医療・社会福祉

スポンサーリンク
医療・社会福祉

なぜ政府公認の信頼できる専門家集団「こびナビ」を信じられないのか?

「こびナビ」はPCR抑制論者で集めたというより、それに準じて政府に従う集団だと思う。動きが怪しすぎる。挙げたらきりがない。なので絶対に信じてはいけない組織だと思っている。国の非科学的な発言を擁護してくれる人員を集めた結果、恐ろしく頭の悪い人...
医療・社会福祉

救命から即、緩和ケアという絶望

NHK、救命医師のインタビュー。救命現場では回復見込みがある患者さんでも、そのまま死へと向かわせる緩和ケア治療へと向かわせていると。要するに救急車のあとに助けられないのでそのまま安らかに死んで頂くということ。私も緩和ケア勤務の身として、通常...
医療・社会福祉

期待される次世代ワクチンはどんなものがあるのか?

鼻に噴霧・経口・安価…コロナ次世代ワクチン治験入り 2021年8月16日日本の場合、この先どんな治療薬が出てきても最終的に「アメリカ様の治療薬で治りました」の結論に持っていこうとするので、アメリカから新発売されるまで「アメリカ様のワクチンで...
医療・社会福祉

「ワクチン90%以上有効」の見出しに気をつけろ

今後「ワクチン90%以上有効」というニュースが増えるでしょう。まずウソだろうと疑ってください。ワクチン有効という言葉を聞いた人が「90%も効くんだ」とミスリードするように狙ってマスコミから出されているので「なぜ毎回90%以上なんだろうな」と...
医療・社会福祉

ワクチンは「予防薬」であって「治療薬」ではない。「発症」を緩和しても「感染」はする。

ワクチンは「予防薬」であって「治療薬」ではない。「発症」を緩和しても「感染」はする。これらの言葉を区別せず混同するから「ワクチンは万能治療薬で感染もしない」という神話が生まれて感染拡大を助長する。
医療・社会福祉

コロナ重症満床で一般病棟で挿管したまま待たされる恐怖

私は2021年8月の記事でこれが最もゾッとしました。・軽症中等症病床で気管挿管しても、重症病床が引き受けてくれない、つまり、一般病棟で人工呼吸器の管理に慣れていない医師・看護師で管理・国公立大学病院の重症者の多さ・空きがあればどんどん新規入...
医療・社会福祉

ワクチンは義務化されるのか?

当面、半年ほどはないのではと予測されます。なぜならばWHOの言う通り守っているからです。9月は先送りして、その後も義務化しない別の安心感がある。現状でアップデートしたデルタに対して、旧型ワクチンで人間をダウングレードしても、重症化防げても今...
医療・社会福祉

科学を忘れたロックなどロックではない

6万人ですごい大規模な人体実験だな…日本でも今、フジロックという同規模のロックフェスやってるけどサッカー欧州選手権で感染6000人超 英、調査結果公表: 日本経済新聞 本当に今、人混みの外出る人はロックだと思う。でも頭が良いとは思わない。「...
医療・社会福祉

どんなウイルスも年単位では弱毒化する

どんなウイルスでも宿主が死んでしまっては意味がないので「年単位」の長期的に見れば弱毒化して単なる風邪へと落ち着く。少なくても初年度や現在においてその兆しはまだないどころか危険度最高潮が今現在。年配層や既往歴がある高リスクの人はワクチンと、並...
医療・社会福祉

感染したらいきなり人生クライマックス

雑に言うけど1人の感染者がいたらデルタは8人に感染させる。今までのは1人につき2人程度だった。「あーうちの市町村は感染者が1人程度でよかったー」残念、すぐ8人ずつ増えていきます。その8人各々が8人を互乗起爆札します。デルタ株が増えています。...
スポンサーリンク