政治経済・近代学問

スポンサーリンク
政治経済・近代学問

昭和の3億円事件よりも、2009年のキアッソ13兆円米国債事件の真相を

昭和の3億円事件よりも、2009年のキアッソ13兆円米国債事件の方をドキュメンタリー化と映画化して未解決事件として語り継いでほしい。日本人二人がイタリアから500億円の米国債249枚をスイスに持ち込んで捕まって即日釈放されたからその後アメリ...
政治経済・近代学問

行政官僚制で起こる食い違い

河野大臣と厚労省のワクチン計画の情報齟齬。いつもは官僚が書いた筋書き台本をそのまま内閣議員がやるだけなので、官僚台本が先に進んでマスコミも先にリークしていくけど、議員が統括を取ろうとすると官僚との齟齬が起こっていく。不謹慎ながら展開が面白い...
政治経済・近代学問

反マスク派で論を張る時の最低限のこと~憲法の自由権~

すごい最速のオチだ…追記:本記事の執筆者が、本人プロフィールにも記載されたピーチ航空事件において威力業務妨害などの疑いで大阪府警に逮捕されたことが判明→共通テスト:鼻出しマスク失格受験生に追試の場を!(19日編集部追記) --- 奥野 淳也...
政治経済・近代学問

他人の誹謗中傷や個人情報流出での罪と対策

「セブンヒッツ理論」を知っていますか。人間は同じ情報を3回見ると認知し、7回見ると信用するというものです。特にネガティブな情報ほど信用されやすいという傾向があります。もしインターネットで自分の悪口を書かれたらどうするでしょうか?対処法を書き...
医療・社会福祉

新型コロナウイルス存在しない論の論破された歴史まとめ

新型コロナ禍における「専門家」たちの功罪。 感染者数予測を外し続けてもなお起用するメディア 新型コロナが風邪コロナのような明白な季節性を持たないだろうことに、多くの人たちが気づいていたのだ新型コロナに関して文字通り透明なパーティションで話題...
医療・社会福祉

6月と12月前に医療従事者へ給付補助する必要性

去年も書いたけど、6月と12月でボーナスもらって7月や1月に急に退職するのが医師看護師。このタイミングより早く国がお金を給付補助しないと今年も夏に医療従事者の集団退職が起こるよ。資格があっても働いていない65歳以下の潜在看護師が71万人いる...
医療・社会福祉

なぜ「コロナ単なる風邪」「マスク外せ」系は「目覚めよ」と言っているのか?

キリスト教原理主義者ことファンダメンタリストの闇福音主義などの保守的なプロテスタントの人口比率が高い郡では、思春期の若者がポルノを視聴する確率が高い若者がポルノを見る確率は「宗教的に保守的な地域」で大幅に高くなるという研究結果 - GIGA...
政治経済・近代学問

楽天ふるさと納税が一番得する~2021年度おすすめ~

今年もふるさと納税の季節です。ふるさと納税の季節で最適なのは6月です。・3ヶ月に一度の楽天スーパーセールと重なるお得な時期だから良い。・春や秋や冬にも時期はあるが、いずれも在庫が少なくなっているから6月が良い。・0と5のつく日ならポイント倍...
政治経済・近代学問

財務省の「高齢化が問題ではない」というウソだらけなグラフ

データサイエンティスト協会の偉い人なんだったら、これを見て最初にコメントすべきは「交絡因子はないのだろうか?」であり、いきなり財務省の一見奇妙な結論を鵜呑みにするのはどうなのかなと。特に「年齢」は曲者で、Pearl因果推論本だと本編に入って...
政治経済・近代学問

対外資産が世界トップクラスの世界一の大金持ち国、日本

さすが対外資産が世界トップクラスの世界一の大金持ち国、日本。上にお金が余りまくってる。企業や個人などが海外で持つ「対外資産」は5・1%増の1146兆1260億円「対外純資産」356兆9700億円、海外で持つ「対外資産」は12年連続増 : :...
スポンサーリンク