代学問

政治や経済で喜怒哀楽する不毛さの克服

政治や経済の話するときに、政治で喜怒哀楽する人見て不毛を感じ。経済かと思いきや投機で浮かれて喜怒哀楽してる人見ても不毛さを感じる。冷酷に日本人(の生活)にとって「損か、得か」と結論ゴールを決めることに尽力すること。「政府TUEE」「それ支持...
政治経済・近代学問

アメリカで利下げ観測した瞬間に日本の近くで戦争が起こる

アメリカのFRBと日本の日銀がスイッチングしているので2022年にアメリカがテーパリング利上げのフェーズに入って瞬間にウクライナで戦争になったようにアメリカが利下げ観測して、日銀が利上げ観測に転じた瞬間に、日本近くの外国で同じような戦争が起...
政治経済・近代学問

小確幸(しょうかっこう)~中国語に定着した日本語~

「小確幸(しょうかっこう)」意味:小さいけど確かな幸せ台湾人の友人からこの言葉を教えてもらった。村上春樹の小説から引用されて中国語に定着した日本語の造語。用法事例では、台湾のタピオカなど、小粒でもお得感があるモノにも使われる。
政治経済・近代学問

中国から見た陰陽道と関羽信仰・華僑

中国人の医師の友人と「陰陽師」と「関羽信仰」と呪術廻戦の両面宿儺の技「伏魔御厨子(ふくまみずし)」について語る。話が面白かったのでまとめておきます。陰陽道と道教●陰陽道と道教・「陰陽師」は2017年に中国の会社がソシャゲで発売して大人気にな...
政治経済・近代学問

自己愛の権威依存の2つの落とし穴の思想

日本人が国際基準リベラルアーツ学問を理解してないせいで、自己愛の権威の依存先が、2つの思想の落とし穴に落ちがち。「理系で唯物論で科学主義の俺TUEE!」→どこの中国の共産党員ですか?「愛国心もって軍拡武装して中国共産党に対抗しよう!(勝共)...
政治経済・近代学問

クリスチャン・シオニストの根源~イスラエル(ユダヤ)vsパレスチナ(イスラム)ではない~

イスラエル vs パレスチナ・イラクユダヤ教 vs イスラム教シオニスト vs 反シオニズムという単純二分法ではなく、シオニストの最大支援団体が(主にアメリカの)政党基盤のキリスト教プロテスタント系新宗教や福音派の「クリスチャン・シオニスト...
スポンサーリンク